
シーバスエキスパートの安田ヒロキさんが、2020年10月にソルトブランド「LEGARE(レガーレ)」を発表。その記念すべき第一弾ルアー「UNIFORCE100F(ユニフォース100F)のオリジナルカラーが完成! ド派手な「LMSパーティカラー」は、ルアーマガジンソルトのコラボルアーカラーとしてはすでにお馴染み。絶妙な輝きを放つクリアボディをベースに、ベリーのチャート×背面のピンクチャートという、人気カラーを組み合わせた『爆釣カラー』となっている! 今回は150個限定、完売後は再生産の予定はないので、購入はお早めに!
●文:ルアーマガジンソルト編集部
【スペック】
●全長:100mm●ウエイト:ショートリップ17.5g、ロングリップ19g●フックサイズ:#4●アクション:ヴァリアブルウォブンロール●価格:2,750円
【150個限定販売!】ご購入は「ルアマガオンラインストア」から!
1つのルアーで2通りの使い方ができる
ヘッドパーツが2つ付属していて、交換することで2つのアクションを演出できる「MAG HEAD」システムを搭載。特許取得済みの革新的な機構だ!
カラーは「LMSパーティ」
これまでもさまざまなルアーとコラボしてきた「ルアーマガジンソルト」でお馴染みのド派手カラー。絶妙な輝きを放つクリアボディをベースに、ベリーのチャート×背面のピンクチャートとう、人気カラーを組み合わせている。
1つのルアーで2通りの使い方ができる
ショートトリップ=表層攻略向き
ショートリップは表層攻略向きで、20~40㎝のレンジを得意とする。デッドスローから早巻きまでに対応し、ローリング主体のアクション。
ロングリップ=中層攻略向き
ロングリップHEADは中層攻略向きで、100㎝~のレンジ攻略を得意とする。こちらもあらゆる巻きスピードに対応しており、ウォブリング主体のアクションとなる。
ユニフォース100Fの解説動画はこちらをチェック
背面にはレガーレとルアマガのロゴが!
背面にはコラボロゴをプリント!
オリカラでの釣果はこの通り!
パッケージに込められた想い
記録や記憶に残る魚を釣った記念に、ルアーをパッケージに入れて飾れるよう、表面には年月日とサイズを記録する欄が設けられている。パッケージも捨てずにとっておこう!
ご購入はこちらの「ルアマガオンラインストア」から!
※本記事は”ルアーマガジンソルト”から寄稿されたものであり、著作上の権利および文責は寄稿元に属します。なお、掲載内容は公開日時点のものであり、将来にわたってその真正性を保証するものでないこと、公開後の時間経過等に伴って内容に不備が生じる可能性があることをご了承ください。 ※特別な記載がないかぎり、価格情報は消費税込です。
最新の記事
2025年10月。釣りユーチューバーのヨネスケさんは、鹿児島県桜島の磯に立った。目指すのは、話題の人工怪魚「タマクエ」。元々は超高級魚クエと成長が早いタマカイを掛け合わせたハイブリッド魚。数年前の養殖[…]
「かつて人が暮らした島に、もう一度火を灯す。」3月下旬。ヨネスケが上陸したのは、長年人が離れ、廃墟と化した無人島。かつては200人近くが暮らしたという島も、今では一軒の家すらひっそりと風化し、港も静ま[…]
バスプロなど、多くの釣り人も愛用しているトヨタのランドクルーザー。そんなランドクルーザーに、一回り小さくなって、街乗りサイズとなった「ランドクルーザー FJ」が登場した。 目次 1 バスプロも愛用する[…]
DAIWAが本気のバスアングラーに贈るバスロッド「26 STEEZ(スティーズ)」が登場。最先端のDAIWAの技術を全身に纏い、21年モデルからさらに進化した次世代のバスロッドとなっている。この記事で[…]
DAIWAのリョウガが8年ぶりにフルモデルチェンジ。歴代リョウガの魅力を継承しつつ、“SV-BOOST”や“MAG-Z BOOST”などを搭載。正常進化を遂げたモデルとなっている。 目次 1 リョウガ[…]


















