ルアマガ+
2021.02.25
1971年に世界に先駆けてフロロカーボン製のラインを生産し、以降もその信頼性の高さから釣り人から絶大な支持を受け続けて今に至るクレハ合繊の釣り糸「シーガー」。2021年はちょうど誕生から半世紀が経つ1区切りのメモリアルイヤーとなります。これにともない、シーガーの各種SNSでは合計6回、1700名にグッズが当たる大規模なプレゼントキャンペーンを展開するとのこと!
目次
今からちょうど50年前にあたる1971年に生産が開始された釣り糸「シーガー」。
その大きな特徴は、世界で初めて釣り糸にフロロカーボン素材を用いたこと。
フロロカーボンはナイロンよりも伸びにくいため感度が高く、また強固で根ズレや高負荷に対する耐久性にも優れています。
今では常識となっているフロロカーボンラインを使った釣りは、この「シーガー」から始まったものだと言っても過言ではありません。
以降もフロロ素材のパイオニアとして蓄積された長年のノウハウを活かし、様々な商品シリーズを展開。
83年にはより硬さを重視した「シーガーエース」、96年にはシーガーシリーズにおける最強強度を目指した「グランドマックス」が発売されています。
バス釣り分野において圧倒的な人気を誇る「シーガーR18フロロリミテッド」はルアーマガジン本誌のランキング企画『タックル・オブ・ザ・イヤー』で計5回の優勝、ついに殿堂入りを果たすほど。
2019年には質・量・そして価格にも優れた「フロロマイスター」シリーズもタックル・オブ・ザ・イヤーを獲得しています。
フロロカーボンラインの歴史を打ち立て、今に至るまで数々の人気商品をリリースしてきたシーガー。
冒頭にお伝えしたとおり、2021年は最初の「シーガー」が登場してから50周年のアニバーサリーイヤーにあたります。
これを記念して、シーガーでは「感謝の恩返し プレゼントキャンペーン」を開催!
1年を通じた計6回に渡るイベントでは、なんと総勢1700名にプレゼントが当選する大盤振る舞い!
春夏秋冬、各1回ずつ行われるインスタグラムを利用したフォトコンテストに加えて、5月には「クイズに答えて当たる!」、9月には「アンケートに答えて当たる!」キャンペーンが行われます。
開催予定時期 | キャンペーン内容 | 当選者数 | |
---|---|---|---|
第1弾 | 2021年3月頃 | フォトコンテスト・春 | 50名 |
第2弾 | 2021年5月頃 | クイズ | 500名 |
第3弾 | 2021年7月頃 | フォトコンテスト・夏 | 50名 |
第4弾 | 2021年9月頃 | アンケート | 1000名 |
第5弾 | 2021年11月頃 | フォトコンテスト・秋 | 50名 |
第6弾 | 2022年1月頃 | フォトコンテスト・冬 | 50名 |
シーガーをこよなく愛する吉田撃さんによれば、オリジナルグッズだけでなく他メーカーとのさまざまなコラボグッズの展開を予定しているとのこと。
日時やグッズなどの詳細はシーガーの公式HPや各種SNSで随時発表されるそうです。
2021年はまさにシーガーイヤー。各SNSアカウントをフォローして、1年じゅう見逃せないキャンペーンを要チェックです!
【50周年キャンペーン開催決定!!】 \感謝の恩返しプレゼントキャンペーン/ シーガーは2021年で誕生から50周年!それを記念して、この春から年6回に渡ってキャンペーンを実施する予定です。 キャンペーンの詳細は順次シーガー公式サイトや公式SNSで発表していきますので、定期的にチェックしてくださいね! https://www.seaguar.ne.jp/event/50th_anniversary.html
Seaguar(シーガー)さんの投稿 2021年1月22日金曜日
ルアマガ+
2021.02.25
内外出版社が発行する釣り雑誌最新刊をご案内!
釣り関連の書籍やムック、DVDの新刊をご案内!
DVD見放題や最新雑誌、有名アングラー釣行など、ルアマガprimeにしかない体験が盛り沢山!
コメントを投稿