『バス釣り上達100のヒント』CH.5・前編「2024年酷暑。いろいろと思考を巡らせるシーズンでもありました!」【帰ってきた、シン・ネバギバ。】清水盛三、インタビュー連載!! 

毎回語り尽くしのネタ満載トークインタビュー・清水盛三「帰ってきたシン・ネバギバ。」。連載5回目前編は、“絶好調! デパシオンブランド完売御礼報告”からの、感動のパリ・オリンピックを俯瞰しながら感じたことなど、今回も本音をズバリ語っていただきました!!

●文:ルアーマガジン編集部(写真提供:MORIZO SHIMIZU)

2024 シーバス特集

清水盛三 MORIZO SHIMIZU 
1970年5月29日生まれ。大阪府出身。’97JBスーパーバスクラシックウィナー、’00JBワールドU.S.チャレンジinレイク・ミード優勝を経て渡米。老舗トーナメント団体B.A.S.S.が主催するエリートシリーズやFLWなどに参戦。2018年をもって引退、17年間の米国競技生活にピリオドを打った後は日本国内の各メディアへの出演他、ご意見番として後輩の指導にあたる。バサー・オールスタークラッシック2022優勝。
オフィシャルサイト http://www.morizoshimizu.jp/
<スポンサー>
エバーグリーンインターナショナル、グローブライド、東レ・モノフィラメント、グレンフィールド、モーターガイド、マーキュリー、カラーズインターナショナル、ALL of FAN
<バスマスター通算成績>
●B.A.S.S.
’01ウェスタンオープンでデビュー。1シーズン目で、翌年からのツアー参戦権を獲得。公式戦出場151回、クラシック出場3回、2006年にエリート・ケンタッキーレイク戦優勝、入賞66回(優勝:1回、準優勝:2回、トップ10:9回、トップ20:21回、トップ30:34回)。獲得賞金77万1299ドル(約1億2187万円 *1ドル158円換算)。

勝負の世界は厳しく、そして残酷。だからこそドラマが生まれるのだ。

「De Pasion“ファストスター”」公表からわずか2ヶ月足らずで完売御礼!!

――お疲れ様です! モリゾーさんフルプロデュースのロッドブランド「De Pasion」ですが、第一弾の巻き物特化モデル“ファストスター”が完売になったそうで!
清水「はい。おかげ様で! 皆さん、ありがとうございます! まだ少しだけショップさんには残っているみたいですけどね。早速使っている方々から「サイコーです!!」といったコメントをいただいたりで、ホンマに手を抜かずに一生懸命作った甲斐がありましたワ」

――公表からわずか2ヶ月足らずという…あっという間でしたね。
清水「そうやねぇ。予想以上の反響の多さに、少量やけど来年3月くらいを目途に追加生産することにしました。なので、その追加分も売れてしまったら当面の間入手は難しくなるかなぁ。こだわりの製品を出すにあたっていろいろと悩んだ部分もあったけど、やっぱり出して良かったかな、と。購入していただいた方には究極のクランキングを体感できると思うので、ファストスターでいっぱい魚を釣ってほしいですね!」

世に登場してわずか2ヶ月で、ファストスター完売。価格は決してお手頃とは言えないが、モリゾーさんのこだわりが凝縮された、究極のクランキンロッドの凄さは、購入できたアングラーのみが体感できる。(photo ©サンテレビ The Hit)

――そのクランクベイトといえば、ワイルドハンチが発売20周年ということで…。
清水「なんか、あっという間ですワ。Dゾーンもそうやけど、僕はただ、一生使い続けることができるルアーを作ってきただけやねんけどね。長く売れ続けることで、よく『定番』とか『スタンダード』っていう表現をされる時があるんやけど、僕の中ではちょっとニュアンスが違うねん。さっきも言ったけど、僕のモノ作りってね、コレ以上のモノがないレベルで突き詰めていくから、出来上がったモノは、ルアーもロッドも僕にとってすべてが究極やねん。まさに“all my time”使える製品なんですワ」
――なるほど。
清水「だから、未だに売れ続けている…釣れ続けているからこそ、その結果としてみんなが使ってくれているということに対しての感謝と、僕のこだわりは間違っていなかったよなぁって感じさせてくれることに対しての矜持と、ワイルドハンチが発売20周年ということで、ちょっとしたアニバーサリーカラーを出そうかな、と」

