従来のクマスプレーとは違い、ヘアスプレータイプの熊一目散。
専用ホルダーを使用するとカバーとキャップが同時に外れ、緊急時でもスムーズな使用が可能に。
セキュリティストッパーがついたトリガータイプ。
小川さんが遭遇したヒグマ。電柱横の茶色い塊がヒグマだが、写真のような草木に覆われた状況だとお互いの発見が遅れ、バッタリと出会ってしまうことも。
従来の輸入品であるクマスプレー(左)と国産初のクマスプレー「熊一目散」(右)。
クマスプレーを使うような状況にならないことが一番。
※本記事は”ルアーマガジンリバー”から寄稿されたものであり、著作上の権利および文責は寄稿元に属します。なお、掲載内容は公開日時点のものであり、将来にわたってその真正性を保証するものでないこと、公開後の時間経過等に伴って内容に不備が生じる可能性があることをご了承ください。 ※特別な記載がないかぎり、価格情報は消費税込です。