NAIGAI FISHING UNITED
タフな状況に強い!喰わせテク『ミドスト』をスペシャリスト・山岡計文が徹底解説!!
数あるバスフィッシングメソッドの中でも圧倒的な高等テクニックとして名が挙げられる「ミドスト」。クリアウォーターや水温低下など、シビアな状況にこそこのメソッドの強さが発揮される。そんなミドストのエキスパートとして名を馳せるのが日本最高峰バストーナメントJBトップ50でも活躍する山岡計文さん。「ミドストは通年釣れますが、特に有効になるのが9月後半以降。水温が下がり始めると、魚が中層でぼんやり浮いているのを見かけますが、ミドストはそんなバスをじっくり誘えるんです。中層攻略+食わせに特化したリグですね」これからの時期にかけて有効なミドストテクを山岡さんに徹底解説してもらおう。
NAIGAI FISHING UNITED
平成最後のJBトップ50は平成生まれ! 三原直之が初優勝【2019開幕戦速報 ゲーリーインターナショナルCUP in 七色ダム】
試合前々日まで防寒ウェアが手放せない冬の様相から、オフリミットの前日は一気に例年5月並みの陽気へ。折りしも潮回りは新月大潮が重なり、フィールドコンディションは上向き傾向。4月5日〜7日の3日間、奈良県・七色ダムで開催された春爛漫の2019トップ50開幕戦は、ギャラリーの期待を裏切ることなくビッグバスが乱舞することとなった! 見事に栄冠を勝ち獲ったのは3日間トータルで圧巻の16475gを叩き出し、トップカテゴリー初優勝を飾った若きリザーバーマスター・三原直之選手。七色ダム戦3DAYSレコードで平成時代の歴史を塗り替え、その存在感をひときわアピール。令和時代初年度のA.O.Y.(年間チャンプ...
NAIGAI FISHING UNITED
決勝リーグ進出をかけた白熱バトル!「Abema TV Presents WORLD CHALLENGE」第9話・リーグBセカンドラウンド2日目【Abemaビデオで全話無料公開中】
本場アメリカで毎年開催されている「B.A.S.S.バスマスターオープン」。参戦するにはボートやクルマ、そして渡航費用などを工面する必要がある。今回立ち上がった「Abema TV Presents WORLD CHALLENGE」(以下、ワールドチャレンジ)は、選ばれた1名の参戦をフルサポートするという日本初のビッグプロジェクトだ。毎週土曜日にAbema TVの釣りチャンネルでオンエア、そしてAbemaビデオで全話無料公開中!
NAIGAI FISHING UNITED
激突!青木大介vs小森嗣彦、再びマッチアップか!?【7/6〜8 JBトップ50第3戦七色ダムプレビュー】
来たる7月6日(金)から8日(日)の3日間、奈良県七色ダムでJBトップ50第3戦が開催される。2018シーズンを折り返すド真ん中の一戦は、続く第4戦桧原湖・第5戦霞ヶ浦の伝統戦と同様に、今や準伝統戦とも言える紀伊半島リザーバーラウンド。底まで透き通るクリアウォーターに、大小問わず気難しい個体、そして国内有数のモンスター棲息地。どれをとっても他レイクとは様相が異なる七色ダムは、個々の経験値の差が大きく響くフィールドとも目されている。本稿では、この地で幾多の激戦を繰り広げてきた青木大介&小森嗣彦の両選手に注目。またしても両雄を含む強豪が突き抜けるのか、それとも刺客は現れるのか。注目の一戦とな...