2021.01.31
『ルアマガ+』を読まれているみなさんの投票で、ソルトルアータックルの人気ランキングを発表する『みんなの投票タックル人気ランキング』。多数の投票ありがとうございます!
2020年8月から始まった当企画の投票結果と、『ルアーマガジン・ソルト 2021年2月号』掲載「タックル・オブ・ザ・イヤー2020」の投票結果を合算し、最終的な2020年「シーバス部門」ロッド、リール、メインライン、ルアーの投票結果を発表いたします!
【レギュレーション】
・商品の範囲はショアからの釣り以外にボートシーバスも対象とします
・5位までをピックアップ、6位からはリストアップで表示しています
・投票時の商品名表記が正確ではない場合、確実に商品が特定できる場合は特定商品に合算しています
・年式や型番、サイズの違い、メインラインの撚り数違いの商品は合算しています
・特定年式ファンの方ごめんなさい!
・同率の場合、50音順で表示しています
・廃盤商品の場合、最新モデルを表示する場合がございます
・同率商品が多数ある場合は、ピックアップではなくリストアップで表示する場合がございます
目次
ソルパラ シーバス | メジャークラフト |
モアザン ブランジーノ EX AGS | DAIWA |
ルアーマチック | シマノ |
ルナミス | シマノ |
エクスセンス | シマノ |
ソルパラ フリダシ | メジャークラフト |
モアザン エキスパート AGS | DAIWA |
スワット | 天龍 |
Foojin’AD NIGHT HAWK | アピア |
アーリープラス | ヤマガブランクス |
ブルーカレントIII | ヤマガブランクス |
エンカウンター | シマノ |
ラブラックス AGS | DAIWA |
BRS | ジャッカル |
オールウェイク スーパーマルチ | ジャンプライズ |
クロステージ シーバス | メジャークラフト |
ソルパラ クロダイ | メジャークラフト |
トリプルクロス | メジャークラフト |
バリスティック TZ NANO | ヤマガブランクス |
バルバル99 ジャーキングエディション | ブルーブルー |
プレジール アンサー | ゼナック |
アーリー | ヤマガブランクス |
シーバスハンター X | DAIWA |
セブンセンス | Gクラフト |
モンスターストリーム | Gクラフト |
ラテオ モバイル | DAIWA |
ランウェイ SR | ゼスタ |
N-ONE | メジャークラフト |
アウトバック | テイルウォーク |
セブンセンス モンスタージェッティ | Gクラフト |
ビームス クローラ | フィッシュマン |
ブリスト ベンダバール | フィッシュマン |
ブルーカレント TZ/NANO | ヤマガブランクス |
モアザン エキスパート | DAIWA |
ラグゼ デッキステージ 斬鱸 | がまかつ |
BUCHINUKI パワーモバイル | メガバス×ルアマガ |
OCEANFIELD BoatSeabass | AbuGarcia |
Salty Style | AbuGarcia |
XROSSFIELD | AbuGarcia |
アークメイジ | — |
アルテサーノ キャステイシア | ダイコー |
ヴァルキリー ワールド エクスペディション | メガバス |
エクスセンス モバイル | シマノ |
エクスプライド | シマノ |
エッグキャストタフィー | ジャッカル |
オールウェイク モンスターバトル | ジャンプライズ |
カレンテス | トランセンデンス |
サーフスター | パームス |
ジグキャスター | DAIWA |
シュレム | ゼニス |
スコーピオン | シマノ |
ソップモッド | ゼナック |
ソルティーアドバンス | シマノ |
ソルティーブラッガー | ウエダ |
デイスター | コアマン |
ヌーボ アルジェント | オリムピック |
ネッサ | シマノ |
ネッサ BB | シマノ |
ネッサ リミテッド | シマノ |
ハイタイド TZ | テイルウォーク |
パスブレイカー | エバーグリーンインターナショナル |
