2017.05.25
目次
強気の攻めじゃタフな釣り場でノックアウト…。かといって最高のシーズン、フィネスリグじゃ待ちきれない! 剛柔併せ持った「良い加減」のバーサタイルゲームが『スモールプラッギング』だ!!!
そして今回の、ふろくDVDは…コータロー!
もうね、言うことないですコレ…。等身大なフィールドで限界突破なビッグバスを獲るコータローの勇姿。奇跡の1日をムービーでどうぞ!
<関連記事>
2016陸王「タクミ」こと伊藤巧さんが第1戦に登場! 挑むのは…「マーモ」こと加木屋守さん。加木屋さんのホームといえるフィールドで、アウェイ陸王はどう闘うのか…。
スモールプラッギングは、カンタン! 伊豫部健さんが、中部随一のメジャーフィールド大江川で爆りまくり!!! イヨケン流の『コツ』を押さえて、後は巻くだけ!
市村直之さんは本拠地琵琶湖でスモールシャッドゲーム! 一方北大祐さんは、関東超タフリバーで、スモールクランクのポテンシャルを実釣証明! トーナメンターのキラーメソッドを、余すことなく解説します
ルアーマガジンモバイルでも活躍するローカルの名手らが、スモールルアーゲームの必殺技を引っさげて登場! 水野浩聡、早川純一、細川ゲンゴ、桑野伸司、沖田護…そうそうたるメンツが徹底解説☆
4.7センチ、6.5グラム…。これが当代きってのタフコンブレイカー、福島健さんが生み出したスモールクランク『クラフト』のスペック。さらに、その裏側に隠された「潜在スペック」を赤裸々にする!
ミニマムウエイクベイト『マイクロタッピー』開発の古沢勝利さんと、シリーズ最小『マイクロポンパドール』をリリースする川島勉さん。リザーバーの名手としても知られる二人が、それぞれの「スモールプラッギング」について語り下ろす!
かつて、「可愛い」と「釣れる」を両立させたルアー作りで、一世を風靡したズイール。そのズイールが構築した、世界に誇るべき小宇宙が「チマチマシリーズ」だ。それはスモールプラグを語る上で、無視できない。バスにとっても、相変わらず無視できない存在だ。(序文より)
特集以外も、激アツ案件が目白押し! まずは、新作バックスライドワームをリリースする木村建太さん&吉田撃さんにムチャ振りダブル実釣! その設計思想から、それぞれのバックスライドテクニックまで…キモのみを根こそぎ取材!!!
今月もルアマガ恒例アメリカロケやります! 気鋭のストリート系アングラー「かつぅ」が西海岸詣で! また、ハイシーズンに向けて注目の偏光グラスを厳選カタログ化。そして隠れモンスター的超人気記事『ルアーのトリセツ』は、松下雅幸を講師に迎え、バズベイトをまるごとハウツー化!!!
今江克隆『ガレージニュース』
青木大介『俺の職業バスプロ!!』
菊元俊文のバス釣りQ&A『一刀両断』
平岩隆典(ガンクラフト)『FISH on Instinct~S字系の進化論~』
伊藤巧(ノリーズ)『The Road to Stong Fisherman』
『流儀こんな感じ』
『ヒロセマンバス釣り研究所
清水盛三『ネバギバ。』
「特殊」連載センドウのアニキ×ニンジャ@フィールドレポート。今回は利根川の有名流入河川。連載史上初となるハプニング勃発!? せやけどキッチリ釣りまっせ〜!!!!!!!
ドラマチックハンターは、香川のレジェンド釣り師「菊丸正」さんをフィーチャー。相変わらず誰得状態で突っ走ります!
お求めは、書店、釣具店、WEBショップ、ナイガイショップで!
[釣りPLUS]>> HOME
2017.05.25
コメントを投稿