オフショアジギングから派生し、コアなアングラーから熱烈な支持を受ける電動ジギング。その電動ジギング専用ロッドである『オシアEJ』がフルモデルチェンジで新世代へと移行。電動リールの進化に合わせてさらなるパワーアップを遂げたのに加え、さらに使いやすく進化している。その詳細を見てみよう。
●文:ルアマガプラス編集部
電動ジギング専用ブランクスでさらに使いやすく進化
もっとも進化した点のひとつが、電動ジギング専用に設計されたブランクス。
ティップをソフトに仕上げることでジャークのタイミングがわかりやすくなるうえに、電動リールのパワフルな巻き上げゆえの強烈な初動衝撃を緩和してオーバーアクションを抑えることに成功。一方のバットだが、曲がりの支点をより手元側に設定することにより、アングラーへの負担を減らしつつハイスピードからスロースピードまで、あらゆる速度域でのジャークを実現しやすくなった。
Xガイド3Dチタンのシングルフットモデルをティップに搭載
また、ブランクスが持つ本来の性能を最大限に活かすべく、ガイドシステムを再構成。まずは電動ジギングでの“最大のリスク”とも言える、PEラインがガイドに絡み付くことにより発生するラインブレイクやロッドの破損を防ぐべくスパイラルガイド仕様は踏襲するが、新たにティップ部分のガイドをシマノ・オリジナルのXガイド3Dチタンのシングルフットモデルへとグレードアップ。エッジがないので糸絡みが激減し、ライントラブルが起こりにくい。
新開発のケーブルホルダーの貢献度はかなり大きい!
そして、電動ジギングならではと言える装備が、新開発のケーブルホルダー。
電動リールとバッテリーをつなぐケーブルを通したケーブルホルダーをグリップエンドに装着することで、ロッド操作時にケーブルが邪魔になることを抑制し、その存在感を忘れてしまうくらい快適に電動ジギングを楽しむことができるスグレモノだ。
4アイテムを使い分けてさらなる大物へと挑み続けるべし!!
ラインナップはレングス、パワーがすべて異なる4アイテムを用意。ブリやキハダ、ビンチョウマグロなどのパワーファイターと対峙するなら、ぜひとも新世代のオシアEJでトライしてみてほしい。これまで以上に快適に、これまで以上に戦略的にゲームを展開できるはずだ。
品番
品番 | 全長(m) | 継ぎ方式 | 継数(本) | 仕舞寸法(cm) | 自重(g) | 先径(mm) | ジグウェイト(g) | 適合ラインPE(号) | 最大ドラグ(kg) | グリップタイプ | リールシート位置(mm) | リールシートタイプ | 本体価格(円) |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
B63-3 | 1.91 | グリップジョイント | 2 | 132.8 | 163 | 2.3 | MAX 230 | MAX 3 | 5 | セパレート | 409 | DOWNLOCK | 55,000円 |
B60-4 | 1.83 | グリップジョイント | 2 | 125.3 | 172 | 2.4 | MAX 300 | MAX 4 | 6 | セパレート | 409 | DOWNLOCK | 56,000円 |
B510-5 | 1.78 | グリップジョイント | 2 | 120.3 | 169 | 2.5 | MAX 350 | MAX 5 | 8 | セパレート | 409 | DOWNLOCK | 57,000円 |
B58-6 | 1.73 | グリップジョイント | 2 | 115.2 | 174 | 2.6 | MAX 400 | MAX 6 | 10 | セパレート | 409 | DOWNLOCK | 58,000円 |
※本記事は”ルアマガプラス”から寄稿されたものであり、著作上の権利および文責は寄稿元に属します。なお、掲載内容は公開日時点のものであり、将来にわたってその真正性を保証するものでないこと、公開後の時間経過等に伴って内容に不備が生じる可能性があることをご了承ください。 ※特別な記載がないかぎり、価格情報は消費税込です。
- 1
- 2