ルアーマガジン本誌で最長期連載を誇る「菊元俊文のQ&A一刀両断」コーナーから、選り抜きの名回答をお届け。バス釣りの初心者にピッタリな、クエスチョンを一刀両断!今回は「岸からバスを釣るときに役立つコツ」について解説します。
岸釣りならではのメリットを活かせているか?
Q.おかっぱり(岸釣り)で上手に釣る方法を終えてください。
A.岸から釣ることのメリットを把握しよう。
「おかっぱりで釣るために何をしたらいいのか?」。
まずは、おかっぱりのアドバンテージを解説します。まず、ボートより遥かに丁寧に細かく探れます。大地に足を付けている分、操船を意識することなく、集中して釣りができます。また、ボートが入れない浅場や小場所を攻められることと、ボートより魚を驚かせないことはおかっぱりの最大のアドバンテージです。だからおかっぱりは、基本的にはボートから攻められない場所、あるいは攻められても、バスを驚かせてしまうような場所選びが大切です。
例を挙げれば、ボートからなら、スキッピングやウエッピングなどで入れて行かないとルアーが入らないようなカバーでも、岸からなら、そっと近づいて真上から落とすだけで攻められます。バックウォーターの激流もボートで近づくとバスが驚いて逃げたり、操船が極めて難しくなったり、浅すぎてそこまでいけない場所などはおかっぱりの独断場です。おかっぱりなら、一度バスが下って逃げても、静かに待つことで、再び上がってくるものです。
キャスト技術を上達させよう
あとは、キャスティングの腕を磨くことです。ボートからなら同船者が近くにいない限り、ロッドはオーバーヘッドからもサイドからも、ピッチングも自由に綺麗なフォームで振れます。根がかりしてもボートなら容易に回収できることが多いです。しかし、おかっぱりは後方や左右、上下に木の枝などの障害物があって、綺麗なフォームでロッドを振れないことも多々あります。でも、ロッドを振れる空間を探してなんとかキャストすることはとても大切なことです。
さらに、狙った場所にルアーが入らなくても、入るまでキャストしなおす習慣付けはキャスト上達のキーです。本来は狙いのスポットに一発で入れる方が釣れる確率は上がります。初めは誰でも下手くそです。2度、3度とキャストしても入らないこともあるでしょう。
しかし、入るまで投げる習慣付けは、何よりのキャスト上達法です。入れるまで、5回かかっていたのが、2回に一回は入るようになると、必然的にバスが釣れる確率が上がります。また、毎回、ピンスポットに静かな着水音で入れられるようになれば、人より釣れるようになるのは必然です。
バスに気づかれないことが大事
あとは、常にバスとの間合いを意識してください。その釣り場の水の透明度が高く、さらに水深が浅かったり、濃いカバーがないような条件では、ロングディスタンスでのプレゼンテーションが必要です。逆に、水が濁っていて、水深が深く、ヘビーカバーが多い条件であれば、間合いは近く詰められます。
他に、静かに足音を消して近づくことや水面に影を落とさない、しばらくじっとして気配を消すことを実行できれば、間合いはより近くできます。間合いはケースバイケースですが、これも常に意識することで、自分なりの間合いの法則ができてくるものです。また、一人でおかっぱりに行くより、できれば自分より上手な人と同行する方が、釣りの上達が早いと思います。
安全面には十分注意しよう
最後に、安全面で経験上、ボートよりおかっぱりの方が、転倒したり、滑って落ちたりすることが多いように思います。自分の命と安全を守りため、おかっぱりでもライフジャケット着用をお願いします。釣れる釣れないより命の方が何よりも大切です。
この記事はルアーマガジン2015年4月号掲載の内容を元に再編集しています。
関連商品のお求めは…
菊元俊文 DVD・BOOK一刀両断2017[NAIGAI-SHOP]
国内有数のメジャーフィールドで魅せる、
“価値ある一尾”を獲るためのアジャストテク全公開!!
菊元俊文 DVD・BOOK一刀両断2017[Amazon]
[釣りPLUS]関連記事
[釣りPLUS]>> HOME