画像(9枚)

ボトム攻略の奥の手として、また知る人ぞ知る爆釣ルアーとして愛用するアングラーの多いメタルクロースピン(イマカツ)。その基本性能はそのままに、よりカバーに対して強気に攻められる派生モデルが登場だ!
●文:ルアマガプラス編集部
カバーメタルクロースピン(イマカツ)
エビをイメージしたフルメタルボディに、2枚のブレードが取り付けられたジグ系ルアーが「メタルクロースピン」。
最大のキモでもあるブレードはりん青銅素材を使用しており、超レスポンシブな回転を発生。
絶妙なフラッシングがタフなバスに効果的であることが知られている。
そんなメタルクロースピンの派生系として登場するのが「カバーメタルクロースピン」。
その名の通り、ブラシガードが付いた対カバー仕様のメタルクロースピンだ。
このガードにより、オリジナルモデルでは攻めきれなかったストラクチャー周りも果敢に攻めることが可能。
さらにお腹のダブルフックを外せば、ラバージグさながらにカバーへとアプローチできるはずだ。
4色✕5ウエイト展開!
カラーラインナップは全部で4種類。
メタルレッドクロー
メタルギルクロ―
ブラックレイブン
メタルワカサギ
重さは7g,9g、11g、13g、17gの5種類を展開。なお、17gのみ素材にタングステンを使用し、ボディサイズが大きくなりすぎないような工夫がなされている。