NAIGAI FISHING UNITED
[PR] 絶体絶命!? 窮地を救ったプロトスピナーベイト!!〈後編〉:山木一人[4] in 霞ヶ浦水系【バンタムウェブマガジン】
土壇場で1尾目が! そして続けざまにもう1尾キャッチ!!
初日ノーフィッシュ、続く2日目もあわや無念のゼロかという矢先の15時07分、つ・い・に山木さんは当釣行に初フィッシュをもたらした!
微かなバイトを感じるや無言のフッキング。しなやかに弧を描いたグラスコンポジットモデル、バンタム168ML-Gがプロトスピナーベイトのフックを魚の口へねじ込んだのがわかる。右へ左へと走る相手にもう逃げ場はない。表層へと浮き上がらせた瞬間、確実にフッキングしていることを確認するや、バットに右手を添えてフロントデッキへ一気に抜き上げ。
「ヨシ、いい魚! ホッとしたよ!(笑)」
死闘20時間弱、日没まで2時間...
NAIGAI FISHING UNITED
[PR] BFSで仕留めるディープシューティングの読みと技:奥田学[4] in 高知・さめうら湖【シマノ・バンタムウェブマガジン】
フィネスも時にパワーを放つ釣りとなる
「パワーゲームじゃないの?」「でかバスじゃないの?」
ここまでの連載2回をご覧になってきた方は、冒頭の写真を見て何らかの違和感があったのではないだろうか。
「ちょっと待って(笑)。世間のイメージってこわいわー(笑)」
奥田学さんと言えば、確かに稀代のでかバスハンターとして名を馳せているが、常にマグナムベイトを投げ続けているわけではもちろんない。陸王を始めとするメディア主催の企画では、パワーゲームでの一発を魅せることも多いが、タフな状況やその場のベイトが小型の場合はフィネスを駆使して結果を叩き出すことも多い。マックスからミニマムまで、あらゆる武器を使い...
NAIGAI FISHING UNITED
[PR] 絶体絶命!? 窮地を救ったプロトスピナーベイト!!〈前編〉:山木一人[3] in 霞ヶ浦水系【バンタムウェブマガジン】
残すは1日。生命感ゼロからの回復は如何に
山木一人さんによる霞ヶ浦水系の実釣、2日目がいよいよスタート。
初日はこれまでの記事をご覧になっていただいた通り、生命感ゼロの1日だった。終日、この広大な水系を所狭しと回ったが「ボラが跳ねるのさえ、2回しか見なかったぞ?」と山木さん。常に周囲に目を配り、湖面の様子から微かな変化を感じ取って次なる手へと繋げようにも手立てがない。そんな状態が終始続いたのだった。
実釣前日までの極度な冷え込みから一転して晴天。さらには日に日に水位は下がり、シャローから魚が消えてしまったのだろうか。
ただひとつ、2日目に期待できる要素があるとすれば、初日夕方に新横利根川...
NAIGAI FISHING UNITED
[PR] 2018年新登場の"コザック"は投げて巻く"ジャパンクランク":山木一人[2] in 霞ヶ浦水系【バンタムウェブマガジン】
「投げて巻く」を追求した新作クランク
前回チラ見せした、リップが太短くややファットなボディのルアーは、そう、ご察しの通り新作のクランクベイトだ。その名も「コザック」。ウィンタースポーツに造詣の深い方ならわかるであろう、そのネーミングの由来こそが、開発コンセプトに直結しているのだと山木一人さんは言う。
「スキーのフリースタイル競技、モーグルってあるよね。コースを滑り降りる間にいろんな技を組み合わせて、審査で得た合計点数で競うんだ」。
ターン・エア・ハイスピードの3要素が審査対象で、中でも華やかさが際立つエアに注目が集まる。
「その1つにコザックというテクニックがあるんだ。空中で両足を左右に...
NAIGAI FISHING UNITED
[PR] パブロシャッド59SPが満を持して発進!!:山木一人[1] in 霞ヶ浦水系【シマノ・バンタムウェブマガジン】
待望の「THEジャパンシャッド」、いざ降臨!!
全国のパブロシャッドファンの皆さん、お待たせしました! 待望のあのモデルがついにリリース!! 多くを語る前に、まずは開発者である山木一人さんによる動画をご覧いただきたい。
この5月に先行発売された『59SP MR』に続き、いよいよパブロシャッドの本丸、オリジナルモデルの『59SP』が11月に登場した。
潜行深度2.7メートルの前者に対して、後者は1.7メートル。国内フィールドにおいてシャッドプラグの有効レンジとされる水深2メートルをターゲットに作り込まれた日本人による日本人のための”THEジャパンシャッド”。陸っぱりアングラーはもちろん、...
NAIGAI FISHING UNITED
[PR] マグナムベイトロッド"バンタム170UH-SB"の破壊力〈後編〉:奥田学[3] in 高知・さめうら湖【シマノ・バンタムウェブマガジン】
バス釣りの概念を覆す、興奮の一撃!!
