釣り好きなら一度は釣ってみたいと夢にみる人も多い GT(ロウニンアジ)!しかし、大物故にタックルを揃えるのが大変…。釣りに行くのもハードルが高く、夢にみるだけで実行するまでには至らない事が多いのも事実。何を揃えればいいのか?タックルは?ラインの結び方は?どう狙えばいいの?など、調べてもいまいち分からなかったりする事も多く、現地に行って実際に釣りをしてみると想像と現実が若干違う事があった。今回は3度目のチャレンジで遂に悲願のGTをキャッチした、リライト調査隊・BOSS吉田さんによる実体験をもとにした「初心者にも分かりやすい」GTタックルの選び方を解説していただこう!
●写真/文:BOSS吉田
実釣&解説は「リライト調査隊・BOSS吉田」
BOSS吉田
元釣具店店員であり、釣りのジャンルを問わずあらゆる釣りに打ち込むフィッシングジャンキー。最も得意な釣りはソルトのライトゲームやシーバスだが、並行してハゼクラにも力を入れており、一過言あり。2019年から続く「Hz-1GP(ハゼワングランプリ)」に連続参戦中で、毎年優勝するほどの実力者でもある。それ以外にもエサ、ルアー問わず幅広い釣りに精通!
本編の内容はこちら
「GT 」ってどんな魚?
和名 ロウニンアジ(浪人鯵)、英名 Giant Trevally(GT)アジ類の中では最大種でインド太平洋、熱帯・亜熱帯海域に生息する大型肉食魚。魚類、甲殻類の捕食以外にも一部地域では、鳥を捕食してしまう程獰猛。世界的な釣りのターゲットで人気の巨大魚である。
【GT タックルは「最低2タックル」用意しよう!
「何故?最低2タックル必要なのか?」マグロやヒラマサの大物釣りと同じく、比較的重い大型ルアーを投げる、ヒットする魚も大型になるとタックルが壊れる事が多々ある。そのため、何かあった時の為にサブタックルが必要になるのだ。
また、GTチャーター船に乗ると一日中キャストをしてはルアーをアクションさせての動作を繰り返す為、アングラー側の体力がなくなってきた時にメインタックルよりライトなサブタックルがあると若干体力回復の時間が取れる為に便利なのである。
今回吉田さんが用意したタックルがこちら↓↓
【吉田サブタックル】
- ロッド:グラップラータイプC S80M-3(シマノ )
- リール: 15 ツインパワーSW10000PG(シマノ )
- ライン:オシア 8 300m 6.0 号(シマノ )※表記は 250mキャパだがテンションガチガチにすれば入る
- リーダー:オーシャンレコード 140lb(バリバス )
ここからはロッドからルアーまでどの様な基準で選べば良いのか、BOSS吉田の実体験をベースに語っていただこう。
ロッド:まずは100gのルアーを真っすぐキャストできるかどうか硬さを選ぶと良い。
GTロッドは自分の体力と、投げたいルアーの種類や重さによって選ぶと良いだろう。
キャストに自信がない、もしくは投げたことがない場合は100g程度のプラグに対応したMやMHの比較的ライトなロッドがおすすめである。メリットとしては、ロッドの反発を使ってキャストできること。ヒットした場合もロッドを曲げてファイトできるので体への負担が軽い。20m以上の深場に向いている。
デメリットとしては、大型の重いダイビングペンシルやポッパーが投げられない。根が見えるシャローエリアでヒットした場合に強引なファイトができず根に入られる可能性がある。
キャストに自信がある場合は、150g以上のキャスト可能なHやXHの硬めのロッドがよい。メリットは、アピール度が強い大型プラグが思いっきり投げられること。10m前後のシャローエリアでも強引なファイトができるのだ。デメリットはキャストもファイトも体への負担が強く掛かること。
アングラーそれぞれの体力と精神力や、ガイド船の得意エリア(浅場・深場)などで違いが出てくるので一概には言えないが、BOSS吉田的には、GTとの真っ向勝負にはH以上がおすすめ!
リール:PE6号300m入るキャパが基準!パワーハンドルに換装するのもおすすめ!
PE6.0号300mを使用する大物ルアー釣りの定番といえば、シマノでいうSW14000XGではないだろうか。そう思ってGTでも 21ツインパワーSW14000XGを最初に使用した。
キャスト、ルアーアクション、糸ふけ取り、巻き取りと何も問題はなし。しかし…ヒットした後に巻き上げパワーがなくハンドルが巻けない、動かない事があった。まさかのパワー不足。これには驚いた。
しかしSW10000PGを使用した場合は、パワーには問題ないが糸巻き取り量が少ない為に、ルアーアクションをさせる際の糸ふけを取るのが大変でハンドルを回すので忙しくなる。
間を取ってHをチョイスしたいが、 21ツインパワーSW14000にHがない…。
そんな時におすすめしたいのがパワーハンドルへの換装!
吉田は「CJ-SW-T 超々ジュラルミンハンドル 100mm(ゴメクサス )」に交換。驚くほどパワーが増し、パワー不足は見事解消された。
ラインシステム:ノットに自信があれば 「FGノット」でOK!スペーサーを入れるのもアリ!
