NAIGAI FISHING UNITED
清水盛三Q&A特別公開!【モリゾー・シミズ☆ネバギバクエスチョンPLUS talk_2】
エリートツアープロ・清水盛三さんによる一問一答集!!
ルアーマガジン本誌で毎月掲載している、語りおろし連載企画「ネバギバ。」
恒例のQ&A企画『ネバギバクエスチョン』を釣りプラスでも限定公開だ!!
今回は春の定番と言われる「ジャークベイト」の使い方をレクチャーしているゾ。
はい! ということで質問です。
愛知県・南さん、46歳の方から。
『春はサスペンドミノーがいいと聞きますが、モリゾーさんはどうやって使いこなしているんですか?』
という質問ですが、、、
「サスペンドミノー、、、アメリカではジャークベイトっていうジャンルになるね。サスペンドという表現からすると、日本では、今はシャッドとか...
NAIGAI FISHING UNITED
ルアーマガジン・プラスVol.11"伊豫部健・FISH it EASY!4"遂に完成デス!!【FS会場で発売開始|フィッシングショー連動告知第3弾】
明日、1月20日(金)より「ジャパンフィッシングショー」が開催されます! 釣りファンにとってのビッグイベントを、「内外出版社」も連動してさまざまな企画で盛り上げたいと思います! 本日はそのプロジェクトの数々を告知しますので、よろしくお付き合いください!
ジャパンフィッシングショー2017にて、いよいよ発売!!
フィッシュファンの皆様、ディレクターのTの目でございます。
お待たせいたしました!
大将ことイヨケンこと「伊豫部健」と愉快な仲間たちが繰り広げるフィッシング・ロード・ムービー第4弾、遂に完成デス☆
いや~、長かった・・・
なんで長かったかって?
それは、DVDを観ていただければ分か...
NAIGAI FISHING UNITED
清水盛三Q&A特別公開!【モリゾー・シミズ☆ネバギバクエスチョンPLUS talk_1】
世界をマタにかけるエリートツアープロ・清水盛三さんが釣りプラスに!!
ルアーマガジン本誌で毎月掲載している、語りおろし連載企画「ネバギバ。」
アメリカで試合がないオフシーズン…冬の寒い時期限定で行われている
恒例Q&A企画『ネバギバクエスチョン』を釣りプラスでも期間限定公開だ!!
ということで、早速質問です。
群馬県・堀越さん、18歳の方から。
『アメリカではテキサスリグやラバージグなどでもPEラインを使用しているプロが多いのですが、なぜなのでしょうか? パンチングでもないのに…』
ということですが…。モリゾーさんは現在、PEラインをどのように使い分けていますか?
「ボク自身、アメリカに...
NAIGAI FISHING UNITED
伊豫部健の最新作"FISH it EASY! Vol.4"…ジャパンフィッシングショー2017発売に向けて、編集作業、快調怪調!?
お待ちかね!フィッシュイットイージー最新作でイヨケン大暴れっ
どーも、皆様こんにちは。釣り局担当のTの目でございます。
先週末、ついに木枯らし一号が吹きました。。。今年は秋らしい秋がなかったですねぇ。まだ半袖いけるかな~、なんて思っていたら、あっという間に冬の訪れですよ。季節の移り変わりがはっきりしない、今日この頃…皆さま、体調など崩されぬよう、十二分にご注意くださいませ。
ちなみに気象庁によりますと…①10月後半から12月末にかけて②西高東低・冬型の気圧配置③最大風速8m/s(10分間の平均風速)④西北西もしくは北の季節風という条件が満たされると、「木枯らし」として認定されるみたいです...