「こんなの欲しかった」トラブルレスでアタリも取りやすい。シングル・ダブル、あなたはどっち?【ヤマシタ/オモリグリーダー】

ヤマシタのオモリグリーダーは、イカの小さなアタリも取りやすくスプール仕様なのでセッティングも簡単。シチュエーションに応じてシングルとダブルを使い分けできる、オモリグの専用リーダーだ。これから全盛期を迎えるオモリグゲームに備えてぜひ準備しておこう。

●文:ルアマガプラス編集部

イージーセットでアタリも取りやすいオモリグリーダー

ハイシーズンを迎えつつあるイカメタル。このタイミングでイカメタルを初めてみたいと思っている方もいるかもしれない。イカメタルの仕掛けは一から作るとなかなか手間ががかかるもの。専用のリーダーを使えばセットが簡単なので、ぜひ活用していきたい。

イカメタルにおいて多くの定番商品・ヒット商品をリリースしてきているヤマシタのオモリグリーダーは、セットがしやすくトラブルレス、そしてアタリがしっかり出るという特徴があるのでおすすめだ。仕掛けのエダス部分を、糸の伸びが少なエステルラインを採用しているので、イカの小さなアタリもアングラーに伝達してくれるのだ。

オモリグリーダーは、エギを1個つけるシングルタイプと、2個つけるダブルタイプがラインナップ。シンプルで扱いやすさを重視したい場合はシングルタイプを、アピール力重視でダブル掛けも狙っていきたい場合はダブルタイプと、状況に合わせて使い分けていくことができる。

オモリグリーダー シングルタイプ
⚫︎仕掛全長:110cm⚫︎幹糸 号数:3号⚫︎エダス 号数-長さ:4号-110cm⚫︎入り数:2組入り [写真タップで拡大]

オモリグリーダー ダブルタイプ
⚫︎仕掛全長:170cm⚫︎幹糸 号数:4号⚫︎エダス 号数-長さ:4号-上5cm 下65cm⚫︎入り数:2組入り [写真タップで拡大]

簡単に組めるから仕掛けを作る時間を短縮できる

このオモリグリーダーはスプールに巻かれており、仕掛けを作るときは引き出してセット。クセがつきにくく、ワンタッチで仕掛けが作れるので船上でも扱いやすい。仕掛けを組み直すときにも時間が短縮できるので、時合いが短い場合でもチャンスを逃しにくい。

取り出しワンタッチのスプール仕様。

ダブルタイプは道糸接続部分がチチワ仕様になっており、ガイドに巻き込んでも問題なし。

ダブルタイプはガイドに巻き込んでも安心のチチワ仕様。

今まさに各地で熱気を帯びているイカメタルゲーム。オモリグを使用する場面では、オモリグリーダーを使ってぜひ楽しんでみてほしい。

オモリグ入門動画はコチラ

※本記事は”ルアーマガジンソルト”から寄稿されたものであり、著作上の権利および文責は寄稿元に属します。なお、掲載内容は公開日時点のものであり、将来にわたってその真正性を保証するものでないこと、公開後の時間経過等に伴って内容に不備が生じる可能性があることをご了承ください。 ※特別な記載がないかぎり、価格情報は消費税込です。