
元自衛官でもあり、タレントやマラソンランナーなど多方面で活躍する福島和可菜さん。そんな福島さんは幼少期から釣りが大好き!現在は、シマノのアクティブアンバサダーの彼女がなぜ釣りにドハマりしたのか。濃すぎる釣り人生を語ってもらった。
●文/写真:福島和可菜
三度の飯より釣りが好きな福島さん
見た目は女子、心は少年、中身はオッサン、福島和可菜です!三度の飯より釣りが好き! マラソン、トレイルランニング、登山、バイク、車、自転車、ダイビング、ゴルフ、虫取り、グルメ、お酒、温泉、旅…など、趣味と言える大好きな事はたくさんあります!趣味だけ見たらほぼメンズ(笑)ですが、その中でもとくに好きで、1番長く続けているのが釣りです。
初めて釣り竿を持ったのは5歳くらいの頃。地元の北海道函館市でチカという魚をサビキで釣り、それをフライで食べました。とても楽しく、自分で釣った魚の味は格別だった事を今でも覚えています。
幼少期の福島和可菜さん
父方の祖母が釣りが大好きで、今は天国にいますが「三途の川で釣りするわ」と言って旅立っていったほど。私もそんな釣り人でありたい! 祖母に似ていると言われていた私は、きっとその遺伝子を深く受け継いでいるのかな。
今も変わらず函館にある実家からは海も近く、自転車で海に行っては釣りをして、イソメやエラコをエサにし、ソイやカレイ、ホッケなどを釣り、少女(少年?)時代を過ごして来ました!
釣り好きが高じて釣りタレントに!?
高校を卒業してから、陸上自衛隊に入隊し、その頃はあまり頻繁に釣りをする事は出来なかったけど、休みの日には先輩達と、氷下魚やカレイ、冬はワカサギなどを釣っていました。自衛隊を4年で退官し、そこからタレント活動を始めましたが、色々なタイミングやご縁が重なり、釣り雑誌や新聞などで釣りをする事に。
『小さい頃から大好きだった釣りがお仕事になるなんて、なんて幸せな事なのだろう!こんなに嬉しい事はない!釣りの魅力や面白さ、楽しさをたくさん発信して伝えていきたい!必ず、釣りで成功して有名になる!』と強く誓い、そこから、パンフレットやDVD、そして釣り番組のMCなどを経験し、今はSHIMANOのアクティブアンバサダーとして、番組やイベントで大好きな釣りに関わらせていただいています!
まだやった事のない釣りもありますが、エサでの投げ釣り、泳がせ、落とし込み、フカセ。ルアーではキャスティング、ジギング、タイラバ、エギング、そしてフライやテンカラなど、基本的には釣りならどんな釣りでも好きですが 、その中でも今はビッグゲームにハマっています。特にGTはプライベートでも通っていて、今まで59匹キャッチ!
あのGTのバイト、引き味、そしてカッコいい魚体!すっかり魅了されています!リリースする事もありますが、何度か食べた事もあって、実は美味しいお魚だったりするんです! 皆様は食べた事ありますかね? 刺身、漬け、フライなど…。機会がありましたらぜひ食べてみて下さい。すごく美味しいですよ~!
今まで釣ったGTの最大サイズは45kgですが、大きいサイズを選んで釣るのは難しいので、100匹達成したいと言うのが、釣り目標の1つでも あります。目標があり過ぎて時間足りませんが…。(笑)
これからも、釣りは、どんな事があっても辞める事は無く、生涯の趣味として続けていきますので、一緒に釣りの楽しさを皆様と共感し、シェア出来たらと思います!
なんとカジキまで釣ってしまう福島さん。
これから、どんなお魚に出会えるのだろうか…。
考えただけでワクワクするし、楽しみしかありません。 Love fishing!
福島和可菜(ふくしま・わかな)
タレントやマラソンランナーなどマルチに活躍するSHIMANO・アクティブアンバサダー 。エサ釣りからルアー釣りなど、さまざまな釣りに造詣が深く、三度の飯より釣りが好きというほど。現在は、GTなどがターゲットのビッグゲームにドハマり中。