重量級ジグヘッドならこれ一択!ハタから青物、ヒラメにも最適な『スイミングテンヤ(エコギア)』

もはや餌かといわれるぐらい強烈な集魚フォーミュラを内蔵するソフトルアー、「エコギアアクアシリーズ」はあまりにも有名、多くの釣り人が信頼して使う老舗ソフトベイトブランド「エコギア」。ロックフィッシュカテゴリーは特に強く他社の追随を許さない。そんなエコギアからリリースされているスイミング用スタンダードジグヘッドが「スイミングテンヤ」。開発者でもあり、ロックフィッシュ界のスペシャリスト折本隆由さんに“釣れるヒミツ”を解説して頂きました。

●文:ルアマガプラス編集部

2024 ショアジギング特集

スイミングテンヤ(エコギア)

【スペック】

  • 重量:20、25、30、40、50g(オリジナル)、30、40、50g(ストロング)
  • フックサイズ:#2/0、#3/0 、#4/0(ストロング) 、#5/0 (ストロング)
  • 入数:2個

スイミングするベイトを意識したあらゆるターゲットを魅了

エコギアの人気ジグヘッドシリーズ、イワシヘッドの特徴を受け継いだヘビーウェイトモデルがこのスイミングテンヤだ。その特徴をロックフィッシュのスペシャリストである折本隆由さんにうかがった。

折本「開発のコンセプトは、深いレンジを横方向にスイミングしやすいジグヘッドというもの。ディープでも浮き上がりを抑えながらレンジキープしていくためのウェイトバランスにこだわりましたね。ディープはもちろん、潮流が速い状況でも有効なモデルになっています。ヘッドは低重心設計で、止めたりフォールさせたときに真下に落ちるのではなく前方向にスライドするので、初心者でもラインを張るだけで理想的なカーブフォールが可能になっています」

――ヘッドはもちろん、フックにも強いこだわりが隠されているとか

折本「フックが大きすぎると、使うワームに対してアンバランスになってしまいやすいので比較的小さめのものを採用。フックポイントはネムらせてあり、アイナメなどのついばみ系バイトにも対応しています。

また、根にスタックしたとき、ストレートポイントだとハリ先がダメになってしまうんですが、ネムリだとハリ先が弱りにくい。また、重いウェイトはファイト時に振り子の要領でバレやすいんですが、これもネムリにしてあるとバレにくいですよ。ターゲットはロックフィッシュ、フラットフィッシュ、イワシを喰ってる横方向の動きに反応する大型のマダイにもよく効きますよ。横方向のスイミングに反応するときに、ぜひ試してくださいね」

ポイント1:ヘッド

浮き上がりを抑えた低重心のヘビーウェイトヘッド

深いレンジでの安定したレンジキープ力を生み出す低重心ヘッド。イワシヘッドシリーズの遺伝子を受け継ぐ形状でクセの無いデザインが特徴。塗装はせず、コストを抑えてあるのでがんがん使えるのも嬉しい。

ポイント2:キーパー

キーパーはオーソドックス、アシストアイもセット

ワームキーパーはオーソドックスなタイプに設計。細身のシルエットのワームでも裂けずにセッティングできるようになっている。アシストアイがセットされているので、アシストフックやブレードを装着することが可能。

ポイント3:フック

掛かりやすくバレにくいナローゲイブのネムリフック

吸い込みの弱いバイトでもしっかりと掛かるナローゲイブに、一度掛かればバレにくいネムリフックポイント。ヘッドが重いのでこのバレにくさは重要だ。岩礁帯にスタックしてもフックポイントが弱りにくいのもネムリの特徴。

アクション

フォール性能と深いレンジでの安定したレンジキープ力が魅力

ラインテンションを張ることで理想的なカーブフォールを生み出す。スイミングさせれば低重心ヘッドにより、深いレンジでも浮き上がりを抑えた横方向のスイミングを誰でも簡単に再現できる。潮流が速い状況も有効だ。

ワームセッティング

スイミングさせるにはシャッドテール系がベストマッチ

スイミングテンヤ25g+バルト4in(ともにエコギア)

エコギアのバルトなどのシャッドテール系のワームがベストマッチ。魚のバイトを誘発させる波動とフラッシングが持ち味のワームだ。ほかにもスイムシュリンプなどのカーリーテール、グラブ系のワームにもよく合う。

状況に応じてブレードをセットしたり、アシストフックを付けるのも有効なパターン。

気になるラインナップは?

ディープ&急流でも使いやすいヘビーウェイトシリーズ、対大物用の太軸モデルも

20g #2/0

20〜50gまでを5種類ラインナップ。40mほどの水深や、潮の速い場所でも横方向に安定して横方向にスイミングできるラインナップになっている。フックサイズは#2/0、#3/0の2種類に、さらに大物が来ても安心な強度とフッキングパワーを兼ね備えた、太軸のオリジナルフックを搭載する#4/0、#5/0が使い分けられている。

過去にルアーマガジンソルト誌の取材ではオオモンハタに加え、大型のヒラメもヒットさせていた!
ショアだけでなく、オフショアでも使え、さらに他魚種でも使える、まさに“万能型”ジグヘッドだ!!

オオモンハタ

ヒラメ

2024年、さらに進化したNEWモデルが登場!

スイミングテンヤキラキラ

【スペック】

  • 重量:30、40g
  • 入数:2個

上記で紹介したスイミングテンヤに今年度新モデルが登場する。その名も「スイミングテンヤ キラキラ」だ。これまでのスイミングテンヤは顎下のアイにブレードをプラスしたい場合は後付けが必要となっていたが、このキラキラはワイヤーアーム+リーフブレードが標準搭載!

連結した構造が特徴のワイヤーアームの先には、引き抵抗も抑えつつ、装着する様々なタイプのソフトルアーの形状にもマッチする絶妙なサイズ感のリーフブレードがソフトルアーの真下で回転しキラキラとアピール。ハタだけでなく、青物やヒラメにも最適だ。


※本記事は”ルアーマガジンソルト”から寄稿されたものであり、著作上の権利および文責は寄稿元に属します。なお、掲載内容は公開日時点のものであり、将来にわたってその真正性を保証するものでないこと、公開後の時間経過等に伴って内容に不備が生じる可能性があることをご了承ください。 ※特別な記載がないかぎり、価格情報は消費税込です。