
アブガルシア、バークレイを擁するピュア・フィッシング・ジャパンは2024年の釣りフェスティバルに出展予定!実に4年ぶりとなる参加は、取り扱いブランドが増えてパワーアップしているぞ!
●文:ルアマガプラス編集部
全5ブランドを取り扱う新生「ピュア・フィッシング・ジャパン」!
今週末の1月19日(金)~1月21日(日)にパシフィコ横浜で開催される東の釣りの祭典「釣りフェスティバル」。
会場では大小様々なメーカーがブースを出展するのだが、ピュア・フィッシング・ジャパンが4年ぶりの参加!
ピュア・フィッシング・ジャパンのブースイメージ
しかも最後の参加時よりもブースが巨大化しているという。
実はそれもそのはずで、今回ピュア・フィッシング・ジャパンが取り扱うブランドは5つに増加!
おなじみのアブガルシアやバークレイに、ペン、プラノ、サベージギアが加わっているのだ!
より幅広い釣りやスタイル、ジャンルの製品が展示される新生「ピュア・フィッシング・ジャパン」ブースをお楽しみに!
5つのブランドを紹介!
Abu Garcia(アブガルシア)
ロッドやリール、アパがレルを含むギア系アイテムを展開するおなじみのブランド。


会場では2024年の新作の数々に触れられるのはもちろん、ついにリニューアルを果たす「ロキサーニ」もお披露目!
ソルトフレッシュ問わず活躍するクロスフィールドもリニューアル版も!
更には新作のルアーも展示される予定だ。
Berkley(バークレイ)
ソフトベイトのパワーベイトシリーズで知られるバークレイでは、マックセントの新モデルが公開!


ライトゲームアングラーに嬉しい「リルスーパートゥルーパー2.5インチ」やマックセント版の「チガークロー」は要チェック!
ガルプの新作「ファットホッグ2.2インチ」をはじめ既存アイテムが一同に介するぞ。
PENN(ペン)
オフショアゲームで大人気のペンがいよいよ釣りフェスティバル会場に降臨!


ショップではお目にかかることの少ない大物狙いリールは大迫力!
ラインナップアイテム全製品を展示するので、強いリールがほしいなら見ない手は無い!
PLANO(プラノ)
1952年創業の老舗タックルボックスメーカー。その最新モデル「エッジ」シリーズが日本上陸!


ただのタックルボックスの枠に収まらない、高機能ぶりはぜひとも生で見ていただきたい。
各モデルの実用的な使用例も紹介される予定なので、欲しくなること間違いなし!
SAVAGE GEAR(サベージギア)
フィッシュイーターを狂わせる対ビッフィッシュ用ルアーを展開するサベージギア。
見たこともないような驚きのアイテムを目の当たりにするまたとないチャンス!


しかもリアルな魚型からネズミやアヒルなどの個性派まで、実際に泳がせてアクションを見ることができるぞ!