「硬い歯の獰猛な魚も安心…」とにかく強い!? ルアーが新登場。爆釣ハンドメイドルアーがモチーフのニューモデルの実力は?

パズデザインのルアーブランドであるリードから、ブランドとして初となるチヌ用トップウォーターペンシル『アカネ88F』が新登場。熊本県でアドバイザリースタッフを務める立石はじめさんの監修によるもので、何でも“強い”らしい…(何が!?)。Fショーの会場で、詳しいことをスタッフの小島さんに訊いてみた。

●文:ルアマガプラス編集部

ラフウォーターでも集魚力が強いチヌ用ペンシルベイト

小島「もともとは立石さんによる爆釣ハンドメイドペンシル「ホットドッグ」がベースになっていて、量産化するにあたってインジェクションボディを採用しました。特徴は断面が逆三角形状のボディで、アクションするたびに水を下方向に力強く押してくれるので、通常のペンシルベイトが苦手とするラフウォーターや広いオープンウォーター、深場でも集魚力が抜群です」

集魚力が強いだけでなくボディの強度も“強い”ようで、チヌは硬くて頑丈な歯で獰猛にバイトしてくるだけに、ルアーのエイト管が破損してしまうこともしばしば。そこで貫通ワイヤー仕様を採用してルアーの破損はもちろん、大切なチヌを取り逃すことも防いでくれる。

小島「メインターゲットはもちろんチヌですが、フックにMHクラスの#5を搭載していますので、想定外の大型シーバスや青物が掛かっても十分に対応できます。とにかく“強い”チヌ用ペンシルなので、ぜひ使ってみてください!」

●タイプ:フローティング●全長:88mm●自重:14g●カラー:全13色●価格:1800円(税抜)


※本記事は”ルアーマガジンソルト”から寄稿されたものであり、著作上の権利および文責は寄稿元に属します。なお、掲載内容は公開日時点のものであり、将来にわたってその真正性を保証するものでないこと、公開後の時間経過等に伴って内容に不備が生じる可能性があることをご了承ください。 ※特別な記載がないかぎり、価格情報は消費税込です。