あれから1ヵ月が経とうとしているが、取材班は未だ興奮が冷めやらない。
バス釣りとは何なのだろうか。これまでに頭に思い描いていたバス釣りの概念がすべて吹き飛ぶかのような映像が目の前で流れたあの日のことが頭から離れない。バンタム170UH-SB。奥田学さんが仕上げたマグナムベイトロッドの極北。ラインの先を軽く引いた程度ではそう易々とは喰い込まない剛竿が今まさにティップからベリーを水中の何者かに引き込まれて弧を描いている。
<↓ 続きをシマノ・バンタムウェブマガジンで読む ↓>
[釣りPLUS]>> HOME
NAIGAI FISHING UNITED
[PR] マグナムベイトロッド"バンタム170UH-SB"の破壊力〈前編〉:奥田学[2] in 高知・さめうら湖【シマノ・バンタムウェブマガジン】
実釣編、「ある意味本番」がいよいよ始まる
前週は、奥田学さんがお二人の幸運な当選者と釣りを楽しんだ「シマノインストラクターと行く絶景ドリームツアー/バスコース」の模様をお届けした。今週からは通常営業に戻り、奥田さんの実釣レポートをお届けすることにしよう。
*さめうら湖の利用は登録制です。詳しくは「NPO法人さめうらプロジェクト」をご確認ください。
ドリームツアーの翌日、再びさめうら湖へと向かった奥田さんと取材班。前日は当選者へのアドバイス&レクチャーを常時こなしながらも「ある意味プラクティス」だったと語る奥田さん。ほぼボート…
<↓ 続きをシマノ・バンタムウェブマガジンで読む ↓>
[釣...
NAIGAI FISHING UNITED
[PR] シマノインストラクターと行く絶景ドリームツアー・バスコース突撃レポート:奥田学[1] in 高知・さめうら湖【シマノ・バンタムウェブマガジン】
お二人の当選者が奥田学と楽しむドリームな2日間!!
今回の当連載はいつもと趣向を変えてのお届け。
例月のようにチームバンタムのひとりが4週間に渡って実釣する模様をお届けする点では変更ないが、今月の初回は先頃行われた「インストラクターと行く絶景ドリームツアー」の模様を紹介することにしよう。
ドリームツアーとはシマノ製品を購入して応募した皆さんの中から、厳選なる抽選で決まるシマノワンダフルフェアの特賞賞品。日本全国の絶景フィッシングポイントをシマノインストラクターとともに…
<↓ 続きをシマノ・バンタムウェブマガジンで読む ↓>
[釣りPLUS]>> HOME
NAIGAI FISHING UNITED
[PR] イヨケンと「マクベス」のコンフィデンスな関係 後編 伊豫部健×小野湖(山口県)他 パート4 <シマノ・バンタムウェブマガジン更新>
言うまでもなく結果は出た! それも特大!!
獲った! 2尾目も堂々の個体!!
トップ画像を見てもわかる通り、文字通りの豪雨。濁りも流れも強さを増し続け、ついにエレキは常にトップスピードでなければボートは定位できないような苦境。それでも伊豫部さんは獲った!
「ワハハハハ! 最高に楽しいね!!」。
天候が身体に与える影響を差し引いても、その1尾が与えた喜びは格段に上。取材班もその笑顔に心が躍ったのは言うまでもない。もはや伊豫部健×マクベスのゴールデンコンビ…
<↓ 続きをシマノ・バンタムウェブマガジンで読む ↓>
[釣りPLUS]>> HOME
NAIGAI FISHING UNITED
[PR] イヨケンとマクベスのコンフィデンスな関係 前編 伊豫部健×小野湖(山口県)他 パート3 <シマノ・バンタムウェブマガジン更新>
2日目、フィールド変更の英断
取材初日、小野湖ではあらゆる手を尽くすもまさかの1尾で終了。明らかに何らかの作用が働いて、上流域やシャローで魚を見かけることすら叶わなかった。夕方までに雨は止んだが、水位は高くなり続けている。遠征のアウェーでは初日がプラクティスの意味を兼ねることも多いが、状況が変化してしまえばまた再度翌日はゼロから魚探しを始めることにもなりかねない。ここで伊豫部さんは英断を下したのだった。
「フィールドを変えましょう…
<↓ 続きをシマノ・バンタムウェブマガジンで読む ↓>
[釣りPLUS]>> HOME
NAIGAI FISHING UNITED
[PR] ペンシルベイトの金字塔「ラウドノッカー」のすべて・後編 伊豫部健×小野湖(山口県)他 <シマノ・バンタムウェブマガジン更新>
予告通りのホームラン! これを我々は待っていた!!
結果は、言うまでもなく出た!
ご覧の通りのナイスプロポーション! 存分にエサを摂って丸々と肥ったキズ1つない美しい40アップ!! ラウドノッカーの新色の1つ、スキニーハスをガッチリとくわえた堂々の個体。そして満面の笑みを浮かべる伊豫部健さん。我々取材班はもちろん、読者の皆さんもこれを待っていたに違いない。
「やっと、だったね(笑)。予想通りの場所で出たよ!」。
前回予告した通りのホームランだ! 伊豫部さんの濃密…
<↓ 続きをシマノ・バンタムウェブマガジンで読む ↓>
[釣りPLUS]>> HOME