
魚を釣る過程で釣り人と魚の「最初の接点」。それがフック。近年、新興勢力も含め様々なタイプのバス用フックが次々と登場。まさに世はフック戦国時代。アングラーの探究心に呼応し、日進月歩でフックは進化している。今回はバス用フックの最先端を走るリューギのアイテムを一挙に紹介しよう。
●文:ルアマガプラス編集部
リューギ
リューギ/兵庫県丹波市を拠点とする老舗釣り針メーカー「ささめ針」から生まれた、確かな品質をもつブラックバス用フックブランド。フック以外にもシンカーや小物などのアイテムを数多くラインナップし、トッププロのフィードバックから生まれるアイテムは多くのアングラーの信頼を獲得している。ルアーマガジンのタックル・オブ・ザ・イヤーでも上位常連。
クローズアップアイテム:山岡計文 セレクトアイテム
profile
山岡計文(やまおか・かずふみ)
奈良県下北山村で生まれ育った七色ダム・池原ダムの達人。JBトップ50に出場し高い成績を残すトップトーナメンター。独自の感性を活かしてルアー・バスタックルを多数プロデュースしている。
ホバストフックの完成形
ジグヘッド『ヴェスパ』のヘッドを取り除き、ホバストで使用したのが始まりだ。
山岡「ホバストをやっていく上で、ヴェスパで使用されているフックが形状的にとてもよかった。だけど強度が足りなかったんです。ですので、ホバーショットはヴェスパよりも太軸にしています。ジグヘッドはワームキーパーが付いているので強度が出るんですが、ホバスト用としてフック単体で使用すると曲がりやすいんですよね。ホバーショットで生まれた太軸のフックはモノガードヴェスパに採用しています。ノーマルのヴェスパとモノガードヴェスパは、一見すると一緒に見えますが実はフックの軸の太さが違うんですよ。モノガードヴェスパはカバーまわりで使ったり、ワンランク強いタックルで使ったりしますからね」
ワームキーパーはタイイングで設置されている。
山岡「ワームキーパーを大きくしてしまうと重くなってしまいますので、キーパーは最小限で確実に留められるようにしています」
FGはファインガード仕様の意だ。
山岡「オープンエリアや中層を狙う場合はガードなしでいいんですが、ものに絡めたりカバーの近くをやる場合はガードがあったほうがストレスが少ない。そこでファインガードを2本つけたものを作りました」
ホバーショット


●サイズ:#6、#4、#3、#2、#1
●入数:5本
●価格:550円(税込み)
ホバーショットFG


●サイズ:#3、#2、#1
●入数:4本
●価格:627円(税込み)
アジャストネイルTG
0.05g単位で調整可能な極小ネイルシンカー
山岡「ホバストをやるにあたって、比重の微調整をするために軽いネイルシンカーが必要だった。そこで、アジャストネイルは3分割にすることで既存のネイルシンカーではできない細かいセッティングを出せるようにしました。0.15gを3分割すれば0.05gのシンカーが作れるわけです。これによりリグの理想の浮力を出すことが可能になりました」



●ウエイト/入数:1/192oz(0.15g)-10本、1/96oz(0.3g)-10本、1/48oz(0.6g)-7本
●価格:440円(税込み)
モノガードヴェスパG2
ロールアクションに特化したヴェスパ第2世代
モノガードヴェスパをさらに進化させた山岡計文監修モデル。よりアクションさせやすく、ガードの角度も調節しやすくなった。
山岡「G2とはジェネレーション2の意味。モノガードヴェスパのヘッドのバランスを見直して再設計しています。重心が上にくるようなヘッド形状で、よりロールアクションを出しやすくなっています。今後はこのG2のヘッド形状に統一していけたらとは考えていますけどね。フックサイズは#1で、モノガードヴェスパにはないサイズになります」