――モリゾーさんがご自身のルアーでスペシャルカラーを出すって基本ないですよね?
清水「そうですよ。僕のスタンスとしては、僕のルアーに関しては日本全国の皆さんがどこでも買えるようにしたいから、限定生産のオリジナルカラーってのは、特別な事情がない限り、基本はやらない。ホンマに記念のときだけ作ることにしてる。ちなみに、今回の20周年記念カラーは来年の3月発売予定。まだちょっと先やけど、ショップさんで見かけたら是非使ってみてね! 僕が厳選したこだわりのカラーでもあるからね」
――その2色ですが、クラウンとダズラーカラーですね。
清水「クラウンは、日本ではなぜだか長年受け入れられなかった歴史があったけど、釣れるカラーだってのはアメリカのツアーで分かっていたし、僕のお気に入りでもあった。だから、ワイルドハンチやフェイスを筆頭に、モードルアーでラインナップしていったという、思い入れのあるカラー。もう一つのダズラーは、ダズラークローっていうカラーリングがピッコロ・ダイブシャローにあって、これもクラウン同様メッチャ釣れる色やねん。だけど、ワイルドハンチには未だなかったから、これを機会に採用したよ」

ワイルドハンチ誕生20周年を記念して、特別限定カラーバージョンが2025年3月発売予定。カラーの種類は2種。いずれもモリゾーさんの思い入れのあるカラーだ。

「“スーパー”と名の付くカラーは、通常のクラウンやダズラークローのカラーとちょっと違うねん。見比べてみたら分かるよ」。それと、ボディサイドを見ていただきたい。「ハンチ○○○」「ワイルド○○○」と、それぞれでモリゾーさんの遊び心満載のタイガーパターンがプリントされている。

まだまだ続く、酷暑の夏…そして、パリ・オリンピックを観て感じたこと。

――というわけで、釣りの話といきたいところですが…。
清水「分かってるよ。パリ・オリンピックでしょう? 今回、フランスは時差が中途半端すぎて、いつも大体、準決勝や決勝の一番いいところで寝てしまうんですワ(笑)」
――ですよね~(笑)。
清水「テレビつけっぱなしでうたた寝するところからの、「ワー!」っていう大歓声で起きて、見逃した~ってね。堀米選手のスケボーのときも、松山選手のゴルフのときも…悲しすぎますワ~。ていうか、さすがに朝の4時までは起きていられません!」
――私も寝不足です。翌日の仕事に響きますしね…。
清水「翌日ロケなんてときは絶対無理やん。まぁ、大概そんな感じやったから、気になるスポーツジャンルは全部録画して起きてる時間に観てましたよ。ていうか、スポーツの真剣勝負ってホンマ、いつ観ても感動しますね~」
――4年に一度しかない真向勝負の世界ですからね!
清水「メダルを獲得した選手、予選敗退の選手、それぞれに…もっと言ったら、出場してる全選手一人一人にドラマがあるからね。僕もB.A.S.S.で目指していた世界チャンピオンを目標に、いろんな犠牲を払ってストイックに自分を戦いの場に持っていく。でね、今回のオリンピックに関して、勝負に勝てなかったり、メダルが獲れなかったりした選手に対しての視聴者からの誹謗中傷的なコメントについてニュースになってたでしょう。…これはあくまで僕個人の意見やねんけど、そうやって頑張ってきてる選手に対して、文句を言うのはアカン。ナンセンスですワ。ホンマにこれはねぇ、なかなか口で説明するのは難しいねんけど、実際にその舞台で戦ってみないと、そこに至るまでの努力を体感しないと分からない世界ってのがやっぱりあるんですよ」
――選ばれたアスリートは全員、トップ目指して頑張っているんですよね。
清水「そりゃそうですよ。僕がオリンピック選手の代わりにこの場で反論したいくらいやワ。オリンピックもそうやし、僕が参戦していたツアーもそうやけど、全ての競技において、戦うということは“勝ち”もあれば“負け”もある。だから勝負やねん。戦った結果として負けるのは、認めたくないし悔しいけど、残念ながら生じてしまうし仕方がないこと。勝負のあや、時の運みたいな言い方もあるように、その瞬間の選択如何で先の勝負が決まるみたいなこともある。それが自分にとって不本意なものであったり不甲斐ないものであったり…どれだけ強い選手でも負ける時もあるしね」
――ひょっとしたら、怪我していたりしていた時も、ある?
清水「あると思うよ、当然ギリギリのところで頑張っているからね。で、しかもアスリートは言い訳することがメッチャ嫌いな人種でもあるから、たとえ怪我していたとしてもそれを言い訳に負けたとは絶対に言わへんねん。負けは負け。おそらく、イチローさんの現役時代も相当怪我していたと思う。手術クラスの大怪我は別にしても、一切言っていなかったと思う。メンタルもやられる時もあるでしょう。世界が舞台の極限やから。そういう思いを鑑みずに一方的に選手を非難するのは絶対にダメ! 何の保証もない、見えない未来の勝負のために、人生賭けてストイックにやっている人たちに、応援の声を掛けてあげてほしいと切に願います」

