画像(3枚)

今回もT.O.Y.ソフトベイト部門は定番系アイテムが上位を独占。1位は圧倒的票数を獲得したフリックシェイクだ。そのほかにも普段よく使うワームがランクインしているはずなので、ここで裏技を学んで次回の釣りに役立てよう。
●文:ルアマガプラス編集部
レッグワーム2.5in(ゲーリーインターナショナル)
ワカサギレイクもスモールも大爆釣! それがレッグワームの巻きキャロ
profile
小森嗣彦(こもり・つぐひこ)
卓越したフィネステクニックを武器に、輝かしい戦績を誇るトップトーナメンター。レッグワームのダウンショットリグは彼の代名詞的な釣り。
小森 「去年はレッグワームの巻きキャロでとにかくよく釣りました。2.5~5gくらいのシンカーで、リーダーは60cmほど。これをバスのいるレンジで一定のスピードで巻いてくる。中層を巻いてもいいし、ボトムレンジを当てて引いてもいい。
レッグワームはテールに重みがあるので巻いたときにボディがものすごくロールするんです。小さいのに大きな波動が出るのが釣れる要因です。関東のワカサギレイク、七色ダム、琵琶湖、桧原湖など、どこでも釣れます。巻くだけで簡単に釣れるので、ガイドのゲストさんにもたくさん釣ってもらってます!」
▼使用タックル
ロッド:コンクルージョンKOMS-64LS(コンクルージョン)
リール:ツインパワー2000S(シマノ)
ライン:PE0.8号、アブソルートAAA 4lb(バリバス)
シンカー:タングステン キャロライナシンカー(スタジオ100)
フック:スーペリオLOフック#3(エンジン)
- 1
- 2