2023年新作の《カルカッタコンクエストBFS》を伊藤巧と黒田健史が解説する

●文:ルアマガプラス編集部

2024 シーバス特集

伊藤巧さんの解説

カルカッタコンクエスト BFS

伊藤「見ていただければわかる通り、かなりコンパクトになっています。50番サイズと錯覚するぐらいのコンパクトさ。しかもMGLスプールⅢ。NEWアルデバランで搭載されたこのスプール。プラスアルファでNEWアルデバランFTBですね、これもアルデバランに搭載された機能が入っています」

MGLスプールⅢと新しいFTB

伊藤「MGLスプールⅢと新しいBFSによって、キャストしたときの軽い立ち上がり、しかもブレーキをゼロにしたときに1g以下の相当軽いものまで投げられる」

伊藤さんはどのように使うのか

伊藤「僕自身どうやって使うかというと、小型のポッパーですね。投げるの結構厳しいじゃないですか、そういったルアーを軽々投げられるという部分でカルカッタコンクエストBFSをよく使っていました。小型のミノーとかもバスフィッシングで投げられちゃう」

使うなら小型のポッパーですね。

伊藤「そしてこのウェイト感、ある意味軽すぎないという部分がしっかり竿とのバランスが合わさって投げやすいので、キャストも決められるし小型のルアーも投げられる。そういったところに期待してカルカッタコンクエストBFSを2023年使っていこうと思っています」

アルデバランBFSとの使い分け

伊藤「ズバリ、ワーム系はアルデバランBFSを使います。そして小型のポッパーやシャッド、I字形やミノーなど、ちょっと投げづらいなっていうベイトフィネスの巻き物領域はカルカッタコンクエストBFSを使いますね」

伊藤「ベイトフィネスの世界がより広がった、そんなリールかなと思っています」

黒田健史さんの解説

黒田「この映像長くなっちゃう気がするんですけど…」

黒田「今回ね、僕がかなり気に入っているリールなので、この映像長くなっちゃう気がするんですけども、カルカッタコンクエストBFSがフルモデルチェンジします。

このリールを語るうえで外せないのが昨年6年ぶりにモデルチェンジしたアルデバランBFSです。29φという凄く小口径のスプールが採用されていたりNEWFTBが搭載されていたり、幅狭のMGLスプールⅢになったりと大幅にアップグレードされました。

(左)アルデバランBFS(右)カルカッタコンクエストBFS

当然、今回のカルカッタコンクエストBFSにもそれが採用されています。それ以外にも前モデルでは無かったサイレントチューンやS3Dというスプールの回転レスポンスを良くして、振動も少なくするという機能も当然のように入っています。

なぜこんなに熱く語るかというと、今まで以上に使い道というものが凄く増えました。というのもバスフィッシングだけ考えたら僕は今季もアルデバランBFSがメインなんですよ。もちろんカルカッタコンクエストBFSも使うと思うんですけど、やっぱりメインはあくまでもアルデバランBFSです。

バスフィッシングだけで考えたらアルデバランBFSがメインとは言うものの…

カルカッタコンクエストBFSって前モデルでも、渓流やバスフィッシングのベイトフィネスなどで使うことが多かったと思うんですけど、先程説明したスプールだったりリールとしての性能アップと同時にいくつか僕の中でバージョンアップされている部分があります。

まずひとつは、重量が200gを切っています。前モデルは200gを超えていたんですけれども、そこの200gを超えるか超えないかって、どんな釣りをしていても合わせるロッドや使えるテクニックという幅が全然違うんですよね。なのでまずここがひとつ大幅にアップグレードされていて僕はうれしいところです。

200gを切る軽さ

ふたつめ、一番大きいところなんですけど。こちらカルカッタコンクエストBFSのXGです。前モデルはHGしかなくてラインパンパンに巻いてても、ハンドルひと巻きで70cm巻けなかったんですよ。でも今回XGが搭載されたことによってスプール自体は小さくなっているんですけど、ひと巻き80cm超えます。だから15%くらい巻取り速度が早くなっているんですよね。

今回のモデルからXGが追加された。

このふたつのおかげで、今までだったらベイトフィネスって言うと、渓流やバスフィッシングという感じだったと思うんですけど、僕がやっているようなソルトを始め、ブリームゲームなんでもよく使います。

例えばですけど、フロロカーボンやナイロンラインだけじゃなくて、PEラインを組み合わせて本当に色々な使い方ができるようになっています。

加えて見た目のカッコ良さと、手で隠れてしまうくらいのコンパクトさ。これがベイトフィネスって言ってますけど、何でもできるリールだと思ってください。なので今シーズンはソルト・バス含めて色々な使い方をすると思います。

見た目もカッコいい。

一番見てほしい人は、『ベイトフィネスやらないよ』とか『そういったタックルは使わないよ』という人。ぜひ使ってほしい、見てほしいです。ベイトフィネスとは付いてますけど、ひとことでベイトフィネスって言っちゃいけないくらい色々なラインを組み合わせることによって、色々な釣りができるようになっています。

大型の魚までキャッチできるくらい完成度の高いリールになっているので、重ねてになりますが今までのベイトフィネスリールじゃなく新しいリールだと思ってカルカッタコンクエストBFSはチェックしてもらえたら良いと思います」

カルカッタコンクエスト BFSのスペックと価格

カルカッタコンクエスト BFS

品番ギア比最大ドラグ力(Kg)自重(g)スプール 径(mm)/幅(mm)糸巻量フロロ(lb-m)最大巻上長(cm/ハンドル1回転)ハンドル長さ(mm)ベアリング数BB/ローラ―本体価格(円)
HG RIGHT7.83.519529/196-45、8-45714013/159,000円
HG LEFT7.83.519529/196-45、8-45714013/159,000円
XG RIGHT8.93.519529/196-45、8-45814013/159,000円
XG LEFT8.93.519529/196-45、8-45814013/159,000円
注記 ※HGはハイギア仕様、XGはエキストラハイギア仕様です。

解説動画はこちら

カルカッタ コンクエストBFSの実機を、フィッシングショーOSAKAへ見に行こう!


※本記事は”ルアマガプラス”から寄稿されたものであり、著作上の権利および文責は寄稿元に属します。なお、掲載内容は公開日時点のものであり、将来にわたってその真正性を保証するものでないこと、公開後の時間経過等に伴って内容に不備が生じる可能性があることをご了承ください。 ※特別な記載がないかぎり、価格情報は消費税込です。