[おいおいここは楽園か?]ヒラメやブリ、マダイ、根魚が次々ヒット!もう帰りたくないよ…!

メジャークラフトの広瀬達樹さんや川上哲さんはじめ、様々なアングラーが毎週、各地の海のルアーフィッシングを中心に様々な釣りを紹介、挑戦する「ソルトフィッシングパラダイスTV」。今回は、オフショアゲームにチャレンジ! タイラバ&ジギングの二刀流で、マダイや青物を狙う!

●文:ルアマガプラス編集部 ●素材提供/ソルトフィッシングパラダイスTV

2024 イカメタル特集

タイラバとジギングが楽しめる、恵まれたフィールドで実釣!

今回のソルトフィッシングパラダイスTVは、伊勢湾を舞台に大人気オフショアゲームを楽しむという企画。具体的にはジギングで青物や根魚を狙い、さらにタイラバではマダイを狙うという、かなり贅沢な二刀流の展開となっている。

ジギングで使用するロッドは、メジャークラフトのオフショアジギング用のジャイアントキリング5G。メタルジグは、ジグパラバーチカルTGやファーストジグを使用。状況に応じて、タイプの違うメタルジグを使い分けてゲームを展開する。

一方タイラバでは、同じくメジャークラフトのレッドバック1Gのロッドを使用。仕掛けには替乃実TGなどのタングステン素材を採用したタイラバヘッドと、ネクタイとフックがセットになったレッドバックカスタムセットを使用。

青物との強烈なファイトを味わえるジギングに対して、一定のテンションをかけながら慎重に寄せてくるタイラバ。それぞれ、まったく種類の違うオフショアゲームが一緒に楽しめるフィールドで、アングラーが思い思いの釣りを展開。

青物やヒラメ、マダイ、根魚など、豊富な魚種が飛び出す結果となった。詳細は、ソルトフィッシングパラダイスTVの放送で、是非チェックしてみてほしい。

使用ルアー① ジグパラ バーチカル タングステン(メジャークラフト)

タングステンは鉛よりも高比重。沈下速度が速いため真っ先に沈み、ライバルに差を付ける。また、底を取る回数が増えることで、ヒットチャンスが確実にUPすることが期待できる。コンパクトなシルエットは、ベイトが小さい時や、ハイプレッシャー時に効果的だ。

ワンピッチやフォール、ただ巻きなど、全てのアクションに対応するオールマイティなジグ形状で、狙うターゲットを選ばず使えるのが特徴。塗装がはがれにくい”Super multilayered coating”を採用し、耐久性に優れている。

使用ルアー② ファーストジグ(メジャークラフト)

貫通力抜群の日本製職人仕上げのZOCフックを標準装備した「すぐに使える」メタルジグ。形状はジギング初心者や女性アングラーも、軽い力でジャークが出来る水切れの良いシャープな形状に、横跳びし易いややフロント重心設計。

安定した水平フォール姿勢を保つ非対称ボディなど、こだわりが詰まったデザインとなっている。袋から出して直ぐにリーダーに結べるよう「オトクリング」のソリッドリングも標準装備しているのが嬉しい。

タイラバ&ジギング、使用タックルと放送スケジュール

【タイラバ用 タックルセット】

<ロッド>
レッドバック1G RB1-B69UL/S
レッドバック1G RB1-B69L/S
レッドバック1G RB1-B692ML/S

<ライン>
弾丸ブレイド クロス 0.6号
弾丸フロロショックリーダー 12Ib

<仕掛け>
替乃実TG/替乃実TG ハイブリッド/レッドバック カスタムセット

【ジギング用タックルセット】

<ロッド・スピニング>
ジャイアントキリング5G GK5LJ-S64SLJ/GK5LJ-S64ML
ジャイアントキリング5G GK5SJ-B66/1

<ライン>
弾丸ブレイド クロス 1.5号
弾丸フロロショックリーダー 30lb

<ルアー>
ジグパラ バーチカルTG/スタンダード/スロー/ロング

#196「伊勢湾でタイラバ&ジギングの二刀流」

SUN     2024年6月27日  (木) 22:30~23:00
KBS     2024年6月27日  (木) 23:30~24:00
CTC    2024年6月29日  (土) 6:00~6:30
tvk       2024年6月29日    (土) 7:00~7:30
HTV    2024年6月29日  (土) 26:15~26:45
TVQ     2024年6月30日  (日) 5:00~5:30
TVA     2024年6月30日   (日) 6:24~6:54
TVS     2024年6月30日  (日) 21:00~21:30

●アングラー
広瀬達樹、のぞみ、伊吹友寿、碇山篤志、出橋翔太

●撮影協力
ありもと丸
愛知県知多郡南知多町
TEL:090-2188-6919