アフター期のバスは『ラウダー(O.S.P)』で攻略!ポッパーを使ったテナガエビパターンを遠賀川ロコ・高柳岬が徹底解説!!

5月の下旬から6月の梅雨時期は、バスがアフタースポーンの時期に入り、テナガエビパターンが効いてくる季節と言われている。全国各地でバックスライド系のワームが火を吹くなか、O.S.Pフィールドスタッフの高柳岬さんは、もう1つのテナガエビパターンとして、ハードプラグのラウダーを使うというが、その攻略法について指南してもらった! 目次 1 ラウダーでのテナガエビパターンを提唱する、O.S.Pフィールドスタ … 続きを読む アフター期のバスは『ラウダー(O.S.P)』で攻略!ポッパーを使ったテナガエビパターンを遠賀川ロコ・高柳岬が徹底解説!!