メインラインとリーダーを結ぶノットには、自信があれば FGノットがガイドの糸抜けもよく強度もあり一番トラブルが少ない。実は現地のGTアングラーもFGノットの使用率が高く、船長にもシンプルが一番トラブルは少ないとのお墨付きだ。
リーダーの長さは二ヒロ程度が使いやすい。太いラインの為、編み込み回数が最初の編み込みを23回、メインラインとリーダーを束ねるユニノットを10回、PE同士のユニノットを8回というFGノットで問題なく使用できた。
リーダー、PEの端糸はライターでアブってコブを作っておくとすっぽ抜け防止になる。〆込む際にワセリンを塗ると〆込みが更に増しておすすめだ。
自信がなければスペーサーを入れるのもアリ!
FGノットの強度に自信がなければメインラインとリーダーの間にスペーサーラインを入れるシステムがある。エアノット防止になり強度も抜群で便利なシステムだ。PE6.0号であればイソブレイド20号(YGK)を2.5m~5.0mで使いやすい長さで調整すると良い。
メインラインとスペーサーラインは「PRノット」で結束。結束の際は手で結ぶのではなく、PRノッターを使用した方が断然楽にでき強度も抜群!
そしてスペーサーラインとリーダーはノーネームノットで結束。リーダーは一ヒロ半程度で良いだろう。
2通りのノットで結束しなければならないので、素早くできるように練習が必要になるが、結束強度はFGノットよりも強い。2ヵ所にノットのコブができガイドへの干渉が大きい為、注意点がある。
スペーサーラインを使用するうえでの注意点
- PRノットを長くし過ぎない事。
- 長くても 10cm 程にしておくこと。
ちなみに上記は1 日目にスペーサーラインシステムにしていた吉田の失敗例。
気合いが入り過ぎて PR ノット部分が 15cm 程になっていた為に、ガイドにノットがぶつかり過ぎてメインタックルのガイドスレッドが割れて壊れるアクシデント…。1日目はほぼサブタックルしか使用できなかった。他にもノットが沢山ある為、一番自信が持てるノットで結束するのが良いだろう。
ルアーとの結合部分は溶接リングを使用するなどいくつか方法があるが、私は「クッションチューブサイズ 20(フィッシャーマン)」にリーダーを通して「スーパーミニスリーブ M(フィッシャーマン)」でカシメ、さらに「ファイターズリングダエン#9(マリア)」で接続している。これに関しては自分がやりやすい方法を使うのが一番良いだろう。
大型ルアー交換時に「絶対必要」なプライヤー
大型ルアーはスプリットリング強度が強い為、もの凄く硬いのは言わずもがな。シーバスなどで使用するプライヤーで開けようとすると手に豆ができるくらい硬く、全く開かない。
よって大型ルアー専用のものが必要となるのだが、吉田的におすすめなのが「パワープライヤーCT-561P(シマノ)」。硬いスプリットリングも難なく開く事ができ、フック交換も驚くほど楽にできて超便利なのだ!ちなみにフックはトラブル防止や魚へのダメージも考慮し、全てバーブレスすることを推奨したい。
次回は「4度目の正直」で手にしたGTとの激闘の模様、さらにはキャッチしたからこそ分かるGTフィッシングにおける「重要」なことを語ってもらおう。
関連する記事
5 月になると本流から田んぼに水を引いて田植えの季節になる。その頃になると水路を伝ってナマズが繁殖のために田んぼの横を流れる細い水路などに入ってくる。6 月になり梅雨時期になると、雨で増水した水路を伝[…]
夏になるとファミリーフィッシングやカップルで気軽に楽しめるハゼ釣り。のべ竿の仕掛けで玉ウキ釣りやミャク釣り、リールで投げ釣りなど様々な狙い方で楽しめる釣りだ。エサは一般的にゴカイ、特にアオイソメがよく[…]
日本国内でも有数の自然環境が残る南西諸島は八重山列島の石垣島。広々とした青い空、海、そしてサンゴ礁。美しい自然を求めて多くの観光客が訪れるリゾート地ですが、そんな場所でぷらっと気軽に釣りをしてみたいと[…]
テッポウウオという名前を聞いたことがある方はけっこういるんじゃないかと思いますが、それがどんな姿のどんな魚かまで知っている! となるとなかなかいらっしゃらないのではないでしょうか。そもそも日本にいるん[…]
石垣島に棲息するホシマダラハゼという魚をご存知でしょうか。名前からわかる通りハゼの仲間なのですが、この魚、なんと体長40cm以上にも成長するまごうことなき巨大怪魚(いかにも見た目があやしい)。しかしハ[…]
※本記事は”ルアマガプラス”から寄稿されたものであり、著作上の権利および文責は寄稿元に属します。なお、掲載内容は公開日時点のものであり、将来にわたってその真正性を保証するものでないこと、公開後の時間経過等に伴って内容に不備が生じる可能性があることをご了承ください。 ※特別な記載がないかぎり、価格情報は消費税込です。