バリステック TZ/NANO | ヤマガブランクス |
パワーマスター サンドウォーカー | 天龍 |
ファーストキャスト | メジャークラフト |
ブラックダイヤモンド | ウォーターランド |
フリーゲーム | シマノ |
ブリスト マリノ | フィッシュマン |
ポイズンアドレナ | シマノ |
ボーダレス | シマノ |
ミッドウォーターリミテッド | Gクラフト |
ミッドストリーム | Gクラフト |
ミッドナイトジェッティ | Gクラフト |
モアザン ブランジーノ | DAIWA |
モアザン モバイル | DAIWA |
モンスターインパクト | リップルフィッシャー |
ラグゼ チータ アールスリー | がまかつ |
ラブラックス | DAIWA |
リアルメソッド シーバスGR2 | タカミヤ |
リバティクラブ シーバス | DAIWA |
レイジー | DAIWA |
新型コロナウイルスの影響によりアウトドア需要の高まりにおいて釣りもクローズアップされる中、特に全国の海や河川河口部、または都市港湾部などで気軽に狙えるシーバスは好ターゲット。ルアーフィッシングのエントリーとしても最適で、昨年は多くのシーバスファンが増えたという。
そんな中で特に全国の釣具店やネットショップでも品切れが続出したのが1.2位を獲得したシマノ、DAIWAという2大メーカーのハイコスパモデルであるディアルーナとラテオ。
エントリーモデルとしては少々値段はお高めだが、初心者には値段以上の性能や快適さをもたらしてくれるので長く愛用することができるだろう。3位以降は高価格帯のロッドがエントリーするが、いずれも2大メーカーのハイエンドモデル。モアザンは各シリーズごとにラインナップされているところをみると根強いファンが多くいることが伺える。
ルビアス | DAIWA |
エクスセンス CI4+ | シマノ |
レガリス | DAIWA |
レブロス | DAIWA |
エクスセンス BB | シマノ |
エクスセンス | シマノ |
カルディア | DAIWA |
ツインパワー XD | シマノ |
フリームス | DAIWA |
ヴァンフォード | シマノ |
イグジスト | DAIWA |
エクスセンス DCSS | シマノ |
エクスセンス LB | シマノ |
カルカッタ コンクエスト DC | シマノ |
セオリー | DAIWA |
HRF PEスペシャル | DAIWA |
アルテグラ | シマノ |
エクスセンス DC | シマノ |
サステイン | シマノ |
スティーズ A TW | DAIWA |
モアザン | DAIWA |
ステラ SW | シマノ |
スフェロス SW | シマノ |
セドナ | シマノ |
ツインパワー SW | シマノ |
ナスキー | シマノ |
モアザン PE TW | DAIWA |
レグザ | DAIWA |
Ambassadeur CS Rocket Blue Grey | AbuGarcia |
OCEANFIELD | AbuGarcia |
Revo Beast | AbuGarcia |
Revo EXD | AbuGarcia |
Revo MGX | AbuGarcia |
Revo MGX THETA | AbuGarcia |
Roxani | AbuGarcia |
Xファイア | DAIWA |
アリビオ | シマノ |
アンタレス | シマノ |
アンタレスDC MD | シマノ |
エクセラー | DAIWA |
エピクサー | オクマ |
エフエックス | シマノ |
エメラルダス | DAIWA |
エランワイドパワープラス | テイルウォーク |
カーボンX | ピシファン |
サハラ | シマノ |
シエナ | シマノ |
ジリオン TW | DAIWA |
ストラディック CI4+ | シマノ |
ストラディック SW | シマノ |
タトゥーラ SV TW | DAIWA |
バス X | DAIWA |
バスワン XT | シマノ |
ブラスト | DAIWA |
モアザン PE | DAIWA |
モアザン スイッチヒッター LBD | DAIWA |
