最新動画はこちら!
テンリュウ最新タックル紹介
手軽に日帰りOK!人気の船釣りオフショアジギング。必要なタックルをエキスパートが完全解説!
近年のオフショアフィッシングは、ライトタックルの進化でSLJやタイラバなど人気が集まっています。手軽に様々なターゲットを狙える様になったことで、入門者であってもタックルの操作さえ覚えてしまえば楽しめます。そうした中で稀に大物が掛かってしまう事は良くある事で、ロッドは曲がりラインを引き出されバラシてしまったという方も多く、もっとパワーのあるタックルが欲しいとなった方からの問い合わせを沢山受けています。そこで今回は、近海ジギング(日帰り出来る範囲)での花形でもある青物をターゲットにしたタックルを説明したいと思います。
テンリュウ最新記事一覧
NAIGAI FISHING UNITED
【テンリュウ2021新製品】対ランカーシーバスモデルも開発中!? 『ベイブレイズ』フルリニューアル!【ルアマガ+のフィッシングショー】
全国各地のベイエリアやリーフエリアでライトなターゲットを相手にキャスティングゲームを楽しむためのロッド『ベイブレイズ』がシリーズ一新。ずばり前作からの進化点は? テンリュウの舟木雄一さんに直撃!
ベイブレイズに関して紹介してくれるのは舟木雄一さん!
【Profile】
舟木雄一(ふなき・ゆういち)
半世紀を超える歴史にあぐらをかかず、高品質&高機能を探求するロッドメーカー、テンリュウの製品開発と広報を担当。幅広い釣種で深い知識と経験を持つマルチアングラーでメディア等でも活躍している。
フルモデルチェンジされた3代目がデビュー!
ベイブレイズはボートシーバスなど比較的ライトなターゲットを相...
NAIGAI FISHING UNITED
『ルアーマガジン・リバー 2020年1月号』発売!【特集はサクラマスを追え!】
『ルアーマガジン・リバー』最新号2020年1月号発売! 前号の発売から約半年ほどが経過しちゃいましたが、これより再始動いたします! 1月号の特集テーマは「サクラマス」。2020シーズンに向けた最新テクニックや注目のタックル、美しいサクラマスの魚体写真まで、とにかくガッツリ紹介しています。このほか、テンリュウのトラウトロッド「レイズ」のリニューアルモデルや、ジョインテッドクロー70を使った最終テスト釣行、さらには「トビー」や「オークラ」などのオールドスプーンの記事まで、道具好きにはたまらない1冊になっております。
NAIGAI FISHING UNITED
アジングのレベルアップを体感できるロッドを忖度なしで厳選9本!【アジング導入新書#02】
アジング導入新書#01では、アジングに興味はあるが、可能な限り格安で!という読者のためのロッド&リールをご紹介しました。今回は、それなりな価格帯ではありますが、昨今のアジングシーンの最前線に立つことも可能な厳選タックルをチョイス。アジング…。この釣りやるからには本気で取り組んで遊んでみたいんだよね!という心意気の皆様のために、忖度なしで厳選。ちょっとマニアックです。ですが、ちんぷんかんぷんでもいいんです! フィーリングで選んでいただいても、高次元であなたのアジングを支えてくれる道具たちです。