●サイズ:#1
●ウエイト-入数:1/32oz(0.9g)-4本、3/64oz(1.3g)-4本、 1/16oz(1.8g)-3本、3/32oz(2.7g)-3本、1/8oz(3.5g)-3本
●価格:737円(税込み)
スライドピアス
使うワームを選ばない万能バックスライド専用フック
山岡「フッキングのいいバックスライド用のフックを探していたときに、ピアスフックTCを使ってみたらちょうどよかった。そこで、ワームキーパーを装着してバックスライド専用設計として作ってもらったんです。スライドピアスは近距離でも遠距離でもフッキングパワーが伝わりやすいし、いろいろなワームにマッチする。ファットなものからフラット系まで、あらゆるワームがバックスライドセッティングにできるのはいいですよね」


●サイズ:#2/0、#3/0、#4/0、#5/0
●入数:3本
●価格:495円(税込み)
インセットキーパー
ワイヤーベイトからジグヘッドまで使える万能キーパー
ブレーデッドジグやスピナーベイト、スイムジグなどで、トレーラーワームがズレないように固定するためのもの。ルアーのシルエットが崩れず、スキッピングなど激しい使い方をしてもズレを気にすることなく釣りができる。


●サイズ:S、M
●入数:6本
●価格:396円(税込み)
ヴェスパで使用する場合は横から刺す
「本来は下から刺すのですが、ヴェスパの場合はワームキーパーが細いので使えないと思っていた。でも、横から刺してあげることで、フックのシャンクとワームキーパーにちゃんと固定されることに気づいたんです。これでちゃんとロックされて問題なく使えます。特に大きなワームはワーム自体の重みでズレやすいのでインセットキーパーを使いますね」
使用例


逆刺しだけでなく順刺しでも効果を発揮
高比重ワームからギル系、シャッドテールワームもバックスライドセッティングで使用可能。スティックベイトのヘッドを少し残して順刺しすれば、移動距離を抑えたダート・トゥイッチができるのでお試しあれ。
RYUGI フルボリュームカタログ:FINESSE HOOKS マスバリ
フォグショットTC


ショートバイトを絡めとるフィネスの守護神
理想のフック形状とバーブのバランスを追求し、TCコートを施すことでこのサイズのフックでは常識破りの刺さりと強度を誇る。たとえ掛かりどころが悪かったり不完全なフッキングだったりしても、お構いなしに深く刺さり込んでいくのがフォグショットTCだ。
●サイズ#8、#6、#5、#4、#3、#2
●入数:9本
●カラー:TCブラック
●価格:352円(税込み)
タリズマン


攻めのパワーネコリグ用フック
ベイトタックルやPEセッティングのスピニングなど、パワーが必要な場面で活躍するワッキーフック。やや太軸の軸線設計と絶妙なベントデザインで高い強度を持ち、ずば抜けた貫通力で障害物まわりでも確実にフッキングできる。
●サイズ-入数:#3-9本、#2-9本、#1-9本、#1/0-8本、#2/0-8本、#3/0-7本
●カラー:TCブラック
●価格:352円(税込み)
タリズマン ブルータル
大型ワーム対応強化版タリズマン
タリズマンの軸線径を太くし、よりヘビーな場面で使用できる。フックの伸びに対する高い復元力と強度を実現し、ロクマル級バスが相手でも問題なし。10in以上のワームや太いワームにも使用できる。
●サイズ/入数:#1/0-8本、#2/0-7本、#3/0-6本、#4/0-5本
●カラー:TCブラック
●価格:495円(税込み)
レギュラーガード タリズマン


フッキングを損ねない適度なガード設計
ガードの素材や本数を吟味し、カバーをかわしつつもフッキングを妨げない強さに設計。バイト時にはガードが柔軟に倒れ込んでフックポイントをむき出しにし、ガード付きの弱点であるスッポ抜けを低減している。
●サイズ(ガード本数):#3(6本)、#2(8本)、#1(6本)、#1/0(8本)、#2/0(6本)、#3/0(8本)
●入数:4本
●カラー:TCブラック
●価格:517円(税込み)
ヘビーガード タリズマン