シーバスアングラーのスピニングリールにおいて確固たる支持を得ているのがDAIWAのセルテート。歴代の13,16モデルも過去にルアマガソルトT.O.Yにて1位を獲得している。そして遂に19セルテートも1位を獲得!LTにより、強さと軽さを高次元で両立した新セルテートはシーバスゲームにおける代名詞的リールの復権であると言えよう。
しかし、2位以降はステラ、ストラディック、バンキッシュ、ツインパワーとシマノ勢が一挙にランクイン! 人気が下がるのではなく、むしろ層が厚くなったといっても過言ではないだろう。ステラだけではなく、軽量性と遠投性を兼ね備えたバンキッシュやモデルチェンジにより強さと軽さも備えたツインパワーも虎視眈々と1位を狙っているようにも伺える。
今年度はルビアスエアリティやカルディアのモデルチェンジでシーバスファンに新たなDAIWAリールをどこまで訴求できるかも見どころだ。
Super X-wire | デュエル |
UVF モアザン センサー 12ブレイドEX+Si | DAIWA |
ハードコア | デュエル |
アバニ シーバスPE マックスパワー | バリバス |
PE ドンペペ ACS | ゴーセン |
XBRAID スーパージグマン | YGKよつあみ |
弾丸ブレイド | メジャークラフト |
PEレジンシェラー | ヤマトヨテグス |
UVF モアザン デュラセンサー×8+Si2 | DAIWA |
タナトル | シマノ |
ROOTS | ゴーセン |
アーマード F+ | デュエル |
PEストロング8 | ヤマトヨテグス |
Super FireLine | Berkley |
UVF エメラルダスデュラ センサー+Si2 | DAIWA |
UVF ソルティガ デュラセンサー8+Si2 | DAIWA |
アバニ シーバスPE Si-X | バリバス |
剛戦 ジギング8ブレイド | ゴーセン |
CAST-8 | ゴーセン |
UVF シーバスセンサー +Si | DAIWA |
UVF ソルティガセンサー 12ブレイドEX+Si | DAIWA |
UVF メガセンサー 12ブレイドEX+Si | DAIWA |
XBRAID キャストマン ブルー SP | YGKよつあみ |
アーマード F+ PRO | デュエル |
アプロード GT-R | サンヨーナイロン |
シーガー フロロマイスター | クレハ |
シグロン PE | サンライン |
ソルティメイト キャリアハイ6 | サンライン |
ソルトマックス GT-R | サンヨーナイロン |
ハードコア PRO | デュエル |
ミッションコンプリート | シマノ |
昨年のルアマガソルトT.O.Yに引き続き、シマノピットブルシリーズがシーバスカテゴリーにおいても圧倒的な支持を得た。かつてパワープロや魚種別ラインリリースしていた同社だが、魚種不問、幅広い号数や巻数などをラインナップし、かつリーズナブル。小売店でもラインコーナーでは大きくスペースが設けられ必ず見かけることから、ビギナーからベテランアングラーにも手に取りやすいPEラインとしての確固たる地位を確立したといえよう。
しかし、国産PEラインの老舗であるYGKあらため「XBRAID」のアップグレードシリーズも、リニューアルからすぐに2位という位置につけていることからシーバスアングラーから絶大な信頼を得ていることは間違いない。
また、3位にもクレハ合繊のハイコスパPEラインもエントリー。シーバス専用ラインでは小沼氏監修ラインのR-18シーバスやロングセラーを誇る東レシーバスPEパワーゲームも根強い人気を誇る。今後は専用ラインのさらなる巻き返しも期待したいところだ。
エクスセンス サイレントアサシン フラッシュブースト | シマノ |
ブローウィン | ブルーブルー |
メガドッグ | メガバス |
モアザン ガルバスリム | DAIWA |
モアザン スイッチヒッター | DAIWA |
X-80 マグナム | メガバス |
カウントダウン | ラパラ |
ローリングベイト | タックルハウス |
ショアラインシャイナーZ バーティス | DAIWA |
