「ヒグマに付きまとわれた」「野犬に囲まれて…」北海道の釣り人が体験した野生動物にまつわる怖い話

今回お話を伺った佐々木さん。道東の地で渓流釣りなどを楽しむ釣り人だ。

ヒグマが土の中の虫などを食べるために掘り返したと思われる跡。

草木が生い茂る夏は、クマの接近に気づきにくいことも。

道東はヨシ(葦)が高く、視界が悪いエリアも。

見かける頻度が多くなってきたヒグマの足跡。

宝石のような美しい魚が釣れる北海道。もし遠征するならば、きちんと事前情報を調べよう。

※本記事は”ルアーマガジンリバー”から寄稿されたものであり、著作上の権利および文責は寄稿元に属します。なお、掲載内容は公開日時点のものであり、将来にわたってその真正性を保証するものでないこと、公開後の時間経過等に伴って内容に不備が生じる可能性があることをご了承ください。 ※特別な記載がないかぎり、価格情報は消費税込です。