ロッドの継ぎが抜けなくて困ったアナタに送る珠玉の”抜きテク”【助けて!カッチカチになって抜けないの!】



釣り記事(インターネッツ的な)に定評のあるフカポンです。[釣りPLUS]だけにね。

っと、タイトルでよからぬ想像をしてクリックしてしまった方、いらっしゃいませ。

おおっと、ページはそのままで…。ネタはワリと使えまっせ。ぐへへへ(ゲス顔)。

マルチピースロッドのフェルールが固着して抜けな〜〜い。

釣り道具あるあるなんですが、1ピース仕様が多いバスロッドはともかく、ソルト用のロッドなどは2ピース以上のモデルが多いですよね。

で、フェルールが固着して抜けなくなって難儀している人もいらっしゃるかと思います。昔からマルチピース万歳なフライフィッシングをやっているときに学んだ、フェルールを安全かつ確実に抜く方法を…。

案外ベテランの方も知らなかったり。

あ、やべぇ、ロッド抜けねぇぞ。なときどうしてます?


一人で抜けないなら。二人でやりましょう。ダブルフィッシャーマン・クロスハンドスッポシ法(DFCS)を使おう。

文で説明してもわかりにくいと思いますので、まずは写真をごらんあれ。抜き方名称は適当なので、中二病バリバリな感じで改変してくださったかまいません。

写真のように互い違いに抜けないジョイント部分を挟んでブランクを持ちます。写真で見るとガイドに手がかかっていますが、なるべくガイド位置は外して持つようにしてください。
この互い違いに持った状態で、「イッセイのーで!」(地方によって掛け声はあわせてください。一般的には「イッセイのーせ!」ですかね。私のところでは「で!」でした。どうでもいい話ですね)。

コツは、タイミングをアワセて、平行に抜くこと。これで、頑固な固着ロッドもたいがいすっぽし抜けてしまいます。

これでどうにもならない頑固な固着には、100円ショップのすべらない布、すべらない生地などを手に持ちつつ、同じ方法で再トライしてみてください。

それでも抜けない場合は、または、ぼっちなので友達がいないなんて人は、平行に抜く…を念頭に思考錯誤してください。ごめんね、投げやりで。

とりあえずやっちゃいけないこと。

ということで、ロッドフェルールが固着したときにやってはいけないことを2つばかし。

ねじりながら抜くこと

バット部、グリップ部はねじりながら抜く方法で問題ない場合がありますが。ねじるという応力を掛けてしまうと、フェルールが割れてしまう事故が起こりかねません。

ですので基本NGで。

これで抜こうとする人が実は、多いのです。装着時のねじりながら調整はまだ大丈夫なのですが、抜くとき、固着したときにやるとヤバイのでやめましょう。

なるべくガイド部に手をあてないで抜くこと

ガイド位置によっては難しいですが、ガイド部に手を添えないように努力してください。

そこに力がかかるとガイドが破損してしまうことがあります。可能な限り、応力がかからないように注意。

コレでマルチピースも怖くないっ!


[釣りPLUS]>> HOME