モアザン レイジーファシャッド | DAIWA |
エクスセンス サルベージブレード | シマノ |
ジグパラ ショート | メジャークラフト |
レンジバイブ | バスデイ |
ぶっ飛び君 | ジャンプライズ |
ワンダー | ラッキークラフト |
IPアイアンプレート | コアマン |
コスケ | アイマ |
ジグパラ ブレード | メジャークラフト |
ジョインテッドクロー | ガンクラフト |
ハードコア シャローランナー | デュエル |
ビーフリーズ | ラッキークラフト |
ビッグバッカー バイブ | ジャッカル |
モアザン ガルバストロング | DAIWA |
コモモ スリム | アイマ |
モアザン ベイソールミノー | DAIWA |
モアザン リアルスティール | DAIWA |
鉄PAN vib | ジャクソン |
K-TEN | タックルハウス |
R-32 | ヒルクライム |
ヴィジョン ワンテン | メガバス |
ウェイキーブー | ロンジン |
エクスセンス | シマノ |
エクスセンス サルベージ | シマノ |
エクスセンス シャローアサシン | シマノ |
エクスセンス スタッガリングスイマー | シマノ |
エクスセンス スライドアサシン | シマノ |
エッグナッツ | ジャッカル |
エリア10 | ガイア |
ゲンマ | メガバス |
ジャークソニック | ウォーターランド |
ジョルティ | ブルーブルー |
スーサン | 邪道 |
ダイソーメタルジグ | ダイソー |
パンチライン | アピア |
マッスルショット | ジャクソン |
モアザン ミニエント | DAIWA |
飛び過ぎダニエル | ジャクソン |
Bay RUF マニック | デュオ |
アストレイア | エクリプス |
アマゾン | エバーグリーンインターナショナル |
エクスセンス サルベージソリッド | シマノ |
ガボッツ | ブルーブルー |
ストリームデーモン | エバーグリーンインターナショナル |
バラム | マドネス |
プガチョフコブラ | アイマ |
マリブ | マングローブスタジオ |
モアザン ベイソールミノー | DAIWA |
DEX-MV40 | Berkley |
K-TEN セカンドジェネレーション K2F | タックルハウス |
K-TEN ブルーオーシャン | タックルハウス |
Mag-1 | マッドキャップブロス |
MARS | ヒルクライム |
Tuned K-TEN TKLM | タックルハウス |
X-70 | メガバス |
アスリート | ジャクソン |
エアーオグル | ノースクラフト |
エアディープ | バレーヒル |
エヴォルーツ | ブレイズアイ |
エクスセンス ゴリアテ Hi | シマノ |
カルティバ 静ヘッド | オーナーばり |
アーダ がるる132F | バレーヒル |
キックビート | ロンジン |
コルトスナイパー ロックポップ | シマノ |
サーフェススウィング | ジャンプライズ |
サムライジグ | DAIWA |
サラナMD | スミス |
シーバスハンターIII | DAIWA |
ジグザグベイト | ポジドライブガレージ |
ジョイントベイト | バイオベックス |
シリテンバイブ | マドネス |
シルバーポップ | デュエル |
スウィングウォブラー | ポジドライブガレージ |
スーパースプーク | スミス |
スティーズペンシル | DAIWA |
スパロー | ナダ |
スライス | ヤマリア |
ゼッパー | ブルーブルー |
ダイソーメタルバイブ | ダイソー |
タイトスラローム | ヤマリア |
タイニークラッシュ | DRT |
ダウズスイマー | ジャッカル |
トレイシー | ブルーブルー |
ナレージ | ブルーブルー |
ナンバーセブン | ポジドライブガレージ |
ハードコア フィンテールバイブ | デュエル |
ハードコア ミッドダイバー | デュエル |
バクリースピン | マドネス |
ハニートラップ | アイマ |
パンチラインマッスル | アピア |
