フィッシングショーOSAKA
2021.01.24
「コーホーサーモン専用設計」。
ミノーを操作して激しくアタックしてくる魚との対話は「楽しい」の一言。更に、エリアトーナメントでは、放流された魚が「コーホーサーモン」の場合、確実に勝負の行方を左右するファクターとなる。そんな時「ジャーク・トゥイッチ」を駆使して生命感を持たせ、横方向にダートさせて「誘って止めて誘って止めて」のタイミングで「スーっと近寄り……パクッ」とくわせる喜びは格別!泳ぐレンジもコーホーサーモンが回遊するレンジに合わせ「最も効果のある水面下約50前後」に設定。ターゲットはコーホーサーモン(銀鮭)は勿論、大型のレインボーやブラウン、イワナ、ヤマメ、イトウにもその効果を発揮します。
https://daysprout-fishing.jp/page2/eagleplayer55/
フィッシングショーOSAKA
2021.01.24
内外出版社が発行する釣り雑誌最新刊をご案内!
釣り関連の書籍やムック、DVDの新刊をご案内!
DVD見放題や最新雑誌、有名アングラー釣行など、ルアマガprimeにしかない体験が盛り沢山!
コメントを投稿