ヘビーコンタクト上等の2本のワイヤーガード
レギュラーガードタリズマンよりもさらに強いガード力をもつワイヤーガード仕様。強い張りのあるガードを2本左右に配置し、横からの障害物のコンタクトに対しても高いガード力を発揮する。
●サイズ:#3、#2、#1、#1/0、#2/0、#3/0
●入数:4本
●ガード本数:2本
●カラー:TCブラック
●価格:517円(税込み)
タリズマン ブルータルHG


パワーフィッシングにアジャストする最強ワッキーフック
タリズマンよりもシャンクをさらに長くしたタリズマンブルータルに、ガードはヘビーガードタリズマンよりも張りのあるワイヤーを採用。ヘビーカバーからビッグバスを引きずり出すことができる、最強のワッキーフックだ。
●サイズ:#1/0、#2/0、#3/0、#4/0
●入数:3本
●価格:594円(税込み)
RYUGI フルボリュームカタログ:JIG HEADS ジグヘッド
ヴェスパ


現代バス釣りのために生まれたフィネスコンセプト
4lb以下のラインでの使用を想定し、細軸設定&バーブを小型化。ヘッドはタングステンを使用して重心は一点に集中。結び位置が変わらない横アイ設計など数々のこだわりが凝縮されたフィネスジグヘッドのスタンダードだ。
●サイズ:#3、#2
●ウエイト-入数:1/48oz(0.6g)-5本、1/32oz(0.9g)-5本、3/64oz(1.3g)-4本、 1/16oz(1.8g)-4本、3/32oz(2.7g)-3本
●価格:638円(税込み)
モノガード ヴェスパ


ストラクチャー際で使えるスナッグレス効果UPヴェスパ
ヴェスパのフィネスさをそのままに、1本のガードを追加することでストラクチャーをよりタイトに狙うことが可能に。ヴェスパよりフックの線径をひと回り太く設定することで、ワンランク強いタックルセッティングにも対応する。
●サイズ:#3、#2
●ウエイト-入数:1/48oz(0.6g)-5本、1/32oz(0.9g)-5本、3/64oz(1.3g)-4本、 1/16oz(1.8g)-4本、3/32oz(2.7g)-3本
●価格:704円(税込み)
RYUGI フルボリュームカタログ:STRAIGHT HOOKS ストレートフック
タントラムコントロール


独自の理論で生み出された絶対に伸びないフリッピングフック
木村建太さんが『利益度外視でも作ってほしい』と懇願して生まれたパンチング用ストレートフック。強靱な軸線設定とスプリングバック理論でフックポイントの変形・破損を防ぎ、ヘビーカバーの攻防でも伸びることはない。


アイとフックポイントはワームに埋め込み、TCキーパーも併用。根掛かりに強くよく掛かり、そして曲がらない、木村建太さんの理想のフリッピングフックだ。
RYUGI フルボリュームカタログ
OFFSET HOOKS オフセットフック
インフィニ


リューギのノウハウを詰め込んだオフセットの理想系
これまでリューギが培ってきたノウハウを注入した究極のオフセットフック。初期掛かりの良さと掛かりの深さと両立し、伸びに対する強度も高い、フックの矛盾を凌駕した究極とも言えるオフセットフックだ。タックル・オブ・ザ・イヤーでも度々1位に選ばれるなど、その性能は多くのアングラー認められている。
●サイズ/入数:#2-9本、#1-8本、#1/0-8本、#2/0-7本、#3/0-6本、#4/0-5本、#5/0-4本、#6/0-3本
●カラー:TCブラック
●価格:374円(税込み)
ダブルエッジ


遠距離でもパワーが伝わる細軸ナローゲイプ
ギリギリまで細い軸線径に設定したナローのロングテーパーフック。さらに、フックポイントはやや外向きになっており、ロングキャストした先のフッキングパワーが伝わらない状況でもフックアップさせることができる。
●サイズ/入数:#2-8本、#1-8本、#1/0-8本、#2/0-7本、#3/0-6本、#4/0-5本、#5/0-4本●カラー:TCブラック
●価格:374円(税込み)
インフィニホビット


