一般社団法人日本釣用品工業会は、直近3年間で釣りを始めた男女320名を対象に「今年釣りに行ってよかった都道府県に関する調査」と、「釣り初心者の釣りマナー意識に関する調査」を行った。その結果をご紹介!
●文:ルアマガプラス編集部
首都圏が同率で1位に!釣果の良さや交通の便の良さが背景に
新型コロナ禍を経て釣りが人気レジャーとなる中、釣り初心者が2022年に釣りに行ってよかった都道
府県について調査が行われた。
その結果、今年最も釣りに行ってよかった都道府県は同率で東京都、千葉県の首都圏都市が1位にランクインした。東京都や千葉県が選ばれた理由として、「近くて交通の便が良い」「釣果が良くて楽しめた」などの声が挙げられ、釣り場への交通の便の良さや、多くの魚が釣れることが人気の理由にあることがわかりました。
また3位には東北エリアから青森県がランクイン。「綺麗で解放感がある」「釣果が良かった」などの理由で、ランクインした。
釣り初心者の釣りマナー意識に関する調査
釣り初心者に対して、釣りをするにあたり気をつけていることを調査した結果、ゴミを持ち帰ることを特に意識していることが明らかになった。その他、隣との距離を空ける、立ち入り禁止の場所に入らないなど、釣り初心者の方はマナーを意識して釣りを行っていることがわった。※上位回答者の回答を紹介
釣り初心者がマナーを意識して釣りを行うことが顕著に
また、釣りマナーについて特に意識していることを調査した結果、同じくゴミを持ち帰ることや、立ち入り禁止の場所に入らないなどの項目が上位にあがった。回答者の多くが、マナーを意識して釣りを行うこと傾向にあることが調査からわかった。
釣りマナーに関する特設サイトがオープン!
釣りのマナーについて知っていただくために、守るべきマナー項目を紹介する特設サイトがオープンした。日本釣用品工業会ではLOVE BLUE事業を通じて、釣りマナー啓蒙活動を行っており、まずはマナーを守った上で、釣りをより楽しんでいただけるよう、「てはじめにマナー」というキャッチコピーのもと、マナー広報強化に努めていく。
サイトURL:https://www.loveblue.jp/free/manners.html
日本釣用品工業会が取り組む「LOVE BLUE事業」について
持続可能な釣り環境を構築することを目的に、2013年4月に発足された。「LOVE BLUE~地球の未来を~」をスローガンに、まずは、「環境保全」と「資源回復」を両軸に、「水辺をキレイに」「サカナを増やそう」「フィールドを広げよう」を3つの優先事項とし活動している。また、参加企業各社の協力を得て「環境・美化マーク」を釣り関連製品に表示し、その売上の一部が活動に役立てられています。
※本記事は”ルアマガプラス”から寄稿されたものであり、著作上の権利および文責は寄稿元に属します。なお、掲載内容は公開日時点のものであり、将来にわたってその真正性を保証するものでないこと、公開後の時間経過等に伴って内容に不備が生じる可能性があることをご了承ください。 ※特別な記載がないかぎり、価格情報は消費税込です。