
今回、和田真至さんは高知県・早明浦ダムに釣行。しかしながら大荒れ・吹雪という悪天候に…。そんなコンディションながらも、エグチャンクのフリーリグでしっかりバスをキャッチしております!
●写真/文:和田真至
ガイドも凍る吹雪の早明浦ダム
こんにちは! 和田真至です!
今週は早明浦ダム釣行について紹介します! 今回も川西さんに無理を言ってお願いして、ナオキ君と3名でチャレンジしてきました。
今季最強最長の寒波が襲撃したタイミングだったので、安全面を考慮して、遅めスタートの早上がり。釣りをさせてもらえるだけでめちゃくちゃ奇跡な天候なので感謝の一言に付きます。
スタート時は晴れていた天候もファーストスポットへ着いた瞬間に爆風で白波が立つレベル激荒れ…。風裏を探すもなかなか見つからず…良さげなスポットを見つけるもなかなか噛み合わず…。
風が弱まってきたと思えば雪が降り出して、一気に吹雪で雪景色へ…。ガイドは即座に凍りつく状況…。
奇跡の立役者はエグチャンクのフリーリグ!
1日で激変する状況になんとか少しずつ正解のエリアと釣り方を見つけて、奇跡の3人全員安打で痺れる魚をキャッチすることに成功しました。
3人とも14gフリーリグで。自分のワームの具はリザーバーでのお助けアイテム化しつつある”エグチャンク3inch”。
リザーバーで釣りをする場合にエグチャンクシリーズはマストアイテム。何やるか悩んだ時や釣果が欲しい時、現場で迷走した時もとりあえずエグチャンクを投げとけばなんとかなる! 個人的にそのぐらいの信頼度が高いアイテムです。
今年は去年よりリザーバーに遊びに行く機会が増えそうなので、エグチャンクシリーズにはお世話になること間違いなしです。
その他の展開は、ゴーストワイヤーネクストレベルのバマストで、ライブスコープからチェイス止まり…。
めちゃくちゃ高反応だったけど、あと一歩で寸止めでした。爆風でなければボート素人な自分でもイケそうな雰囲気だったので悔しいです。次回リベンジ案件確定です。
今回はコンディション的にも釣り人生的にも、なかなか体験することができないようなレアな1日で超貴重な経験をさせてもらえました。
コレも無理言って連れていっていただいた川西さんのお陰です。本当にありがとうございました。また時間を合わせてよろしくお願いします。
さらにオサカナスイマー145炸裂中!
最後になりますが、早明浦ダムと言えばペリーさん。後日連絡をいただき、オサカナスイマー145で3m以内のドシャローで良い釣りができているそうです。
ペリーさんは早明浦ダムでオールシーズンガイドをしているので、興味を持った方はぜひ”ペリーさんガイド”をご利用してみてください。初心者の方から上級者の方まで受付可能で、釣り方もサイズ狙いから数釣り狙いまで、ご要望にお応えしてくれると思います。
ペリーさんのInstagramのDMにて受付可能です。最高に楽しい癒しの早明浦ダムをぜひ堪能してみてください。
というわけで今週はこのへんで! また来週も宜しくお願いします。
和田真至(わだ・まさよし)
岡山県在住。倉敷川、笹ヶ瀬川、ため池などをホームにするオカッパリのエキスパート。フィネスから巻き物・撃ち物、大型のトップウォーターやビッグベイトまであらゆるルアーを使いこなし、ビッグフィッシュをコンスタントに釣り上げていく。