ライトラインでも強引に戦えるスピニング専用オフセット
ライトロッドやライトラインを想定し、弱い力の入力でもフックセットに持ち込める軸線径に設計。フィネス設計でありながら、カバーまわりや強引なやり取りでも安心して使うことができる高い強度も持ち合わせる。
●サイズ:#8、#6、#4、#3、#2、#1
●入数:8本
●カラー:TCブラック
●価格:374円(税込み)
インフィニブルータル


ビッグバスハンターに送る強化版インフィニ
そのままサイズアップするだけではなく、大型ワームに対応するために各部の寸法を最適化。インフィニの名は冠しているが、まったく別物と言っていいオフセットができ上がった。ビッグバスに対応する、リューギ史上最大クラスのモンスターフック
●サイズ:#7/0、#8/0
●入数:3本
●カラー:TCブラック
●価格:605円(税込み)、660円(税込み)
リミット


ロングワーム対応の王道ナローギャップ
太軸のナローゲイプオフセットフックで、スリ抜け性能が高く、アウト気味のフックポイントでフッキングミスも少ない。ロングワームを使用した際にも一体感が向上するというメリットもある、ナロータイプの王道フック。
●サイズ/入数:#1/0-8本、#2/0-7本、#3/0-6本、#4/0-5本、#5/0-4本、#6/0-4本
●カラー:TCブラック
●価格:374円(税込み)
ザ・スタンダード


状況を選ばず使えるバーサタイルオフセット
ワイドでもナローでもなく適度な幅で、セットし易くズレにくく、スリ抜けと貫通性も高い。タックルや状況を選ばず活躍する、痒いところに手が届く、まさにスタンダートと言えるオフセットフックだ。
●サイズ/入数:#1-8本、#1/0-8本、#2/0-7本、#3/0-6本、#4/0-5本、#5/0-4本
●カラー:TCブラック
●価格:374円(税込み)
LTオフセット


ガシガシ使い込めるオフセットのプロパック
オールマイティに使えるクセのないオフセットフックで、状況を選ばずあらゆる場面で活躍。コストを抑えて入数を増やしており、どんどん新しいフックに交換して使用することで常に最高のフックポイントで釣りに挑むことができる。
●サイズ/入数:#3-15本、#2-15本、#1-14本、#1/0-14本、#2/0-13本、#3/0-11本、#4/0-10本、#5/0-9本
●カラー:ブラック
●価格:495円(税込み)
LTキャロ オフセット


ヘビキャロでの使用にこだわった専用オフセット
小型でありながら太軸で高い強度を誇り、パワータックルやヘビキャロでの使用にマッチ。アイからクランクまでの距離を長くして、そこにキーパーバーブを配置。さらにマットブラックコーティングでワームのズレを排除している。
●サイズ:#4、#2、#1
●入数:7本
●カラー:マットブラック
●価格:440円(税込み)
RYUGI フルボリュームカタログ:OTHERS その他ワームフック
ウェイテッドピアス


ウエイト追加で釣りの幅が大幅アップ
ピアスフックTCにウエイトを持たせ、シャッドテールなどのナチュラルなスイミングや、ツインテールグラブ等の表層バジングパターンに対応。ウエイトはウィードなどのカバーでもスリ抜け抜群の考え尽くされた位置・形状・重量設定になっている。
●サイズ-ウエイト:#3/0-1/32oz(0.9g)、#4/0-3/64oz(1.3g)、#5/0-1/16oz(1.8g)、#5/0+-1/16oz(1.8g)
●入数:3本
●カラー:TCブラック
●価格:451円(税込み)
ウェイテッドブルータル


