NAIGAI FISHING UNITED
ヒラメ釣りの最新ルアー&タックルまとめて紹介【ソルト最新アイテム情報発信局#04】
最新ソルトルアー&タックル情報を魚種別にご紹介する「ソルトアイテム情報発信局」。今回は最新のヒラメアイテム8点を紹介する。水温が落ち着き、接岸するベイトも増える秋はヒラメのハイシーズン。アイテムをチェックして釣果を伸ばそう。
シマノ
ネッサ リミテッド
シマノのサーフゲーム用ロッドのフラッグシップモデル。スパイラルXコアとNEWカーボンモノコックグリップにより、最大限の強度を誇りながらも軽量化および高感度化を実現。10ftオーバーというロングレングスながらも重心位置を限りなく手元に近付けることで、9ft台と勘違いするほどの軽量バランスでシャープに振り抜ける。リフトパワーも強烈で、激しい波...
NAIGAI FISHING UNITED
シーバス釣りの最新ルアー&タックルまとめて紹介【ソルト最新アイテム情報発信局#03】
最新ソルトルアー&タックル情報を魚種別にご紹介する「ソルトアイテム情報発信局」。今回は最新のシーバスアイテム19点を紹介する。ベイトの豊富な秋は、ビギナーのレベルアップ&ベテランの記録アップにおすすめな季節だ。
シマノ
エクスセンス ジェノス
インフィニティシリーズに採用されている最新鋭ロッドテクノロジーを余すことなく投入し、さらに前年比で平均約12%、約19gもの軽量化を促進させた、シーバスカテゴリーの新シリーズ。スパイラルXコアを搭載した高強度ブランクス、軽量&高感度を追求したNEWカーボンモノコックグリップ、そしてバットガイドにはキャストフィールが大幅に向上したXガイドエアロチタン...
NAIGAI FISHING UNITED
エギングの最新ルアー&タックルまとめて紹介【ソルト最新アイテム情報発信局#02】
最新のソルトルアー&タックル情報を魚種別に紹介する連載企画「ソルトアイテム情報発信局」。 今回は前回に引き続き最新のエギングアイテム8点を紹介する。新子の数釣りが楽しめる秋、新アイテムをチェックしてレッツエギング!
ヤマシタ
エギ王Qライブサーチ〈新色追加〉
アオリイカの可聴域周波数400~1500Hzの中で、もっとも感知しやすいとされる600Hzのサウンドを発生するラトルボールを装備。これにより圧倒的な「集イカ力」を発揮するサーチモデルに、秋イカのカラーローテーションに最適な10色を追加ラインナップ。
エギ王Qライブサーチ[ヤマシタ]
●サイズ:2.5号、3号、3.5号
●自重:10....
NAIGAI FISHING UNITED
エギング最新ルアー&タックルまとめて紹介【ソルト最新アイテム情報発信局#01】
最新ルアー&タックル情報を、魚種別にご紹介する「ソルトアイテム情報発信局」連載スタート! 今回は最新のエギングアイテム15点を紹介する。秋に近づき、子イカが賑やかになってくるこの季節。揃えておきたいNEWタックルをチェックしよう!
デュエル
EZ-Qダートマスターラトル 2.5号&3.0号
卓越したダート性能とともに、波動を発生しつつも引き抵抗は軽減するパタパタフットライト&ウェーブモーションライトボディでアオリイカを魅了するダートマスターに、エビが逃げる際のサウンドを再現した『エビ音』をプラス。さらにオールエビ系のリアルカラー20色というラインナップで、高活性のイカへ力強く訴えかける!...
NAIGAI FISHING UNITED
海浜公園内で楽しむヒラメ&マゴチ爆釣サーフ@宮城県仙台サーフ【海釣り陸っぱりポイントガイド by 佐藤淳】
全国のオススメ釣り場を紹介する『海釣り陸っぱりポイントガイド』。今回は宮城県仙台市は仙台サーフのヒラメ&マゴチポイントを紹介! 仙台周辺のサーフでフラットフィッシュを追いかける週末アングラー・佐藤淳氏にご案内願おう。
名取川を挟んで北側が仙台サーフ。気軽にアプローチできる人気のポイント!宮城県・仙台サーフがおすすめ!
仙台サーフは海浜公園となっているため駐車場、簡易トイレ、水道などがあり、誰でも気軽にアプローチできる人気のポイント。
狙いは各消波ブロック間と、両サイドから伸びるサーフのかけ上がり。ブロック間は中心部が深く掘れており、手前にかけて扇状にかけ上がりが形成されている。
その中心...