
20年に5回目のフルモデルチェンジを果たしたメガバス・デストロイヤー。24本の充実したラインナップに、さらに6本の新作が追加されより盤石なバスロッドシリーズになった。かなり攻め込んだ、エクストリームな6本のうち、今回はレーシングスペックなベイトフィネスロッドモデル「F2.1/2-62Xグラベルコード」を紹介しよう。
●文:ルアマガプラス編集部
第五世代『デストロイヤー』
1996年に登場し、バスロッドの常識を打ち破ったデストロイヤー。その後フルモデルチェンジを繰り返し2020年に第5世代として誕生したのが現在のデストロイヤーだ。本場アメリカのトーナメントプロの意向も貪欲に取り入れ、パワーを維持しつつも軽く仕上げた5Dグラファイトブランクスを使用して実釣性能を向上。性能面とデザイン性を両立したメガバスならではのロッドビルドは、3種種のデザイン賞を受賞するなど、世界的にも広く認められている。
スレッド:デストロイヤー オリジナル・タイトスレッディング
ガイドはデストロイヤーオリジナル・タイトスレッディングでセット。特殊繊維を採用したスレッドは、使用量を極限まで低減化することでブランクスの性能を最大限に引き出している。トップガイドはトルザイトを採用
ブランクス:5-Dグラファイトシステム
『タテ方向、ヨコ方向、斜角方向、伸度、弾性』の独自設計された5つエレメントを1シャフトにプレス融合したメガバスオリジナルのブランクス製法。
メガオタLMスタッフ・福重が徹底インプレ!
フクシゲ
ルアマガ編集局きってのメガバスオタク。その知識やメガバス製品の所有数はかなりのもの。巨漢に似合わない繊細な釣りが好きで、サイズよりも数釣り派。マーレーコッドなどエクストリームな怪魚釣りも得意。
インプレフィールド
釣りパラダイス
バス用の池にはアシ・ヒシモ、流れ込み、クイなど変化が豊富。定期的にバスやベイトフィッシュの放流を行っているので、事前にHPなどでチェック。トラウト、コイ、ヘラ、タナゴなどの釣りも楽しめる。
超万能ベイトフィネスロッド
デストロイヤー F2.1/2-62X グラベルコード(メガバス)
●全長:6ft2in●アクション:エクストラファスト●適合ルアー:1/8~1/2oz●適合ライン:6~12lb●重量:100g●継数:1●価格:5万3350円(税込)
レーシングスペック! 超正統派ベイトフィネスロッド来る!
先に出ていたフェイズ5のBF系ロッドは長めだったりソリッドティップだったりとどちらかといえば個性派でした。
対するこちらは言わば「王道系」。
スピニングでは使いにくい6ポンド以上のフロロなんかを巻いて、ノーシンカーでカバー周りを攻めていく…まさしくそんな釣りにピッタリ!
ソリッドティップではないのでスモラバのように抵抗が大きめのルアーもしっかりと水を動かすようにシェイクすることが可能です。
シャッドやi字などの小型プラグにもいいですね。
P5のデストロイヤーには珍しいショートレングスで振り抜けも抜群!
ピッチング時に竿先が走る感じは超気持ちイイ!!
少し太めのラインでカバー周りをライトリグでテンポよく攻めていく。
そんな釣りにぴったりだと思います!
自重が100gとかなり軽めなので、コンパクトかつ軽量なリールとぜひ併せたいです!