[大注目]ライトエギングの基本。釣り方やポイント選び、道具選びを項目別にわかりやすく解説!ターゲットとなるイカの種類は?

『ライトエギングの基本』を動画で視聴

エギの動かし方はロッドティップで跳ね上げるのが基本。

ロッドを立てながらエギを水平方向にサビいたり、ただ巻きで見せるのも有効。

ナイトゲームでのアタリ感知は手元の感覚に集中。

●サイズ:1.5号●重量:4.4g●カラー:6色●沈降速度:3.7秒/m

左列上から001 トラグロウ、002 ウメグロウ、003 ソラグロウ。右列上から004 ハンブンアカエビ、005 コンジキノミカン、006 フシギナモエビ

上・セフィア クリンチフラッシュブースト1.8号(シマノ)  ●サイズ:1.8号●重量:7g●沈降速度:3.5秒/m

『ライトエギングの基本』を動画で視聴

セフィアXR S73SUL-S(シマノ)

湯川さん使用タックル

  • ロッド:ソアレXR S64UL+-S(シマノ)
  • リール:ヴァンキッシュ1000SSSPG(シマノ)
  • ライン:ピットブル4+0.4号(シマノ)
  • リーダー:セフィアマスターフロロリーダー1.5号(シマノ)

片原さん使用タックル

  • ロッド:セフィアXR S73SUL-S(シマノ)
  • リール:ヴァンキッシュC2000S(シマノ)
  • ライン:ピットブル4+0.3号(シマノ)
  • リーダー:セフィアマスターフロロリーダー1.5号(シマノ)

ライトエギングのターゲットとなるヤリイカ。

ツツイカが寄っていれば、堤防に釣り人が並んでいたはず。

湯川マサタカ(ゆかわ・まさたか)

和歌山県紀伊半島をホームに活躍するエギングのエキスパート。攻撃的なラン&ガンから丁寧なボトム攻略まで釣りの振り幅は広く、1杯を獲るまでの過程にもこだわる釣りを展開する。JOE STYLE EGING RUN&GUN ADVENTURE でガイドとしても活動し、一般アングラーへの手解きもお手のもの。

片原恵麻(かたはら・えま)

釣りは3、4年前に船釣り体験ツアーに一人で参加して以来、熱中。持ち前のアクティブさで細のタナゴ釣りからキハダマグロの泳がせ釣りまで幅広い釣種にチャレンジしているルアマガ女子部メンバーだ。エギング歴約10分とほぼ初体験で湯川さんのレクチャーを受けて以来、エギングにどハマり中。

『ライトエギングの基本』を動画で視聴


※本記事は”ルアーマガジンソルト”から寄稿されたものであり、著作上の権利および文責は寄稿元に属します。なお、掲載内容は公開日時点のものであり、将来にわたってその真正性を保証するものでないこと、公開後の時間経過等に伴って内容に不備が生じる可能性があることをご了承ください。 ※特別な記載がないかぎり、価格情報は消費税込です。