『ルアーマガジン』、『ルアーマガジン・ソルト』両誌で毎年年末に開催している読者投票企画「T.O.Y.(タックルオブザイヤー)」。実際に道具を買っている読者が選んだ商品は何なのか。それこそ、ある意味「1番釣れる」道具ということも言えるかもしれません。2019年を通してもっとも支持を集めたルアーランキング「2019T.O.Y.グルーパー部門」発表です!
2020年のT.O.Y.は『ルアマガ+』から投票できます!
2020年ルアー海釣りタックル人気ランキングを投票で決定! 毎月Amazonギフト券が当たります!
『ルアマガ+』読者の皆さんの投票で決める、最新のソルトルアーフィッシングのタックル人気ランキングを実施いたします!月ごとに皆さんにいま気に入っているタックルをそれぞれ投票していただき、その月の投票結果を集計。毎月いま人気のタックルが1発でわかるランキングを発表していきます。最終的には、その年の最も人気なタックルを決める、12月21日発売の『ルアーマガジン・ソルト』2021年2月号「T.O.Y.(タックル・オブ・ザ・イヤー)2020」として合算発表します!
大型ハタを引っこ抜け! グルーパーゲームの特徴
ボトムの障害物周りに潜み、獰猛かつパワフルな引きでアングラーを楽しませてくれるロックフィッシュ。中でも大型になりやすいハタ類を狙った釣りがグルーパーゲームだ。根回りを多く狙う釣りの都合上、根がかりしても懐が傷みにくいソフトベイトがランキングの大部分を占めているのが特徴だ。
【1位】バグアンツ
エコギア
【134pt】前年1位
【スペック】
●全長:2~4in ●入数:7~10 ●価格:650円(税抜き)
ECOGEAR “BUG ANTS”
エコギア、ECOGEAR
複雑なパーツが水としっかり絡み合う
コンパクトなボディに対をなすカーリテールやパドル、アームといった沢山のパーツが設けられたホッグ系ワーム。複雑なパーツ構成で水としっかり絡み合うことで、ボトムでのの倒れ込みだけでもしっかりとアピールすることができる。1インチ刻みのサイズ展開でターゲットの大きさに合わせた的確な使い分けが可能。
折本隆由さんによる解説!
エコギアのワームはグルーパー部門の常連だ。バグアンツは昨年2018年のT.O.Y.でもトップを飾り、バルトは2位に上昇、キジハタグラブも変わらず10位以内を堅持している。下記記事では折本隆由さんがエコギアワームの人気の秘訣と3種のローテーション法を解説!
【バグアンツ・キジハタグラブ・バルト】グルーパー狙いの必需品・エコギアワームは何故釣れるのか折本隆由
エコギア(Ecogear) ワーム バグアンツ
¥405
2020-06-15 10:43
【2位】バルト
エコギア
【118pt】前年4位
【スペック】
●全長:3.5、4、6in ●カラー:全10色(6inは9色) ●価格:650円(税抜き)
ECOGEAR “BALT”
エコギア、ECOGEAR
フラットサイドボディのハイアピールシャッドテール
フラットサイドボディに大きなテールがデザインされたシャッドテールワーム。絶妙な柔らかさのマテリアルが、水圧のかかる深い水深の場所でもしっかりとアクションしてくれるぞ。サポートされるスタッフのみならず、多くのプロアングラーが愛用する実力者なのだ。
エコギア(Ecogear) ワーム バルト 3.5インチ #010 パールグロウ(夜光)
Length:3.5inch
¥423
2020-06-15 10:46
【3位】ジグパラ
Major Craft(メジャークラフト)
【102pt】前年2位
【スペック】
●自重:20~60g ●カラー:全22色(50、60gは10色) ●価格:オープン
ルアーTOP メタルジグ | メジャークラフト|Major Craft Web
バス 、シーバス、エギング、ショアジギング、フラットフィッシュ、ロック&ライトゲーム、オフショア、トラウトのロッドメーカー「メジャークラフト」のサイトです。
ボトムを狙えばメタルジグも強い!
ソフトベイトに比べて格段にボトムがとりやすく、リアクション的アプローチで口を使わせることにも得意なメタルジグ。ジグパラは根回りで使っても塗装がはがれにくく、万が一根がかってしまっても懐が痛みにくいのがありがたい。
メジャークラフト ルアー メタルジグ ジグパラ ショート
¥521
2020-06-15 10:49
【4位】DXブレーダー
ジャングルジム
【78pt】前年圏外
【スペック】
●自重:18~35g ●カラー:全6色 ●価格:800円
グルーパー大好きのブレードが付いたジグヘッド
ジャングルジムのジグヘッド・スリーパーシリーズの究極形とも言えるのがこのDXブレーダー。大型魚にも負けない堅牢なフックと、オフショアでも使いやすいヘビーウェイトをラインナップ。そこにソノナモブレードを搭載し、ハイアピール仕様になっているのだ。
『DXブレーダー』ひとつで取材が成立!
2019年のルアーマガジン・ソルトでの取材時には、この『DXブレーダー』とT.O.Y.グルーパー部門2位の『バルト』の組み合わせだけで取材が完結するほどの釣果を叩き出した。プロダクトディレクターのワッキーさんも大満足、下記記事ではその使い方をレクチャーしてくれたぞ。
オオモンハタ狙いならコレ一択!!ワッキーおすすめのDXブレーダー(ジャングルジム)
ジャングルジム(Jungle Gym) ジグヘッド J305 DXブレーダー18g
¥880
2020-06-15 10:56
【同率4位】グラスミノー
エコギア
【78pt】前年7位
【スペック】
●全長:1-1/8、1-3/4、2-1/2、3-1/4in ●入数:8~15 ●価格:550円
ECOGEAR “GRASS MINNOW”
エコギア、ECOGEAR
シャッドテールワームの基礎科目!
