①スクーパーフロッグ(ボトムアップ)1.8gウエイテッド or 0.45g×2ネイルイン
②キングドリフトクロー(ジャッカル)ヨコヨコセッティング
③エリートクロー(イマカツ)7 or 10gフリーリグ
④ハドルファット フライ エラストマー2.8(イマカツ)0.9gジグヘッド
⑤フラシュリンプ(イマカツ)18gキャロライナリグ
⑥AKチャター(一誠)+ジャスタースティック5(ゲットネット)
⑦ステルスセブン(ジークラック)+ヴァラップスイマー3.3インチ(ボトムアップ)
⑧プロップフッカー(インサイド)+ハドルスイマー4インチ(イマカツ)+キョクテン #2/0 0.9g(バリバス)
最新の投稿記事(全体)
ちょい浮き姿勢でイカを魅了するドロッパー『アッパー』 イカメタルは、メタルスッテとドロッパーの二つを使った仕掛けで、メタルスッテをアクションさせ、その動きに追従するドロッパーでイカを誘う釣りだ。 ヤマ[…]
パラオの釣りを知り尽くした二人とともに 南国の柔らかな日差しが差し込む午前10時、港に静かに浮かぶ「HAYATE」号が、これから始まる冒険の舞台となった──。 今回の釣行をサポートしてくれたのは、現地[…]
動画はコチラ! ナイロン生地のウェーダーが無理な季節になってきた こんにちは。つり隊のうるしーです。 三寒四温を感じなくなってくればすっかり春も後半。人間が暖かい陽気を感じる頃、海ではフィッシュイータ[…]
エギングで1号を使うなら撥水性が高く、水切れの良いPEラインが大前提 今回紹介する動画はYouTube XBRAIDチャンネルの『[西田哲朗]視認性と太糸で攻略する桜島周辺のエギング』。実釣は鹿児島県[…]
タックルを抱えての長時間歩行は結構、腰にくる 記者が、最初にウエーディングベルトの必要性を認識したのは実は、サーフでの取材時。ウエーダーを装着して、なおかつ機材や釣り具などを抱えて砂地を移動。しかもサ[…]
人気記事ランキング(全体)
サメ、サメ、サメ! 漁に出た船は確実にサメを仕留め成果を上げる! 「ハイサイ! 今日はですね、石垣島に来ております」という言葉で動画はスタート。今回の動画で登場する中心人物は、よったけさんとはまちゃん[…]
PE専用MAG-Z BOOSTスプール採用で驚異的な飛距離を実現 HRF TW PE SPECIALはPEラインと組み合わせた超遠投により、今まで攻略できなかったゾーンを狙うロックフィッシュ専用リール[…]
動画はコチラ! ナイロン生地のウェーダーが無理な季節になってきた こんにちは。つり隊のうるしーです。 三寒四温を感じなくなってくればすっかり春も後半。人間が暖かい陽気を感じる頃、海ではフィッシュイータ[…]
エギングで1号を使うなら撥水性が高く、水切れの良いPEラインが大前提 今回紹介する動画はYouTube XBRAIDチャンネルの『[西田哲朗]視認性と太糸で攻略する桜島周辺のエギング』。実釣は鹿児島県[…]
お花見シーズンの亀山湖の状況はどうだった? 皆さん、こんにちは! 桜も散ってしまいましたが、なぜ千葉県より北の東京の方が早く開花するのかという疑問が…。 気になるので、ググッてみました。樹齢を重ねたソ[…]