NAIGAI FISHING UNITED
ルミカの魚の絞め具にコンパクトな新モデルが登場!『神経締めミディアム』
釣った魚をより美味しく食べるために使わられる技法である「神経絞め」。そんな神経締めを簡単かつスピーディーに行えるアイテムを多くリリースする「ルミカ」から神経絞めのニューサイズが登場した!
神経絞めミディアム
釣った魚の鮮度を保つための漁師テクニックを再現できる『神経締め』シリーズに、イナダやハマチなどの中型青物、マダイ、シーバスを対象としたミディアムサイズが登場。ニードルパイプはエア抜きとしても使用することも可能。魚を絞めるだけでなく、ハタ類や根魚など釣り上げた際に水圧変化で浮き袋が膨らんでしまった魚も安全にリリースすることもできる。
【スペック】
●サイズ:ワイヤー全長600mm×直径...
NAIGAI FISHING UNITED
ルアーゲームに電動リールは有効なのか!?【エランSW DENDO 150/tailwalk】
今や世界規模になりつつあるソルトオフショアルアーゲームの「タイラバ」。関連するアイテムの進歩は日進月歩だが、その中にあって、最先端を走るであろうアイテムが登場した。テイルウォークの電動リール「エラン SW DENDO」だ。今回この電動リールの注目ポイントをテイルウォークの総合プロデューサーでもある中村宗彦さんにガッツリ聞いてきたぞゾ!!
話題のルアーゲーム用電動リール「エラン SW DENDO」!!
エランSW DENDO 150
ライトオフショアにぴったりの電動リール
タイラバやタチウオジギングなど、ライトオフショアにピッタリの性能を搭載した電動リール。レンジや巻き速度を正確にコントロ...