画像(4枚)

日常の買い物ではメジャーな存在となったエコバックはいくつあっても困らないもの。コンパクトに折りたためば気軽に携帯できるので、活躍の場が実は広いのだ。
●文:ルアマガプラス編集部
LMエコバック
サイズ:タテ約39㎝、ヨコ約38㎝、マチ幅約14㎝(収納時:タテ12㎝、ヨコ15.5㎝)
ブラックカラーのシンプルなエコバックだが、素材に注目してほしい。
なんとこのエコバックの生地、回収されたペットボトルや衣類などから作られた100%リサイクル製!
地球環境のことを考えるのであれば、ここまで徹底して損はないはず。
もちろん、発送時には過剰包装もなし!簡易包装での配送となる予定だ。
コンパクトにしまえて活躍の場は多い
エコバックは内ポケットに畳み込んでコンパクトに収納可能。
ちょっとしたスキマにしまっておけるので、活躍の場を選ばない。
釣りの前に立ち寄るコンビニを筆頭に、近年は釣具屋でも袋が有料の店舗が増えているので、エコバックが役立つ場面は多いだろう。
車内にセットしておき、ルアーのパッケージなどをいれる簡易的なゴミ袋として使用したり、釣り場で濡らしてしまった衣服をひとまとめにして運んだりと、使い方はアイデア次第。
いくつあっても困らないタイプのアイテムなので、複数個準備して各種タックルバッグにそれぞれ忍ばせてほしい!