350キロ移動後の2日目、早朝から見事に!!
「移動してきたかいがあったよ(笑)」
実釣開始から1時間にも満たない早朝。加藤誠司さんは朝日の中で、狙い通りの1尾を手にすることに見事成功したのだ! ポイズングロリアス1611MH ハイパーアプローチで獲ったのは堂々の個体、明らかなキロフィッシュ。前夜は愛媛県の南部に位置する野村ダムからおよそ350キロを走り、この日は辿り着いた先で実釣をスタートするなりこの好結果だ。
「昨日はサ、釣りをしていても(釣れる)保証がなかった。こっちはサ、たとえ魚が少ないと言われているとはいえ、この釣りを一日やり切れるって考えていたんだよ」
いざ実釣2日目。旧吉野川本流との合流点に程近い今切川スロープから出船。
今回の釣行で加藤さんに残されたミッションは2本のポイズングロリアス・ベイトロッド。初日の時点で既に2本の同スピニングロッドで釣果を叩き出していたが、残すベイト2本で釣果を生み出すことに難を感じていたのだという。それは魚のストック量や平均サイズという問題ではない。フィールドの特性やカバーの質によって、そのベイトロッドたちが活躍できる場を選んだということなのだ。
「キューヨシ(=旧吉野川)なら、1611MHや176Hで戦えるカバーがある。そこが大きいよね、竿選びって」
徳島県の旧吉野川は四国を代表するメジャーなバスリバーだけに、週末にはローカル大会が開かれる他、全国各地からアングラーが訪れるためプレッシャーが高いのは言うまでもない。しかし、加藤さんはそれにも増して「今使うべきロッド」の出番を考えた時に、旧吉野川こそがマッチしていると考えたのだ。加藤さんが思い通りに1尾目をキャッチしたのは、はたしてどんな場所だったのか。その条件を知れば、1611MH ハイパーアプローチが登板するシチュエーションが見えてくるはずだ。
どの方向から見ても「+」形状の消波ブロックが乱雑に積み重ねられているのがわかる。整然と並ぶより変化に富み、夏はシェード、冬は越冬場、どの時期でもフィーディング場となる可能性を秘めた好エリアだ。
この記事の続きは『ジャッカルシマノウェブマガジン』でお楽しみください〈下をタップ ↓〉
[釣りPLUS]>> HOME