豊富なサイズ展開と扱いやすいボリューム感。そして適度なアクションの強さで多くのアングラーがお世話になったシャッドテールの基本とも呼べるロングセラー。もちろん、その能力は今なお健在だ。
エコギア(Ecogear) ワーム グラスミノー
2020-06-15 10:58
【同率4位】パワーシャッド
エコギア
【78pt】前年11位
【スペック】
●全長:3~6in ●入数:5~8 ●価格:650~800円(税抜き)
ECOGEAR “POWER SHAD”
エコギア、ECOGEAR
スリムボディから強烈な波動!!
逆三角形のシャッドテールと張りのある硬いマテリアルが組み合わさることで協力は波動を発生。広範囲から魚をひきつける能力に長けている。また、イワシなどの細長いシルエットのベイトフィッシュをイミテートしたい時にも活躍するはずだ。
エコギア(Ecogear) ワーム パワーシャッド
¥644
2020-06-15 14:44
【7位】キジハタグラブ
エコギア
【74pt】前年3位
【スペック】
●全長:4~4.5in ●カラー:全11色 ●入数:8 ●価格:650円(税抜き)
ECOGEAR “KIJIHATA GRUB”
エコギア、ECOGEAR
大小複雑なアピールが可能なグラブ
ボディサイズの割に大きなカーリーテールはハッキリとした水押しで力強くアピール。一方、ボディ側面に設けられた小さな腕はピリピリとした動きで甲殻類が歩くような波動を発生。大小入り混じった複雑なアピールでグルーパーを魅了する。
エコギア(Ecogear) ワーム キジハタグラブ
クリックして説明文を入力
¥644
2020-06-15 14:49
【同率7位】フラッシュヘッド パパラッチ
Tict(ティクト)
【74pt】新登場!
【スペック】
●自重:12~30g ●カラー:4色 ●入数:2 ●価格:800~860円
ナチュラルアクション+きらめきでアピール!
フラット面を多めに確保したヘッドとブレードが強力なフラッシング効果を発揮。水の抵抗を受け流しやすいためフォール速度も速く、直進安定性の高いナチュラルなスイムアクションで様々な魚種に対応するぞ。
ティクト(TICT) パパラッチ P-04 ミドキン 12g
サイズ:12g/18g/24g/30g
フックサイズ:12g・18g 3/0フック、24g・30g 4/0フック
入数:2pcs
きらめくヘッドとブレードが効く! !
¥731
2020-06-15 14:51
【9位】HRF マッシブグロー
DAIWA(ダイワ)
【62pt】前年圏外
【スペック】
●全長:3in ●入数:7 ●カラー:全10色 ●価格660円(税抜き)
巨大なハサミで強烈アピール!!
マッシブクローの名が表す通りの巨大な詰めが特徴的なクロー系ワーム。着底時にボディとの時間差で倒れ込むことでアピールと喰わせの間を作り出すぞ。フォーミュラー内蔵なのでバイト時間が長いのもありがたい!
ダイワ(DAIWA) ロックフィッシュ ワーム HRF マッシブクロー 3インチ リアルクロー ルアー
サイズ(inch):3
入数(本):7
カラー:リアルクロー
¥482
2020-06-15 14:53
【同率9位】HRF ダックフィンシャッドR5
DAIWA(ダイワ)
【62pt】前年圏外
【スペック】
●全長:5in ●入数:5 ●カラー:全8色 ●価格750円(税抜き)
DAIWA : HRFダックフィンシャッドR5 – Web site
あらゆるリグに対応する事が可能な万能型シャッド!
ヒラメ用ワームのロックフィッシュカラー
ヒラメ用ルアーのフラットジャンキーシリーズで好評のダックフィンシャッド。HRFカラーとなって登場したのがこのR5だ。ジグヘッドやテキサスなど、あらゆるリグに対応するので、お気に入りのカラーを見つけよう!
ダイワ(DAIWA) ロックフィッシュ ワーム HRF ダックフィンシャッド R5 ルアー
クリックして説明文を入力
¥742
2020-06-15 14:56
エコギアワームが多数ランクイン!!
昨年に引き続き、T.O.Yを獲得したのは通常素材、熟成アクア共に人気のバグアンツとなったが、その他のワームでも4つのエコギアワームがランクインしており、グルーパーフィッシングにおけるブランドに対する信頼度の高さがうかがえる。一方、ブレード付きのジグヘッドが2つ(12位にも1つ)ランクイン。ワームそのものよりも、ジグヘッドに重きをおいた投票がなされている点も興味深い。
2019年度のソルト他部門T.O.Y.はこちら!
2019年で1番人気だったショアジギ用メタルジグはこれだ! 読者投票ランキング発表【ルアーマガジン・ソルトT.O.Y.】
2019年で1番人気なアジング&メバリングルアーはこれだ! 読者投票ランキング発表【ルアーマガジン・ソルトT.O.Y.】
2019年で1番人気なエギはこれだ! 読者投票ランキング発表【ルアーマガジン・ソルトT.O.Y.】
2019年で1番人気なシーバスルアーはこれだ! 読者投票ランキング発表【ルアーマガジン・ソルトT.O.Y.】
2019年に1番人気だったヒラメルアーはこれだ! 読者投票ランキング発表【ルアーマガジン・ソルトT.O.Y.】
2019年で1番人気な釣り竿はこれだ! 読者投票ランキング発表【ルアーマガジン・ソルトT.O.Y.】
2019年で1番人気なリールはこれだ! 読者投票ランキング発表【ルアーマガジン・ソルトT.O.Y.】
コメントを投稿