画像(3枚)

潮や水深など様々な状況に合わせて集寄を馴染ませるのとは、とても楽しい。「カワハギピラピラ集寄(DAIWA)」はサイズや重さ、カラーのバリエエーションが多いのでお勧めだ。集寄の釣りをしたことが無い方はぜひ挑戦していただきたい!
●文:ルアマガプラス編集部
カワハギピラピラ集寄(DAIWA)
アワビとホログラムのフラッシングでカワハギに猛アピールできる「カワハギピラピラ集寄(DAIWA)」。スナップ式連結システムなので、水深や潮速に合わせて枚数・号数の組み合わせが可能。これにより喰わせパターンの選択肢がアップする!
連結穴の付け替えで「縦・横・斜め」組み合わせ自由自在なので、接続パターンの変化によってベストな潮受けパターンを探ることが可能だ。
さらに、覚えやすい3カラーによって号数を識別することができるので、必要な号数を瞬時に判断するくとができるのは嬉しい機能だ。
ブルー:0.75号(約2.8g)
シルバー:1号(約3.8g)
イエロー:1.5号(約5.6g)
レッド:2号(約7.5g)
また、サイズもMサイズとLサイズで展開されているので潮が効いているときはMサイズを装着するなど釣りの幅が広がること間違いなし。それぞれ2枚と3枚のセット展開なので必要な組み合わせを購入できる。
DAIWAの公式YouTubeチャンネルではさらに詳しく解説をしてくれているので要チェックだ!
【カワハギ最前線】2023新製品インプレッション | 船最前線
〈次のページは…〉ピラピラ集寄のスペックと価格