
特集1【サクラマスの釣り方】
特集ページは「サクラマスの釣り方。」と題し、シーズン開幕を目前に控えたサクラマスルアーフィッシングのノウハウやエキスパートの釣行記、最新タックルまで、とにかく“サクラマスを釣るために必要な要素”が満載!
秋田県子吉川:サクラマス釣り師の苦悩と歓喜[星野博史]

本流ヤマメやサクラマスのエキスパート星野さん。2017シーズンにチャレンジした子吉川サクラマス釣行について綴ってもらいました。
サクラマスを釣るために重要な9つの要素[川島雅史]+シュガーディープSG90F“ブースト”/シュガーミノーSG95F“ブースト”

川島さんには、サクラマスを釣るために必要な9つの要素を解説してもらっています。さらに、話題の新作サクラマスミノー“ブースト”の開発にも密着!
職人と九頭竜ロコアングラーが真剣に向き合って作り上げたサクラマスロッド[森下映治]

あの“シャイニーライムカラー”でおなじみの九頭竜ロコアングラー森下さん。ついにサクラマスロッドの開発に着手しました!
広大エリアのスプーンテクニック[武山重之]

とにかく釣る男・武山重之さんのスプーニングテクニックを紹介。シーズナルパターンから導く攻略法は必見!
本流遡行をサポートしてくれる新感覚のフィッシングギア[パズデザイン]

浮力があり、なおかつ着心地抜群のフィッシングベスト。パズデザインが開発したベストと“本流での安全性”について考えていきます。
防寒ギアカタログ[キャスティング八王子店スタッフ・小林将大]

サクラマスも渓流も早期の釣りはとにかく防寒対策が必須。ということで、キャスティング八王子店の小林将大さんにおすすめアイテムをピックアップしてもらいました。DAIWAの新作スクープも!!
新作サクラマスGEAR

リール、ロッド、ルアー、ウエアなどなど、話題の新作もご紹介。
第2特集「冬虹楽釣術」冬期釣り場&C&R区間の釣り方とフィールドガイド
オフとはいえ、“いま”釣りができる、“いま”竿が振れるフィールドがあるんです。第2特集ではニジマスが対象となる自然河川を利用した釣り場ガイドおよび、攻略テクニックをご紹介!

デュオ✕ルアーマガジン・リバー「リュウキ50S」オリカラ販売決定!
優れた性能とコストパフォーマンスがウリの人気渓流用ミノー「リュウキ50S」。デュオ社とのコラボでリバーのオリカラ作っちゃいました。リアクションの釣りを追求した「リバー・超アトラクター」(右)と、夏場のボサ際で使ってもらいたい「テレストリアルグロー」(左)の2色を限定100本ずつ販売します。

お求めは、全国の釣り具店・書店・WEBショップで!
◎価格:1,463円(税別) ◎発売:2017年12月21日 お求めは全国の釣り具店や書店、WEBショップで! お近くのお店に置いていない場合は、そのお店でご注文いただくか、下記の弊社販売サイトNAIGAI-SHOPをご利用下さい(1,000円以上お買上げで送料無料です)