大型ワーム対応のブルータルモデル
ピアスフックブルータルにウエイトを追加した、ウェイテッドピアスの大型版。大きなシャッドテールワームなどにも対応し、6inクラスの厚みのあるフラット系ワームにもマッチ。高いスイミングバランスを誇り、ボトムでの釣りにも使いやすい。
●サイズ-ウエイト:#6/0-3/32oz(2.7g)、#7/0-1/8oz(3.5g)
●入数:3本
●カラー:TCブラック
●価格:847円(税込み)、902円(税込み)
ヘビーウェイテッドピアス


ウェイテッドピアスをもっと沈めたい場合に
ウェイテッドピアスの性能はそのままに、一段深いレンジでのスイミングや、水深のあるエリアでのフォーリングパターンにマッチ。シンキングスピードの速さを活かして、シャローを手返しよくサーチしていくことも可能。
●サイズ-ウエイト:#3/0-1/16oz(1.8g)、#4/0-3/32oz(2.7g)、#5/0-1/8oz(3.5g)、#5/0+-1/8oz(3.5g)
●入数:3本
●カラー:TCブラック
●価格:649円(税込み)
ヘビーウェイテッドブルータル


大型ワームのボトムパターンはこれで決まり
フラットサイドワームでのフォールの釣りやボトムでのジャーキングなど、ビッグワームをハンドリングよく動かしたい場合のピアスブルータルのヘビーウェイトモデル。#7/0で1/4ozのウエイトがついているのでロングキャストも可能だ。
●サイズ-ウエイト:#6/0-3/16oz(5.0g)、#7/0-1/4oz(7.0g)
●入数:3本
●カラー:TCブラック
●価格:902円(税込み)、968円(税込み)
ピアスフックTC


オフセットを廃したワームフックの第2世代
ワイドギャップシルエットと特殊ワームキーパー採用で、高い強度とフッキング率を両立。バルキーなワームでも使用でき、オープンエリアやライトカバーまわりでのスイミングやフォール、ボトムステイなどを主体とした釣りにマッチする。
●サイズ-入数:#1-5本、#1/0-5本、#2/0-5本、#3/0-4本、#4/0-4本、#5/0-4本、#5/0+-4本
●カラー:TCブラック
●価格:451円(税込み)
ピアスフック ブルータルTC


ビッグシルエットワーム対応のピアスフック
ピアスフックTCのモンスターハンティング用の大型化モデル。バルキーなワームに対応し、それでいてフッキング性能も抜群。モンスタークラスのバスの上顎を確実に捉える貫通力の高さも自慢だ。
●サイズ:#6/0、#7/0
●入数:3本
●カラー:TCブラック
●価格:660円(税込み)
スナッグレス トレーラーTC


根掛かりにくくよく刺さるトレーラーフックの完成系
ワイヤーベイトのスナッグレス性能を犠牲にすることなく、フッキングを向上させるトレーラーフック。シリコンチューブでフックを固定することでフックが左右にズレることがなく、障害物まわりで使っても根掛かりにくい。
●サイズ-入数:S-4本、M-3本、L-3本
●価格:418円(税込み)
RYUGI フルボリュームカタログ:DOUBLE/TREBLE HOOKS ダブル・トレブルフック
ピアストレブル


触れた瞬間に刺さり込むトレブルフックの最高峰
絶妙な内向きフックポイントデザインにより、アワせたパワーを素早く貫通力に変換。強引なファイトでもフックが曲がらず、特殊鋼材サイバーメタルの採用で耐摩耗性も高い。フックポイントがルアー本体や障害物に接触していっても、フックポイントは鈍りにくく鋭さが長続きする。
●サイズ-入数:#10-6本、#8-6本、#7-6本、#6-6本、#5-6本、#4-5本、#3-5本、#2-5本、#1-4本
●カラー:TCブラック
●価格:748円(税込み)
発売当時は一般にはあまり受け入れられなかったが、今ではその性能が広く広まりロングセラーになっている。その圧倒的な刺さり具合は、一度使えば手放せなくなるはず。
ピアストレブルダガー


