
フィッシュマンの渓流用ベイトロッド、ブランシエラ4.8ULにリミテッドモデルが登場する。2023年1月11日の11:00〜予約がスタートするこのモデルの詳細をお伝えしよう。
●文:ルアマガプラス編集部
「キャスト精度、操作性、テイスト、その全てがリミテッド」
フィッシュマンの渓流用ベイトロッド、ブランシエラ4.8ULは、操作性の高さとキャスト精度の正確さを両立したモデルとして、多くの渓流ルアーマンが愛用する、人気モデルだ。ブランシエラ5.2ULと3.9ULの中間に位置しているため、ある程度飛距離が必要なスポットでも、ピンポイントにルアーを送り込まなければならない状況でも、高次元で対応可能。1本で、より幅広い状況で使用できるため、このブランシエラ4.8ULを選択するアングラーも多い。
【Beams blancsierra4.8UL LIMITED】
4.8ULのブランクスを使用し、ハンドメイド風コスメとウッド+アルミグリップを実装したスペシャルモデルに仕上がっている。
【Beams blancsierra4.8UL】
こちらは、オリジナルのブランシエラ4.8UL。
そんな、人気のモデルにこの度、リミテッドモデルが登場した。キャスタビリティとアキュラシーの高さで定評のある4.8ULのブランクスに、ハンドメイド風コスメとウッド+アルミグリップを実装することで、ゴージャスで特別感を演出する。
お気に入りのモデルとして、実際に使用するだけでなく、所有する喜びすら満たしてくれる、そんなリミテッドモデルの細部を見ていこう。
リールシートはアルミニウム製!フィッシュマンオリジナル!
オリジナルのブランシエラ4.8ULと大きくことなる部分の1つが、グリップ部だ。リールシートはフィッシュマンオリジナルのアルミニウム製となっており、美しい仕上がりを見せる。
フィッシュマンオリジナルのアルミニウム製のリールシート。
オリジナルではコルクグリップを採用しているが、リミテッドモデルでは木製のエンドグリップ+フォアナットを採用。使用感でも、そしてビジュアルでも特別感を演出してくれる。また、実際にリールをセットする際に締め込む「音」にもこだわった設計となっており、五感でアングラーを魅了する。
ウッドグリップ+ウッドフォアナット。グリップ部には「檀木」を使用。
グリップ部の木材には、高級家具などにも使用される「檀木」を使用。堅く、緻密で比重が大きく、光沢もあるため見た目の高級感を演出する。また、ソリが少ないという特徴も持つ。
バット部は、ハインドメイドロッドのような飾り巻きを採用。ロゴやモデル名には筆記体を採用することで、オリジナルとの差別化をはかり、リミテッドモデルにふさわしいデザインとなっている。
バット部コスメ。
そして、初回限定版には『10th Anniversary』の刻印が入る。これは、初回生産分のみとなり、数量限定だ。
『10th Anniversary』のアニバーサリー刻印。※初回生産分のみ(数量限定)
素振り時にはシャキっとした印象のブランクスは、キャスト時や魚とのファイト時にはしっかりと曲がる内部構造設計。ルアーの飛距離アップや魚をいなしつつ寄せてくる能力も長けている。