ノガレ | ピックアップ |
ビッグバッカー ソフトバイブ | ジャッカル |
ビッグバッカー フォールトリック | ジャッカル |
ビラン | メガバス |
ピンテールチューン | ジャクソン |
プラム | ニコデザインオフィス |
フランキー | ロンジン |
フリルドスイマー | ポジドライブガレージ |
ヘビーショット | ハードコア |
ポッキー | アイマ |
マキッパ | メガバス |
メタフラ | ヤマリア |
モアザン ソラリア | DAIWA |
モアザン ソルトペンシル-F | DAIWA |
モアザン ミドルアッパー | DAIWA |
モアザン モンスターウェイク | DAIWA |
ヨイチ | アイマ |
ヨレヨレ | 邪道 |
ライキリ | アイマ |
ライザーベイト | ジャッカル |
ラムタラ バデル | アピア |
リアルメソッド ナブラショット | タカミヤ |
海太郎 ネコメタル | イッセイ |
玉砕 | バスデイ |
熱砂 ウイングビーム | シマノ |
冷音 | 邪道 |
ACプラグ | A.C.PLUG |
K2F | タックルハウス |
UK BB | マルジン |
アイアンマービー | エバーグリーンインターナショナル |
ウルングマ | オルタネイティブ |
エクスセンス コノシロペンシル | シマノ |
エクスセンス シャローアサシン 99F フラッシュブースト | シマノ |
エスドライブ | エバーグリーンインターナショナル |
カルティバ 撃投ジグ | オーナーばり |
クミホン | ブルーブルー |
クラッシュ9 | DRT |
コノハ | ジップベイツ |
ジグパラ スピン | メジャークラフト |
ジグラバー | メジャークラフト |
シャッドラップマグナム | ラパラ |
ソコッパ | メガバス |
ダヴィンチ | エレメンツ |
ニョロニョロ | ジャクソン |
ノマセ小魚 | デュオ |
ハードコア バレットブル | デュエル |
ヒラフィード | Go-Phish |
フラットフラッター | ポジドライブガレージ |
フラップスラップ | メガバス |
ブルージュ | ヒフミクリエイティング |
メガロドーン | ジャッカル |
モアザン クロスウェイク | DAIWA |
モアザン スラップヒッター | DAIWA |
モアザン モンスターヒッター | DAIWA |
ルドラ | O.S.P |
ロウディー | ジャンプライズ |
シーバスルアーは、2018年からルアマガソルトT.O.Yにおいて1位を獲得しているシマノの対シーバスミノーの中核・サイレントアサシンが3連覇を達成!あらゆるフィールドに対応するスタンダードミノーでありながら、圧倒的な飛距離を生み出すAR-Cシステムを搭載。近年ではリアルホログラムパターンである「狂鱗」や可動式反射板「フラッシュブースト」を搭載したモデルもリリースされ、今も尚進化し続けている。
2位には現在売り切れ続出のコアマンVJシリーズがランクイン!ジグヘッド+ワームのデメリットである遠投性を克服し、スレたフィールドや港湾部のみならず、シャローエリアの河川などでも使用できることから全国各地で釣果が爆発!シーバスルアーの新境地を切り開いた。
3位の小沼氏監修DAIWAセットアッパーシリーズはロングリップミノーでありながら、引き心地の軽さと圧倒的な飛距離により中層シーバスのみならず、堤防の青物ゲームにおいても真価を発揮。関西ではセットアッパーというジャンルを生み出すほどに。
4位には元祖シーバスリップレスミノーのサスケが根強い人気を誇り、5位にはメガバスソルトを躍進させたカゲロウシリーズもエントリー。
6位以下もルアー層が厚いDAIWAやジャークメソッドで人気を博すブローウィン、一大ムーブメントとなったメガドッグと次世代シーバスルアーが多くランクインしている。
おかげさまで「みんなの投票タックル人気ランキング2020」は終了。2021年シーズンはどんなタックルが人気を集めるのでしょうか!? 2021年に投票を受付中です。投票いただいた方には抽選でAmazonギフト券3000円分をプレゼント!
2021.01.31
コメントを投稿