ロッド:アルチザン・コンペティション AATS-61UL/R(エバーグリーンインターナショナル)
リール:プレッソ1025C(DAIWA)
ライン:S-PETクリア・0.25号(エックスブレイド)
リーダー:アップジーリーダー V12 ハード・0.5号(エックスブレイド)
最新の投稿記事(全体)
本多智紀さんプロフィール 本多智紀(ほんだ・とものり) 樹脂製スプーンでジャンルを問わずルアーフィッシングに革命を起こしたブランド、カルテラス代表。北海道由来のトラウトDNAを持ち、思春期を千葉のバス[…]
ソフトバッカンなのに座れる! 80kgまでなら余裕で対応!! 髙天「確かにパッと見は、よくあるソフトタイプのバッカンですよね~。でもね…コレ、座れるんですよ。ハードなタックルボックスじゃないですよ! […]
三度の飯より釣りが好きな福島さん 見た目は女子、心は少年、中身はオッサン、福島和可菜です!三度の飯より釣りが好き! マラソン、トレイルランニング、登山、バイク、車、自転車、ダイビング、ゴルフ、虫取り、[…]
ロクマルラッシュは継続中! 今回のOKレポート! 変わらずスイミングジグが好調すぎるOKガイド。ロクマルラッシュはまだまだ止まりません! 先日は寒気の影響で荒れた天気な日も多かったので、出れる日を制限[…]
センドウタカシ(せんどう・たかし) 千藤卓 a.k.a ニンジャ/1974年鳥取生まれ、愛知在住。プロアングラー。2023年よりドライブのテスターを務める。テレビの釣り番組や釣り雑誌などへの出演のほか[…]
人気記事ランキング(全体)
DAIWAテクノロジー満載のマルチショアロッド 『スカイハイ』は、ショアからのソルトルアーゲームを楽しむアングラーのために生まれたマルチロッドだ。シーバスから青物まで、ショアから狙えるほとんどの魚種が[…]
現代のバス用ベイトリールに求められる軽さ、強さ、キャスト性能を高バランスで実現! 釣りフェス2025横浜のオクマのブースは、HAKAIを大々的にアピール。 展示されていたのは、HAKAIと名付けられた[…]
エギ王Kに気になる新色3種類! エギの王様、エギ王Kに2025年の新色が登場。新色登場のニュースは昨年から発表されており、多くのアングラーの注目を集めていた。そして、年を明けてから1色づつ、カラー名を[…]
ヘッドが簡単に脱着できる。だから名前も「ダッチャク」! 石井「名前は『ダッチャク』と言いまして、最大の特長である脱着しやすいヘッドを採用したので、そのまま名前にしました。わかりやすいですよね?(笑) […]
スピンキャストリールとは? ベイトリールとも、スピニングリールとも違う、「クローズドフェイスリール」と呼ばれるタイプのリールのうち、ベイトロッドに乗せるタイプを「スピンキャストリール」と呼ぶ。 スピン[…]