
地引き網体験&獲った魚で食事を楽しむLFCイベントを開催します!
開催日時は11月19日(土)9:30開始、場所は鎌倉市の由比ヶ浜。
秋の鎌倉、浜辺で食べる新鮮なお魚とTKG。最高の1日となること間違いなし。ご家族や友人をお誘いあわせのうえ、ぜひご参加ください。
●文:ルアマガプラス編集部
本イベントは定員に達したため申込みを締め切らせていただきます。
たくさんのご応募をいただき、ありがとうございました。
江戸時代から続く網元「長四郎網」
地引き網は、大きな網で沿岸近くの魚群を囲み込み、網を引き寄せて魚を獲る昔ながらの漁法です。
江戸時代から続き、一時途絶えていた鎌倉の地引き網漁を復活させた網元「長四郎網」さんで今回のイベントを実施します。

大漁の際はお土産として魚をお持ち帰りいただけます。ご希望の方はクーラーボックスや発泡スチロールの箱、ジップロック、保冷剤をお持ちください。
反対に、全く魚が獲れない日も稀にあるとのこと……。そうした場合でも、お食事を楽しんでいただけるよう万全の準備をしておきます。安心してお越しください!
お刺身! 浜焼き! TKG(たまごかけごはん)!
獲れた魚はLFCスタッフがその場で調理! とれたて、捌きたての魚を、お刺身や浜焼きでご堪能ください。
どんな魚が出てくるのかは引き揚げてからのお楽しみ。当日に運よく水揚げされていれば生シラスもご提供いたします。
日本たまごかけごはん研究所さんが提案する「しらすのさっぱり梅じそTKG」
魚以外にもご飯や汁もの、日本たまごかけごはん研究所さんにご提供いただくこだわりの卵など、様々な食材や料理を用意してお待ちしています。
イベント情報
項目 | 情報 |
---|---|
開催日 | 11月19日(土)9:30-11:00 ※荒天中止・事前にご連絡いたします。 |
集合予定 | 9:30 受付 |
予定 | 10:00 地引網引き上げ 11:00 BBQ開始 12:00 終了 |
集合場所 | 漁師直売所(〒248-0016 神奈川県鎌倉市長谷2丁目21)近くから砂浜に降りていただくと集合場所がございます。LFC(ルアマガ・フィッシング・クラブ)のノボリが目印です。 より正確な場所は、下記「集合場所」をご確認ください。 |
参加費 | 大人1名 3,000円 子供1名 1,000円(中学生以下) ※参加費は当日LFCスタッフにお支払いください。現金のみとなります 【含まれるもの】 地引網体験、食事、お持ち帰り時の氷 |
ご準備いただくもの | 〇服装について 基本的に参加者の皆さまが海に入ることはありませんが、波打ち際に近づき濡れる可能性があります。長靴や履き替え用の靴、タオルをお持ちください。 〇魚のお持ち帰りについて 大漁の場合は魚をお持ち帰りいただけます。クーラーボックスや発泡スチロールの箱、ジップロック、保冷剤をお持ちください。氷はこちらで用意いたします。 ※不漁でお持ち帰りいただけないことがあります。予めご了承ください |
協賛 | 一般社団法人 日本たまごかけごはん研究所 |
集合場所
アクセス
電車でお越しの方
- JR総武線:鎌倉駅徒歩20分
- 江ノ島電鉄:由比ヶ浜駅徒歩6分、または長谷駅徒歩8分
お車でお越しのお客様
近隣のコインパーキングをご利用ください。
※本記事は”ルアマガプラス”から寄稿されたものであり、著作上の権利および文責は寄稿元に属します。なお、掲載内容は公開日時点のものであり、将来にわたってその真正性を保証するものでないこと、公開後の時間経過等に伴って内容に不備が生じる可能性があることをご了承ください。 ※特別な記載がないかぎり、価格情報は消費税込です。
よく読まれている記事
大西健太さんの琵琶湖ガイドではデカバスラッシュが継続中! 使っているルアーはグラスリッパー+ヘッドシェイカー5+ヒッチフックSの組み合わせ。このビッグバス祭りに乗り遅れるな! 釣れれば50確定のスイミ[…]
エリアトラウトやアジングはハマるほどタックルにもこだわりたくなるもの。その欲求を満たすリールのニューカスタムパーツを釣りフェス2025横浜で発掘! ドライブフィッシングが放つ“すべらないハンドルノブ”[…]
実在するルアーを擬人化するプロジェクト「ルアープリンセス」。先日のキープキャスト2025でその姿がついに公開された。ここでは彼女たちとオリジンルアーを併せて紹介しよう! 『ルアープリンセス』の世界観 […]
気温が0度近くになることもある冬の霞ヶ浦水系。この時期はオフシーズンとして釣りをしないアングラーもいるだろう。しかし、猛者たちはフィールドに繰り出し、例えバイトがなかったとしてもキャストを続ける。そん[…]
釣りの多様化にともない、国内遠征はもちろん海外へとターゲットを求めて飛び回るアングラーが増えた今、移動時の携行性を重視しつつも怪魚・巨大魚に負けないパワーを持った本物志向のロッドが求められている。そし[…]
最新の記事
- 1
- 2