最新の投稿記事(全体)
小貝川でオカッパリ釣行! こんにちは! 鈴木翔です。連載を再開してから、釣果が恵まれない日が続いていましたが、今週は複数匹のバスをキャッチすることができました(^^)/ まずは、1/22(水)。この日[…]
ロゴに自らペイントを施すほど「MEIHO愛」にあふれた仕様♥ 今回のボックスのオーナーは「@turinosukegt_r2021」さん。 アジングでの使いやすさを追求した仕様のようだが、[…]
この冬はダブルヘッダーでキメる! こんにちは! 和田真至です。 冬場になると毎回自分はテーマを決めて釣り込んでます。冬場こそアングラーとしてのスキルが上がるタイミングでもあるし…冬を釣り込めば、早春へ[…]
出ればでかい!ホームラン狙いの釣り まず、冬にスイムベイトを使う強みはどこにあるのだろうか。 河村「低水温期でもバスは絶対にエサを食べます。ただ、食べる回数は減るので、栄養価が高い大きいエサを1度で仕[…]
メガバスとの出会い 植盛幹太さんは岡山県出身の27歳。 海からは距離がある地域で育ったこともあり、幼少期より淡水魚の釣りに慣れ親しんでいたという。 小学校中学年になる頃にはスケートボードやミニバスなど[…]
人気記事ランキング(全体)
今川で釣りをした山口さん こんにちは、山口諒也です!今週のフィールド情報は今川釣行の模様をお伝えいたします! さて、フィールドの水温は平均5℃を保っており晴れた日は6〜7℃まで上昇します。 水色は言わ[…]
各地へ釣りに行く川村さん! 今回は、ドリームレイクと亀山湖、戸面原ダムへ釣行しました。ドリームレイクを訪れるときはロッドテストで、近年は冬の恒例に。乗り具合掛かり具合といった、釣りまくらないと比較でき[…]
特許技術で頑丈なマグネシウム製スプールが完成! 2024年にアブガルシアからリリースされたカスタムスプール『ゼノンMg30mmスプール』 その最大の特徴は、多くのメーカーが苦戦する、超軽量金属・マグネ[…]
多くのアングラーの期待に応えるエントリーモデル期待の星 DAIWAのハイレベルな設計思想であるエアドライブデザインがカルディアに採用され、意のままにルアーを操作する性能がより理想に近づいた。スピニング[…]
軽快でレスポンスが良いのにタフ! テクニカルな釣りで真価を発揮! ツインパワーXDはシマノスピニングリールのマグナムライトシリーズにラインナップされる機種だ。同シリーズはカーボン繊維強化樹脂CI4+製[…]