NAIGAI FISHING UNITED
タングステン製メタルジグの新たな可能性を切り拓く! ショアジギ新時代の訪れを予感させる『極ジグ』とは?
昨今釣り初心者からベテランアングラーまで、大人気なルアー釣りジャンルとして注目される「ショアジギング」。ショアジギングの主となるルアーの「メタルジグ」も、様々な形状や重さ、材質(鉛、タングステンなど)によりリーズナブルなものから高価なものまで多岐に渡ります。そんな激戦区のルアージャンルに、常識を覆す”異端児的メタルジグが登場しました! その名は「極ジグ」。一体このメタルジグはどのような『極み』をもたせたメタルジグなのでしょうか?「ゴクスペ」シリーズを手掛けるメーカー・ピュアテック(株)へのインタビューと編集部による実釣インプレでその秘密を解説していきましょう。
NAIGAI FISHING UNITED
ハヤブサの大人気メタルジグ「ジャックアイ」シリーズから新作モデルが続々登場!!
ハヤブサの大人気メタルジグシリーズ「ジャックアイ」シリーズから新作モデルが登場!ショアのみならずオフショアにも対応するモデルから、タチウオ特化型モデルまでバリエーションは盛り沢山! 秋のショアジギハイシーズンに向けて要チェックすべし!
ジャックアイマキミノー
わざわざシャクらず、巻くだけでイイ!!
ショア、オフショア問わずにスーパーライトジギングに対応する、小難しいアクションなしで投げて巻くだけでターゲットを魅了するメタルジグ。テールに装着されたホログラムスピンブレードが、フラッシングと波動でアピール。
【スペック】
●自重:30g、40g、50g、60gの全4種 ●カラー:全7色 ●価...
NAIGAI FISHING UNITED
メジャクラ式!LSJ(ライトショアジギング)におすすめなメタルジグとタックルの使い分け!!
今では夏や秋だけにとどまらず、オールシーズンで青物に根魚にタイと、多彩なターゲットが狙える釣りとなっている『ショアジギング』その豪快さと楽しさを味わいたいなら『ライトショアジギング』がベスト!今回はLSJ(ライトショアジギング)に使用するメタルジグやタックルの基礎をご紹介いたします。
今回も教えてくれるのはこのお方!!
広瀬達樹(ひろせ・たつき)さん
1週間が10日欲しいメジャークラフトのアイテムプランナー兼プレイヤー。一般の釣り人目線からの釣行をモットーとし、アイテムの開発に役立てている。
メジャークラフト|Major Craft Web
バス 、シーバス、エギング、ショアジギング、フ...