
先日行われたバサーオールスタークラシックを制した伊藤巧さんのウィニングルアーとしても話題になっているFOLLOW(フォロー)の『ワッキーティーチャー』。一見するとシンプル形状なストレートワームだが、実は数々のこだわりがつまったアイテムなのだ!
●文:ルアマガプラス編集部
ワッキーティーチャー(フォロー)
【スペック】
- サイズ:5インチ
- カラー:10色
- 入数:14本(単色)/9本(ツートンカラー)
ストレートワームの「ワッキーティーチャー」はFOLLOW(フォロー)のソフトベイト第2弾。
プロデュースしているのはもちろん、フォローを主宰する五十嵐誠さんだ。
五十嵐誠
いがらし・まこと/1985年3月12日生まれ、千葉県出身・長野県在住。スポンサー:フォロー、eソリューション、サンライン。野尻湖をベースとするガイド業“フィフティ・ストーム”及びルアーブランド“フォロー”主宰。2023トップ50ゼッケンNo.8。
五十嵐さんといえば、ネコリグでJBトップ50戦を勝利したことがあるほどのワッキーマスター。
数多の経験を元に生み出された「ワッキーティーチャー」はその名の通り、ワッキー系リグでの使用を前提として設計。


バリエーションの多いこのタイプのリグに合わせて、わかりやすいフックセット位置がワームそのものにデザインされている。
形状はヘッド部分が若干太め、テール側が若干細めの緩やかにテーパーが効いた形状となっており、ワッキーセッティング時のアクションがしっかりとワーム全体に伝わりやすくなっている。
さらに高比重かつ張りのあるマテリアルを採用しているのでしっかりとした水押しや着底感があり、ライトリグが苦手な人でも扱いやすいのもありがたい特性だ。
また、ノーシンカーワッキーのフリーフォールではボディを震わせながら落下することでもバスにアピール!。
ワッキーセッティングの様々なリグにおいてしっかりとその力を発揮する優れもの。
それが「ワッキーティーチャー」。
ラージはもちろん、スモールマウスバスにも有効であり、様々なシチュエーションで活躍すること間違いなし!