「Hitotoki Works(ヒトトキワークス)」では、ロッドとグリップが取り外し可能な渓流用のカスタムロッドをメインに製作&販売している。機能・デザイン・ネーミングにこだわり生み出される製品は美しい渓流相ともマッチし、渓流ルアーフィッシングを楽しむための要素が満載!
●文:ルアーマガジンリバー編集部
ヒトトキワークス代表のカミムラさん
上村(カミムラ)
トラウトフィッシングとロッドビルディングが好き過ぎるあまり、自分の好きなタックルを具現化したいと、ヒトトキワークスを立ち上げた代表。渓流ルアーフィッシングで培った技術と、持ち前のセンスで、魅力的なアイテムを展開中!
脱着式の渓流ロッド&ハンドル、長さが可変するカメレオンハンドルなどを展開
ヒトトキワークスでは脱着式の渓流ロッドをメインに製品展開を行っている。その一部をご紹介。
渓流ショートロッド「RUNMAN」
低弾性カーボン+細身肉厚設計の渓流ショートロッド。ブランク単体950mmの超ショートレングスでも、低弾性カーボンにより鞭のようにしなる235mmハンドルと組み合わせると3ft9inの全長。
フリップキャストが可能なレングスで、木々や岩に囲まれた状況下でもルアーをピンスポットに打ち込める楽しさは、一度味わったら病みつきに。その短さによりパワーロスを最小限に抑えつつ、激しいトゥイッチなどのルアーアクションを的確にルアーに伝えてくれる。ベイトモデルだけでなく、スピニングモデルもラインナップしている。
日本が誇る国内カーボン工場にてブランクスを開発したMade in JAPAN製品。
2ピーストラウトロッド「WICKMAN」
「WICKMAN」は950mm低弾性ショートロッド【RUNTMAN】のアクションをほぼそのまま再現し、ロングキャストが必要なオープンエリアで活躍する1210mmロッド。RUNTMAN同様に低弾性アクションのミディアムテーパーを維持し、RUNTMANと比較しバットパワーだけ5%ほど向上させた。
低弾性+ミディアムテーパーが生み出す独自アクションによって、面白いようにルアーをピンスポットへ打ち込める。
ガイドはヒトトキワークス的ガイド最適化理論のバットガイド2個のみステンレス、ベリーからティップにかけてチタントルザイトガイドを使用。スレッドパターンは、シャンパンゴールドのピンラインを入れ高級感あふれる雰囲気に。
235mmのハンドル取付時は、4ft7in。センターカット2ピースのため、仕舞寸法は63cmと非常にコンパクト。こちらもベイトモデルだけでなく、スピニングモデルもラインナップ。
「ブラックサンバーストグリップ」
オールブラックの中にサンバースト塗装が浮かび上がるグリップ。エンドパーツもブラックEVAでデザインを引き締めている。サンバースト塗装は、ヒトトキワークススタッフのギター職人の顔も持つKEI氏が一本一本丁寧に塗装を施しているそうだ。
塗装担当はギター職人のKEI氏
ヒトトキワークスの塗装担当KEI氏は、カミムラさんの高校時代の同級生。工業高校卒業後はギター製作の専門学校に進学し、塗装関係の会社で働く傍ら、ギターのリペアの仕事も請け負っている。
カメラの腕も一流でカメラマンとして活動したり、時にはベーシストとして演奏したり、ロッドはもちろんパソコン、バイク、車をいじったりと、とにかく多才な人物だ。ギター作りをベースにした塗装の技術もピカイチであり、それは製品を見れば明らか。
ギター作りでの経験を生かした塗装はお見事。この仕上がりはKEI氏ならではの美しさ。
ヒトトキワークスのスタッフであり、インフルエンサーでもあるMINAさんにも注目!
MINA KAMIMURA
2021年にトラウトフィッシングにハマり、なんと翌年には看護師を引退! 「ヒトトキワークス」を手伝いながらトラウトフィッシングの魅力をSNSや動画で発信するクリエーターであり、「WILDLURES」のフィールドスタッフ、Tsulinoのインスタグラム運営を兼任するなど多方面で活躍している。2022年6月にはアングラーズマイスターに就任した。
色々楽しいHPやYoutubeチャンネルもチェック!
グリップ脱着式の渓流ロッド以外にも、ルアーやロッドビルディングパーツなども展開。オリジナルYoutubeチャンネルでは、製品の開発ストーリーや、ロッドビルディング、渓流での実釣の模様など幅広く紹介している。こちらもぜひチェックしていただきたい!
※本記事は”ルアーマガジンリバー”から寄稿されたものであり、著作上の権利および文責は寄稿元に属します。なお、掲載内容は公開日時点のものであり、将来にわたってその真正性を保証するものでないこと、公開後の時間経過等に伴って内容に不備が生じる可能性があることをご了承ください。 ※特別な記載がないかぎり、価格情報は消費税込です。