画像(7枚)

大物狙いにうってつけのルアーを数多く展開するサベージギアが誇るルアーたち。その中でも群を抜いて目立つ自◯アヒルちゃんを紹介!
●文:ルアマガプラス編集部
3DスーサイドダックF
●全長:4.25in/6in●重さ:約28g/約70g●カラー:全4色●価格:2000円(税抜)/2400円(税抜)
本物のアヒルを3Dスキャンして生み出された驚きのトップウォータープラグ。
両足を模した「デュアルスマッシュテール」は回転するようになっており、ダブルスイッシャーのようなルアーといえるだろう。
薄いパーツだが、セミソフト素材で破損しにくいのはありがたい。
この部分が激しく回転することでバブル&スプラッシュを発生、ターゲットに強くアピールする。
背中から伸びたワイヤーに取り付けたフックと腹部のフックのW仕様でフッキング性能は抜群!
取り外すこともできるため、ウィードレス性を重視したい場面にも柔軟に対応することができるぞ。
くちばし下のアイにラインを結べば一目散に逃げるかのようなアクション、喉元のアイにラインを結べばパニックアクションで誘える2WAY仕様。


4.25インチと6インチの2サイズ展開なので、ターゲットのサイズ感に合わせてルアーを選びやすい。
こんなに可愛いのにルアー。
しかし釣果には抗えないのがアングラーの性。
心を鬼にして(?)ビッグフィッシュを狙うべし!
〈次のページは…〉スーサイドダックのスペックをみる