ルアーマガジン・ソルト
2020.05.22
釣り人がもっと魚に出会うために。2017年に刷新されたデュエル『ハードコア®』シリーズの中でもライトゲーム用ブランド『LG』はミノー、シンペン、バイブ、シャッド等々、メバルやアジなどのライトターゲットをプラグで狙うシチュエーションならほぼ網羅してしまうほど充実したラインナップを誇っている。しかも2020年4月には新たなアイテムが追加。それがこの「ハードコア® LGポッパー」だ。
スペック
●全長:50mm ●自重:4.5g ●カラー:全10色 ●価格:オープン
『ハードコア® LG ポッパー』はメバルやセイゴ、チヌ、メッキなど、ライトゲームにおけるターゲットに幅広く対応可能な万能小型ポッパー。ややファットだが標準的なフォルムはシルエットのアピールと扱いやすさを両立させる。
『LGポッパー』の最も特徴的な部分は“2つの口”。フロントカップの中にもうひとつの“口”『インサイドディンプル』を搭載、50mmというミニマムなボディにもかかわらず強烈な集魚力を発揮する。活性の高いときやナブラが見えるときなどに是非投げてみたくなる一工夫だ。
デュエルの製品サイトには詳細なカラーバリエーションの選び方が解説されている。各色について適切なシチュエーションがまとめられているので、『LGポッパー』を使いこなしたいなら必見だ。
ハードコア® LGシリーズをそれぞれ紹介しています。
以下の2記事はデュエルのフィールドテスター、入江真一さんにハードコア® LGシリーズの使い方に解説して頂く記事になります。
ルアーマガジン・ソルト
2020.05.22
内外出版社が発行する釣り雑誌最新刊をご案内!
釣り関連の書籍やムック、DVDの新刊をご案内!
DVD見放題や最新雑誌、有名アングラー釣行など、ルアマガprimeにしかない体験が盛り沢山!
コメントを投稿