ショートバイトも絡めとる細軸トレブル
ピアストレブルを細軸にし、各種ライトプラッギングに対応するために小型化。単純なダウンサイジングではなく、ややロングシャンク化する事でフッキングパワーを向上させ、ショートバイトに対し、より有利に働くようになっている。
●サイズ:#12、#10、#8、#7、#6、#5
●入数:6本
●カラー:TCブラック
●価格:748円(税込み)
ピアストレブルブルータル


ビッグベイトと高い親和性を持つブルータルモデル
小型バーブ×TCコートで軸線径の太さを感じさせない貫通力を持ち、ロングシャンク化でじゃれつくような弱いバイトも絡めとる。200mm以上のビッグベイトにマッチし、バラしやすいルアーの弱点を補うフックになっている。
●サイズ-入数:#2/0-4本、#1/0-4本、#0-4本、#1-4本、#2-5本、#3-5本
●カラー:TCブラック
●価格:880円(税込み)、#2/0-990円(税込み)
フェザードピアストレブル




一本一本ハンドタイイングで仕上げた“釣れる”フック
ピアストレブルに丁寧にハンドタイングでフェザーを追加。ルアーアクションの余韻に応じてフェザーが漂い、アピールになると同時にフックの存在感も隠してくれる。フェザーの色はホワイト、ブラックをラインナップ。
●サイズ:#8、#7、#6、#5、#4、#3、#2、#1
●入数:2本
●カラー:ブラック、ホワイト
●価格:550円(税込み)
ピアスクアッド


360度スピンの掛け重視4本フック
ピアストレブルの形状を受け継ぎつつ4本フックでフッキングのチャンスを増やし、掛けてからは360度回転するスピンアイでバレを抑制。まずは掛けないと始まらない、そんな状況で運を味方につける4本フックだ。
●サイズ:#2/0、#1/0、#1、#2、#3、#4
●入数:2本
●価格:792円(税込み)


プラグからスイムベイトまで、さまざまなルアーにマッチ。スイムベイトは1本をボディに挿しても、3本を剥き出しにして使用することができる。
ピアスダブル


釣果に差が出る高性能ダブルフック
ワイドギャップ&やや内向きフックポイント、そして小型化したバーブを持つのがピアスダブル。幅広いルアーに対応する番手のラインナップで、小さいモデルは主にメタルバイブレーションの強力なお供として活躍する。
●サイズ-入数:#10-6本、#8-6本、#7-6本、#6-6本、#4-5本、#2-5本、#1-4本、#1/0-4本、#2/0-4本
●カラー:TCブラック
●価格:638円(税込み)、#1/0-748円(税込み)、#2/0-807円(税込み)
カスタム フロッグフック


フロッグもしっかりフックを交換していこう
パワーファイトが前提となるフロッグフックは太軸であり、それゆえに貫通力は鈍いもの。しかしカスタムフロッグフックはTCコートと高強度素材で高貫通力と高強度を両立している。フロッグの替え用フックとして用意しておきたいアイテムだ。
●サイズ:#3/0、#4/0
●カラー:TCブラック
●入数:2本
●価格:770円(税込み)
ピアスツイン ブルータル


2本のハリをひとつに束ねた新感覚フック
ダブルフックの弱点である強度を克服した、2本一体型のフック。独自のネムリフックポイント&アウトバーブで刺さりやすくバレにくい。大型魚狙いのビッグベイトやトップウォータープラグにぜひ使ってみてほしい。
●サイズ-入数:#2/0-3本、#1/0-4本、#0-4本、#1-5本、#2-5本、#3-5本、#4-6本、#6-6本●価格:880円(税込み)
※本記事は”ルアーマガジン”から寄稿されたものであり、著作上の権利および文責は寄稿元に属します。なお、掲載内容は公開日時点のものであり、将来にわたってその真正性を保証するものでないこと、公開後の時間経過等に伴って内容に不備が生じる可能性があることをご了承ください。 ※特別な記載がないかぎり、価格情報は消費税込です。
- 1
- 2