【釣りフェス2026開催決定】過去最多出展社数を記録した2025年よりも進化!? 詳しい日程は?

日本最大級の釣りの祭典「釣りフェス2026 in Yokohama」の開催決定!2026年1月16日(金)から1月18日(日)の3日間、パシフィコ横浜 展示ホールにて開催される。

●文:ルアマガプラス編集部

「釣りフェス2026 in Yokohama」開催決定!史上最多出展数を記録した2025を越え、さらに進化!

過去最多を記録した2025年を越える!

昨年開催された「釣りフェス2025 in Yokohama」では、過去最多となる228社が出展し、35,708人の来場者を記録。過去にないほどの盛り上がりとなった。

「釣りフェス2025 in Yokohama」の様子

今回、30回目となる「釣りフェス2026 in Yokohama」では、来場者と出展者の満足度を最優先に、釣りの未来を切り拓く国内最大規模のイベントを目指すとしている 。

出展社から評判の「釣種別スタジアム」、金曜日のプレビュータイムから3日間入場できる「ゴールドチケット」、ここでしか手に入らないアイテムを購入できる「釣りフェス限定販売」などは継続するとしており、「釣りめしスタジアム」や「マス釣り体験」などの人気イベントも引き続き予定しているという。

人気企画が目白押し!

「釣りフェス2026 in Yokohama」では、お馴染みの人気企画が開催予定。

  • 釣りフェス神社: 2025年に初登場。初年度から釣りファンから人気を集めた企画。
  • 釣りの学校: 初心者やスキルアップを目指す方向けの企画。
  • マス釣り体験: 会場内で実際に釣りができる、子供たちに人気の体験企画。
  • 釣りめしスタジアム: ここでしか味わえないオリジナルメニューが楽しめる。

開催概要とチケット情報

  • 名称: 釣りフェス 2026 in Yokohama
  • 会期:
    • 2026年1月16日(金) 9:00~12:00 プレビュータイム(釣用品関係者・メディア・ゴールドチケット購入者のみ入場可能)、12:00~17:00 一般公開
    • 2026年1月17日(土) 9:00~17:00 一般公開
    • 2026年1月18日(日) 9:00~17:00 一般公開
  • 会場: パシフィコ横浜 展示ホール (〒220-0012 神奈川県横浜市西区みなとみらい 1-1-1)
  • 主催: 一般社団法人 日本釣用品工業会
  • 後援: 経済産業省、神奈川県、横浜市、公益財団法人 日本釣振興会、全国釣竿公正取引協議会、公益財団法人 横浜市観光協会

チケット情報

  • 金曜日
    • ゴールドチケット: 前売 6,000円
    • フライデーチケット: 前売 1,400円 / 当日 1,600円
  • 土・日曜日
    • 通常チケット: 前売 1,800円 / 当日 2,000円
    • ペアチケット: 前売 3,400円 / 当日 3,800円

高校生以下、75歳以上、および障がい者と介護者1名は無料。

出展者募集中!

「釣りフェス2026 in Yokohama」では、現在出展企業・団体を募集中。出展申込締切は2025年8月29日(金)なので、出展をお考えの方はお早めに!

※本記事は”ルアマガプラス”から寄稿されたものであり、著作上の権利および文責は寄稿元に属します。なお、掲載内容は公開日時点のものであり、将来にわたってその真正性を保証するものでないこと、公開後の時間経過等に伴って内容に不備が生じる可能性があることをご了承ください。 ※特別な記載がないかぎり、価格情報は消費税込です。