2011年、BASSマスター・クラシック初参戦の晴れ舞台。初日32位、2日目22位で臨んだ決勝戦。フライト直前、突然のエンジントラブルに見舞われた。遂にはエンジンの載せ換えを行なうまでの事態に発展、1時間以上遅れてのスタートとなった。自分では完璧だと思っていても、得てして予期せね出来事が起きることが、間々あるのだ。

――ゴルフの松山選手、銅メダルながらすごく嬉しそうでしたね。
清水「彼は普段、優勝以外はめったに笑顔をみせへん選手やねん。でも、3位の銅メダルを首にかけながら「この銅メダル、嬉しいです」って笑顔でインタビューに答えている姿を見ていて涙が出たよ。国を背負って戦うということに対して、日本人は特に意識が強いし、選手にとっては負けられないというプレッシャーにもなるからね。柔道の阿部詩選手もそうや。あそこで負けちゃってね、そりゃ悔しすぎて涙出ますよ。泣いたらアカンの? 兄妹で金メダルって言われ続けてきて、努力し続けてきての、負け。僕らが想像できないほど、彼女も背負ってるものが大きかったんやと思う。努力を積み重ねてきたからこそ、勝てなかった時の悔しさが涙となって出るのは当然のことやと思う」
――モリゾーさんもアメリカで一人で戦っていた頃の自分がフラッシュバックするんじゃないですか?
清水「まぁ、当時の自分を振り返っても、気持ちを極限までストイックに持っていってたからね。これだけ努力しても勝てないって…なんで報われへんのや、って。そういう時は、もう悔しすぎて涙すら出ない。だから、選手がメダルを獲得して泣くシーンを見ていると、嬉しさはもちろんあるけど、安堵の部分も大きいんじゃないかなって。ホッとして緊張の糸が切れて涙腺が緩む的な。選手の心の中を読み解くとそういう風に感じて、余計貰い泣きしてしまうみたいな(笑)」
――プレッシャーからの解放といったところですかね。
清水「それもあると思うよ。とまあ、今回いろいろと個人的な意見を言わせていただきましたが、努力して頑張った選手たちを心無い言葉で叩かないでほしいかな。仮にそう思ったとしても、自分のスマホのリマインダーにメモする程度に留めておいてほしいです。人目に付くところで晒さないで。ホンマにお願いします!」

弛まぬ努力が勝利を導くことは理解できていても、それが100%実現するわけではないのが勝負という厳しい世界。だからこそ、勝ち取ったときの思いは他に代え難いものでもあるのだ。

清水盛三連載【帰ってきた、シン・ネバギバ。】『バス釣り上達100のヒント』CH5・後編は、秋口とはいえ、酷暑は続くよしばらくは…バスも涼しい場所がいいに決まってる!の巻きだ。乞うご期待!!


※本記事は”ルアーマガジン”から寄稿されたものであり、著作上の権利および文責は寄稿元に属します。なお、掲載内容は公開日時点のものであり、将来にわたってその真正性を保証するものでないこと、公開後の時間経過等に伴って内容に不備が生じる可能性があることをご了承ください。 ※特別な記載がないかぎり、価格情報は消費税込です。