内外出版社・販売担当
2016.12.28
緻密な釣りの組み立てで型のいいグレを狙う”寒”は、1年を通してもっともテクニカルでエキサイティングなシーズン。
『磯釣りスペシャル』別冊第3弾『寒グレ釣り攻略のすべて』は、そんな寒グレに的を絞りました。熱き実釣バトルから始まり、磯スペ本誌で過去に掲載した寒グレネタの中から選りすぐりの特集を再編集。すぐに使えて釣果が伸びる超実践的な内容がてんこ盛りの一冊です。
さあ、熱きシーズンを迎え撃ちましょう!
目次
1.[フリーフォール釣法に死角なし]オールシーズン対応する猪熊博之の極意in大分県米水津
2.[フォール速度を変えてデカ口太を狙い撃つ!]吉田賢一郎のジンタン5号使いが冴えるin愛媛県日振島
3.[阿波で磨き上げた3トリックで攻めまくる]山元隆史の底力in徳島県伊島
4.[和歌山の「現在」を制す2つの鍵]落としナマリと遠投と・・・城本尚史in和歌山県口和深
いよいよ寒グレも本番、しかし水温の低下にともない厳しい釣りを強いられることもしばしば。
読者からのアンケートをもとにグレ釣りの基本戦術を数多くリストアップ。
どうすれば狙い通りにグレを仕留めることができるのか、名手に一歩突っ込んだ基本戦術を解説していただいた。
小特集/
低水温の生態を知れば百戦危うからず
インタビュー/これで万全!寒はこう釣れ
寒グレ期のマキエ配合超定番
「漬けエビ」の秘密
「でかグレ奪取」鉄則6
フカセ釣りと一口にいっても、磯際の深ダナ狙いや遠投・ゼロウキの全遊動仕掛けの支持が多かったり、また、エリアによってスタイルに違いがある。
その理由と絶頂期を釣る必須テクニックをご当地の腕利きアングラーが解説。
小特集/
実は大事なエサ取り対策
なじむとシモるはどんな意味!?
オレのラインテンション把握術
HOTになれるアイテム&アツアツ麺
STOP・ザ・”船酔い”
荒れた冬の海で命を守ってくれるのがフローティングベスト。グレ師たちにとってそれは釣るためのノウハウがぎっしり詰まったタックルバッグであり、絶対不可欠なアイテムでもある。これをまとえば、まさしく完全武装。各ポケットには仕掛けをつくるためのカギとなる小物たちがしっかり詰まっていて寒の海への出番を待っている。
小特集/
俺のキメバリローテBEST3
”深ダナ”狙いのカギは「ウキ止め」
激写!!水中の真実
プロが教える”美しい”グレ料理
三枚おろしに挑戦しよう
買い逃した方にはこちらもオススメ!
[釣りPLUS]>> HOME
内外出版社・販売担当
2016.12.28
内外出版社が発行する釣り雑誌最新刊をご案内!
釣り関連の書籍やムック、DVDの新刊をご案内!
DVD見放題や最新雑誌、有名アングラー釣行など、ルアマガprimeにしかない体験が盛り沢山!
コメントを投稿